• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イシヲのブログ一覧

2024年06月30日 イイね!

終わってしまった…

ユーフォが最終回なのでリアタイ視聴してました…

そして終わってしまいました…

明日から何を人生の糧にして生きていけばいいんだ…
Posted at 2024/06/30 17:27:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月28日 イイね!

いつ以来だオタクビル

昨日は病院から呼び出されて新潟市中心部まで行ったので帰りに久しぶりにオタクビルに行きました。




うーん…アニメイトに関してはもうほぼほぼ女性向け店舗になってますね。

一応ニジガクのフェアやるそうですが。


ていうか映画の記念フェアなのに絵柄が映画と違うってどういうことなの…

これ絶対また物議を醸す気がします。
Posted at 2024/06/28 03:20:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月26日 イイね!

ユーフォの騒動について

親の介護が日常生活に加わった途端ここまで多忙になるとは…

もはやユーフォをリアルタイムで視聴してる時間さえありません。

で、録画で視聴してますがこの展開でSNSが大議論になっていますね。


ただ見てて思ったのは「やっぱりそうなるよな…」ということでした。

どういうことかというと幼少時から音楽を経験した人と全く音楽経験がない人とではこの作品の見方が大きく異なるからです。

私は3歳でYAMAHA音楽教室の幼児科に入り高校を卒業するまで通っていました。

「努力は報われる」だの「頑張ればきっとなんとかなる」みたいなのははっきり言って音楽の世界では悲しいかな全く通用しません。

音楽は才能がない人はどんなに努力してもだめなんです。

私はそれが理由でもう限界を感じてやめていく子をたくさん見てきたので痛いほどそれがわかっています。

なのでこの展開はユーフォのメインの視聴者層でもある吹奏楽経験者の人はおおむね「音楽って現実は残酷だよね」みたいな感じで受け入れてる人が多いです。

しかし音楽経験のない方にはそれがわからないと思うので「黒江真由○ねや!」とか平気で叫んでる人もいますがそれもまた当然だなと。

ただ一つだけ言えるのは音楽の世界って完全に実力社会です。

久美子も言ってますが学年とか関係なく上手い人が正義です。

どんなに講師が厳しく教えても全然上手くならない子がいる中で才能のある子は講師がたいして指導しなくても勝手にどんどん上達していくんです。

そう、みぞれと希美のように。

なので幼少時たくさんいた生徒はもうこれ以上は上手くなれないと感じ途中で辞めていく子が多く高校生まで残ってる子はもはやセミプロレベルな少数派です。

ですので私には今回の真由と久美子の結果は驚きもなくすんなりと受け入れることができました。

これが本当の厳しくリアルな音楽の世界の現実ですから。
Posted at 2024/06/26 04:01:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月22日 イイね!

伝統かと思ったらただのコストダウンだった

コルトプラスですがいかんせん20年前の車ですのでドアハンドルは昔ながらのフラップタイプと呼ばれるタイプです。


しかし最近はめっきり見る機会が減ってしまい最近はこのグリップ式ばかりです。


しかしスズキのアルトだけはずっとフラップタイプを採用していて伝統なのかと思っていましたが部品点数が少なくただ単にコストが安くつくそうです。


しかしこれがグリップタイプより軽くドアが開けられるのでお年寄りや体力のない女性などにはこっちのほうが好まれるそうでそういうのもアルトの客層を考えてあえてフラップタイプにしてるのかもしれませんね。
Posted at 2024/06/22 03:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月21日 イイね!

久しぶりにユーフォネタ

なんかキャラソンが出るらしいのですが…


初期の頃発売されたキャラソンは黒歴史扱いされてるようですが今回のデュエットととは一体…

久美子&麗奈と夏紀&優子は鉄板としてあとは奏ちゃん役の雨宮天さんが最近すごく歌ウマなので奏ちゃんを入れない手はない気がするけど相手誰?ってなりますよね。

もっともその前に南中カルテット4人分8000円はキツい…
Posted at 2024/06/21 03:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暑すぎて燃費が http://cvw.jp/b/2863165/48590753/
何シテル?   08/10 04:36
イシヲと申します。 愛車のコルトプラスは2005年に新車で購入した希少モデルのターボエンジン搭載のラリーアートバージョンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3 4 5 67 8
9 10 1112 13 1415
1617 1819 20 21 22
232425 2627 2829
30      

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
コルトプラスRALLIART(CBA-Z27W/4G15ターボ)に乗っています。 製造終 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation