• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イシヲのブログ一覧

2022年07月28日 イイね!

オタクビル行きたいけど…

色々と買いたいコミックスとかあるのでオタクビルに行きたいんですが新潟県でもコロナ感染者が1日に2,000人を超える有様。

主治医にも「なるべく新潟市には近づかないようにね」って言われてます。

私自身最近はコンビニ行くことさえ控えてます。

どうしよう…


ていうか今出てるこの広告バナーのインパクトがすごいんですが。


大型バス198万て。
Posted at 2022/07/28 03:48:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月27日 イイね!

アス○ロのオイルフィルター特売が気になる

なにげなくアストロプロダクツのチラシを見たんですが…


今月29日からもともと安いアストロプロダクツのオイルフィルターがさらに特売で値引き販売されますね。


しかし安い。

あまりに安いんで多くの方が分解して構造を確かめていますが至ってまともな構造でありみんカラでも愛用してる人多くいますね。

アストロプロダクツのオイルフィルターはこの前のパッケージだったときに家の軽に使ったことがありますがコルトプラスでは使ったことはないです。

でも私の場合はアストロプロダクツまで遠いので買いに行くガソリン代を考えるとそんなに安くないんですが。
Posted at 2022/07/27 03:16:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月26日 イイね!

Amazonさん購買欲をくすぐるなぁ

昨日は歯医者でしたが私の下の方の親知らず2本はなんと90度横向きに生えていて抜くというよりは外科手術で取り除かないと取れないそうです。

ただ親知らずが横向きに生えてる人は珍しくないそうで設備の整った大きな病院の口腔外科で手術が必要だそうで近々私もやることになりそうです。

ああー、また高額な医療費が飛んでいくー。

ところで毎日のようにAmazonさんが車用品のオススメメールをなにかしら送ってくるのですが購買欲をそそられるのが多くて困ります。

まずは軽自動車用のKYO-EIのショートナット。


これ以前3,000円近くしてたのになんでこんな安くなってんの?

こないだコメリで別のメーカーのが在庫処分で1,980円になってたけどそれより全然安い。

これは買い得だな。

それと燃料添加剤。


ブレストンのこれ5本セットで2,500円切ってるとかこれも安いなぁ。

こんな感じで毎週毎週なにかしら物欲を刺激するのを勧めてくるので困ります。

ほんとAmazonは商売上手いね。
Posted at 2022/07/26 03:22:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月25日 イイね!

よし、もう大丈夫だ

なぜなんでしょうか。

またしてもノロウイルスにやられてしまいしばらく寝込みました。

しかも今回も家族全員同じもの食べてるのに私だけです。

ただ医者によると最近感染性胃腸炎の患者は増加傾向だそうで珍しくないそうです。

いい加減何回も感染してると耐性ができてくるのか以前ほど症状は重くなく治るのも早かったですね。

とりあえず寝てる間はOS-1ゼリーだけで生きてました。

それにしても寝てる間はネットだけ見て過ごしてましたがオートアールズのセールですがカストロールのEDGEが高くなりましたね。

以前は1980円とか2180円だったのに2980円です。


そして「なにかお探しですか?」とこれをメールで勧めてくるAmazonはやっぱすげぇわ、ってなりました。


客のニーズを把握する能力はAmazonが最も高いような気がします。
Posted at 2022/07/25 03:13:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月21日 イイね!

いくらなんでも一気に30%も値上げするか普通

いやはや、取引先の会社からコロナ患者が複数人出て仕事が止まりました。

来週の月曜までお休み決定です。

ていうか沖縄旅行に行って感染したそうですがなぜいま最も人口比の感染者の多い沖縄に旅行に行くというリスキーなことしたんですかね。

私はというと今日は歯医者に行って帰りに買い物しながら帰りました。


仕事も休みだし途中コメリでゆっくりとアイスコーヒー飲んで…


そのあとオイル売り場に行って愕然…

コメリPBのオイル2,180円てメチャクチャ値上がりしてないか!?


ということで過去画像を探すとありました。


やはりつい最近1,680円から一気に500円の値上げ(約30%の値上げ)という異常な値上げをしたようです。

ちなみに5w-30も同様に値上げされていました。


マジか…信じられない…

ていうか同じ2,180円ならムサシで売ってる出光謹製のSUMIX買います。


それにしてもこうなるとプラントのこれも値上げされてしまいそう。


家の軽用にいまのうちに4缶くらい確保しておこうかな。
Posted at 2022/07/21 18:28:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「反響すごい http://cvw.jp/b/2863165/48713957/
何シテル?   10/16 05:07
イシヲと申します。 愛車のコルトプラスは2005年に新車で購入した希少モデルのターボエンジン搭載のラリーアートバージョンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24 25 26 27 2829 30
31      

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
コルトプラスRALLIART(CBA-Z27W/4G15ターボ)に乗っています。 製造終 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation