• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papanenのブログ一覧

2015年01月17日 イイね!

鉄の撮り初め

厳密に言えば初詣に鎌倉に行ったときに江ノ電を1枚だけ撮りましたが藤沢駅構内での面白みのないカットだったのでカウント外。鎌倉はすごい人出でした、江ノ電はこれまで縁が無く乗ったことなかったのですが、いずれ時間をかけて写したいものです。

さて今年の一発目は華やかに…といきたいところでしたが通勤途中の立ち寄り。山手貨物線でおなじみの8588レタキ返空を大崎駅で撮影。この時期の早朝はまだ真っ暗なので18.5mmF1.8(換算50mm)単焦点以外使えません。一昨年あけぼのに乗る前に買ったレンズですがあの頃はF値についてまだ完全には理解できていなかったようです。昨夏に10mmF2.8(換算27mm)を導入して、事実上10-30mm(換算27-80mm)の出番がほとんどなくなりました、交換の手間をかけるだけの差がありますね。

F2.8の方が常用っぽく付けっぱなしですが、こと夜間帯での撮影はF1.8を選ばざるを得ません。
ま、買って良かったと思う瞬間です。

早朝の大崎駅にて
早朝の大崎駅にて posted by (C)papa_nen
早朝の大崎駅にて
早朝の大崎駅にて posted by (C)papa_nen

昨日は北斗星を撮りに出撃、今度こそ浦和駅でと思いましたが湘南新宿ラインの遅れや乗換えミスなどもあり赤羽駅に行くことに。宇都宮線の遅れを受けて北斗星も遅延したので間に合いました。
いよいよカウントダウンですが9月くらいまでの臨時本数はそれなりに確保するんじゃないでしょうか?と安易に考えてます。
カシオペアとの隔日交互も考えられるけど工事時間確保するならセットで隔日運転も有えるか。
週末だけ運転という方法も考えられますが…。

一度くらい乗りたいです(多分ボロさに幻滅するんだろうけど)。

現地でご一緒に撮影した方は関西圏にお住まいの方とか。お仕事の合間に時間を作って駆け付けたそうです、「もう後がないですから」という言葉に全国のファンの思いは一緒だと感じました。
そうか、関西はブルトレはもう10何年以上走ってないんだ。

ブルートレイン北斗星 2レ
ブルートレイン北斗星 2レ posted by (C)papa_nen
Posted at 2015/01/17 06:24:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「トゥインゴにスパナマーク(エラー)再発、サービス入庫してみてもらいました。7月と同じ現象で過給圧が上がり切らないというエラーみたい。
スケジュール調整して再入庫。過給圧のログ取得のうえメーカーと相談するとの事なので完治してから記録は残したいと思います。」
何シテル?   10/13 19:17
ちょっと昔のレースが好き、JTC BNR32時代にINTER-TECに通ったのは良い思い出です。スポーツカー耐久レースも好きです。 2012年より鉄道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4567 8910
111213141516 17
18192021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

フルバケットシート(BRIDE ZETA 4)の取付(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 16:35:16
負けるな、日産! 出してよコンパクトFRスポーツ6MT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:41:37
🍹マツコの知らない世界で紹介されたフレンチトーストを食べてきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 01:31:05

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年3月末納車、 ph2インテンスキャンバストップです。納車時22㎞からのスタート ...
その他 その他 その他 その他
ルイガノ MV2-PRO '09
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての車
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
スキーに行くようになって4WDセダンが欲しくて購入、ターボ付きのブルーバードSSS(当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation