• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イシヲのブログ一覧

2022年08月26日 イイね!

あと10年戦いたくなった

コルトプラスがエアコン修理から帰ってきました(帰りに白根のひらせいダイソーのとこの自販機でトイレ休憩がてら缶コーヒー飲んでました)。


もう笑いしか出ません。

寒いくらいの冷風が出るようになり新車の頃はきっとこうだったんだろうな…と。

これで確実に燃費はよくなることでしょう。

それにしてもラクティスに120kmくらい乗って慣れてきてまたコルトプラスに戻ったらあまりの違いに驚きました。

腐っても鯛というか足の良さが歴然です。

私のコルトプラスはターボモデルで純正でスポーツサスペンションがついていますが距離乗ってるわりにまだいい仕事していることがよくわかりました。

だから安心して走れるんですよ。

あたらめて自分の車を見直しました。

古い車も得意にしてる整備屋さんなのであと10年目指します。
Posted at 2022/08/26 03:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月25日 イイね!

たまに違う車に乗ると面白い

今週は通院週間で昨日は歯医者でした。


今日はコルトプラスが帰ってくるのでこれでラクティスで生活するのも最後です。

この車、ブレーキペダルの位置が普通車なのに軽自動車のように中央側に寄ってるので運転してても軽自動車みたいでした。

それにしても整備屋さんに預けてから一度としてなんの連絡もないんですがほんとに今日帰ってくるのだろうか…

最近涼しくなってきたんで帰ってきたら即オイル交換と洗車したいんですが。
Posted at 2022/08/25 03:01:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月24日 イイね!

オートバックスの子会社だったのか

最近やたらカー用品店やホームセンターのカー用品売り場で“株式会社CAPスタイル”という会社の製品を見かけます。


この会社、どんな会社なのかと思って調べたらオートバックスの子会社で組織的には子会社というよりはオートバックスの一部門といった感じです。

ということはこの会社が売ってるモリグリーンというオイルの製造元はオートバックスPBオイルと同じENEOS(旧東燃ゼネラル)の工場で作られてる可能性が高い気がします(オートバックスのPBオイルはカストロール製もありますが缶のフタの違いで区別がつきます)。


旧東燃ゼネラルの工場では専用ラインでトヨタの純正オイルを毎日数万リットルという膨大な量生産してますがそこが作ってるとなれば品質的には安心できるのかな。
Posted at 2022/08/24 02:37:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月23日 イイね!

バス炎上の疑問

昨日はお盆明け怒涛の通院週間初日でしたが猛暑ということもありますが代車のラクティスのエアコンがなんと私のコルトプラスより効かず何度も自販機で冷たい飲み物買って過ごしました。

車齢20年近い車ってみんなこういうものなんですねきっと。

ところですでにご存じの方も多いと思いますが高速バスが何らかの理由でノーブレーキのまま分離帯に突っ込み横転炎上しました。


場所が場所だけに事故直後からたくさんの目撃者がいますが「車体前方から火が出た」という証言と映像がありました。

ここが私が疑問に思った点です。

バスはこういった事故を想定しているはずで正面から突っ込んでも火は出ないような構造になっていると思っていました。

しかし実際はなにかが燃えて火が出た。

火元は一体何なのか。

そこで色々と調べると一番可能性が高いと思われるのが私も知らなかったんですが運転席の下にはバッテリーが積んであるそうで出火するとしたらそれしか考えられないのですが今後の調査が待たれるところです。

バスと言えば天井の強度があまりに弱く法令で強化されましたがこの程度で出火し全焼するとなるとまだまだ安全に対して対策が足りない気がしました。
Posted at 2022/08/23 02:52:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月21日 イイね!

久美子誕

今日はユーフォの主人公黄前久美子さんの誕生日です。


この作品、今までずっと見てきましたが主人公の久美子の成長物語だと思います。

一貫して私が感じるメッセージ性は「人間は生きていれば必ず困難にぶち当たる、だけどそれを乗り越える強い心を持つということが一番重要なこと」だと思います。

久美子にも幸せな日々が訪れますように。
Posted at 2022/08/21 19:34:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ある意味光栄である http://cvw.jp/b/2863165/48692103/
何シテル?   10/04 05:34
イシヲと申します。 愛車のコルトプラスは2005年に新車で購入した希少モデルのターボエンジン搭載のラリーアートバージョンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
コルトプラスRALLIART(CBA-Z27W/4G15ターボ)に乗っています。 製造終 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation