• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月16日

箱根の旅路-2-

今回のお宿は「TJK箱根の森」です。


法人向け会員制の宿泊施設で彫刻の森にほど近い山の斜面を利用して建てられた高級保養所、ここを目指して小田原から山道を走り始めましたが空からは雨がポツポツと降り始めました。(晴天下の建物の写真は翌朝撮影)


天気もさえず、のんびり過ごしたいという両親の希望もあり14時過ぎには到着、チェックインまで1時間ほどの待ちとなったためラウンジでコーヒーとケーキを注文、フカフカのソファーでくつろぎます。このソファーが心地よくてたまりませんでした。


15時過ぎにチェックイン、部屋に入りそこかしこ偵察、4人ではもてあますほど広い。つなぎ和室に洋間(ベッド2つ)また温泉大浴場は近くて便利です。この頃から窓の外は大雨になってきました。腰を下ろすと父の提案で駆けつけ一杯、缶ビールで乾杯です。


その後は温泉でのんびり♨、野郎三人でゆっくり浸かっていたので夕食の時間が迫ってしまいました。あ、母放置して申し訳なかったなぁ。

夕食はダイニングで和の懐石料理です。レストランのオススメサッポロビールのエーデルピルスで2度目の乾杯、初めて飲むビールですがサッポロにしては意外に苦みが強めに感じました。

窓の外は暮れてゆきます、間接照明がきれい。
2杯目は日本酒、琴姫という名の吟醸酒でしたがちょっと甘いかな?

食事を終えて部屋に戻る前にお土産コーナーを冷やかし。


夜の闇に浮かぶロビーをスローシャッターで切り取ります。


この後はぼっちで2回目の入浴、戻ってきてまたまた缶ビールを空けてしまいました。テレビ見ながらウトウトしていると母が「寝たら?」と一声、23時を過ぎた頃ベッドに入り就寝


さて翌朝も6時起き、一番で温泉!1宿温泉3回はお約束です。
内湯はそこそこの広さ、露天風呂は4つ、斜面の地形を利用して階段状にぬるめの湯、ジャグジー、池のような大きめな通常温度の露天風呂があります。
いずれも石作の立派なものでした。

戻って涼んだらレストランで朝食。バイキングです。ああ、朝から別腹発動?もうちょっときれいに盛れたらたらいいのだけど…そっちのセンスは全然です。


食後はチェックアウトまで小一時間ほど休憩。ということで箱根登山鉄道の撮影に繰り出します。最寄りの彫刻の森駅の時刻表に合わせて撮影です。歩いてすぐに踏切を見つけました。さい先よく貴重な旧型電車モハ1です。
箱根登山鉄道/小涌谷ー彫刻の森
箱根登山鉄道/小涌谷ー彫刻の森 posted by (C)papa_nen

夏乗ると暑いのですが…これぞ箱根登山鉄道の顔です。
箱根登山鉄道/小涌谷ー彫刻の森
箱根登山鉄道/小涌谷ー彫刻の森 posted by (C)papa_nen

踏切の名前が面白い、牛乳屋はどこだろう?(トリミングしてます)
箱根登山鉄道/小涌谷ー彫刻の森
箱根登山鉄道/小涌谷ー彫刻の森 posted by (C)papa_nen

昨日と打って変わって晴天。朝風呂でさっぱりしてたのに額から汗がにじんできました。この後は新世代の車輌が続きます。
箱根登山鉄道/小涌谷ー彫刻の森
箱根登山鉄道/小涌谷ー彫刻の森 posted by (C)papa_nen

箱根登山鉄道/小涌谷ー彫刻の森
箱根登山鉄道/小涌谷ー彫刻の森 posted by (C)papa_nen

少し歩いてアウトカーブの頂点、70cmくらいかさ上げされた線路の法面の外で待っていると…ト、トンと勢いのよい足音。若いお嬢さんがミラーレスカメラで撮影に来ました。でもどうみてもいわゆるインスタ栄え狙いな感じの娘。会話するわけではないけどカメラ持ったオジさん見て撮影スポットと思ったんじゃないかと…心のなかで(ご想像通りり撮り鉄だけどここは遠征先だから撮影スポット知らないんだよ)と心の中で呟きます。
実際ここでの撮影はちょっと物足りなく感じました。お嬢さんは一足先に駅の方へ行ったようです。
箱根登山鉄道/小涌谷ー彫刻の森
箱根登山鉄道/小涌谷ー彫刻の森 posted by (C)papa_nen

結局こっちも駅まで歩いてきました。道路の向こう、お蕎麦屋さんの脇に小さな階段。誰かの家があるわけでも無さそうなのでちょっと上って俯瞰で駅と踏切、電車を撮影してから部屋に戻りました。やっぱり箱根登山鉄道も1日じっくり撮影したくなりますね。
箱根登山鉄道/小涌谷ー彫刻の森
箱根登山鉄道/小涌谷ー彫刻の森 posted by (C)papa_nen
この後チェックアウト、箱根湯本まで下りて帰路につきます。
しかし自分だけなかなか帰れない…というわけでつづくです。
ブログ一覧 | 旅・ドライブ | 日記
Posted at 2017/09/20 13:57:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4月も間もなく終わり、GWに突入で ...
コッペパパさん

【カメラ】シバザクラとミツバチ(た ...
おじゃぶさん

セキュリティー付きエンジンスタータ ...
@Yasu !さん

🍜グルメモ-960- 麺屋 音( ...
桃乃木權士さん

【超お得なクーポンあり】70mai ...
みんカラスタッフチームさん

TOYOTA タウンエース の ワ ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先月末にひいた風邪治ったら、またひいてしまいました🤧こんな時に予定が立て込んでしまい、出歩かなければいけないという…罰ゲームみたいな週末」
何シテル?   04/19 16:01
ちょっと昔のレースが好き、JTC BNR32時代にINTER-TECに通ったのは良い思い出です。スポーツカー耐久レースも好きです。 2012年より鉄道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

🍹マツコの知らない世界で紹介されたフレンチトーストを食べてきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 01:31:05
CPA Connective System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 23:10:25
小田急ロマンスカーVSEお見送り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 21:16:34

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年3月末納車、 ph2インテンスキャンバストップです。納車時22㎞からのスタート ...
その他 その他 その他 その他
ルイガノ MV2-PRO '09
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての車
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
スキーに行くようになって4WDセダンが欲しくて購入、ターボ付きのブルーバードSSS(当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation