• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papanenのブログ一覧

2016年01月14日 イイね!

夏休みレポート-4-

年を越えてしまった広島の件です。

広島市内で迎えた4日目の朝、家族より二足先に起床、始発の広電で広島駅に向かいます、本日は紅葉狩りです。
あいにくの雨ですが鉄道難所として有名な瀬野八の後補機の撮影に行きました。朝8時に平和公園の平和の鐘の前で家族と待ち合わせての撮影行。およそ2時間しかないため八本松までは行けず海田市駅と向洋駅での撮影に割り切りました。
先ずは海田市駅で115系普通電車を撮影して様子見。
海田市駅にて
海田市駅にて posted by (C)papa_nen
先頭の牽引機はここでは脇役(いや本務機なんだけど)、後ろから押し上げる機関車が主役なのです(後補機なんだけど)ちょうど一仕事終えたEF67-103が下ってきました。尾灯は更新工事で角型のLED化されてしまいました。
海田市駅にて
海田市駅にて posted by (C)papa_nen
海田市駅で撮影始めたのですが、思ったより雨が降ってきたため屋根もあって、ちょっと古びた駅舎が絵になる向洋駅まで移動しました。
向洋駅にて
向洋駅にて posted by (C)papa_nen
スチル写真だと前も後ろもわかりづらいですが、尾灯で判断してください。広島貨物ターミナルから西条駅までは20kmちょっと、ここのEF67はその線区でしか見られない機種とあって広島まで来たなら見逃せません。直流機ながら広島の「紅葉」をイメージしたカラーリングがいいですね。(だから紅葉狩り…)
向洋駅にて
向洋駅にてposted by (C)papa_nen
西から東へ送られる貨物列車を黙々と後押しする姿がいいんです。EF67-0番台(種車はEF60)は既にEF210-300番台にバトンタッチして現役を退いています。
海田市駅にて
海田市駅にて posted by (C)papa_nen
海田市駅にて
海田市駅にて posted by (C)papa_nen
海田市駅にて
海田市駅にて posted by (C)papa_nen
西条駅で補機仕業を終えたEF67は単機で広島貨物ターミナルまで戻って行きます。日々会社を往復する自分と重ねたりして感情移入してしまうのです。彼らのように人の役に立てるような仕事ができればと思うのですが…なかなか難しいものです。
海田市駅にて
海田市駅にて posted by (C)papa_nen
ここでは10mm(27mm)と18.5mm(50mm)しか使えませんでした。この旅行を通して望遠レンズは死重にしかなっていませんでした。

さて撮影を終えて速攻で市内へ、広電で平和記念公園まで戻ってきました。
写真は米軍が原爆投下目標地点とした相生橋の上から撮影しました。
原爆ドームと元安川
原爆ドームと元安川 posted by (C)papa_nen
平和の鐘を家族で聞いた後でぶらぶらと原爆ドームを見ながらホテルに戻ります。朝食後は平和記念公園と平和記念資料館を見学、夕方の新幹線で帰ります。
Posted at 2016/01/14 16:42:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅・ドライブ | 日記

プロフィール

「キメラ037の後継モデルでてたのか、史実上No.038はツインチャージ4WDのデルタS4になったのですが、開発過程でターボ4WDがあり得たのですね。037譲りの車体になるピニンファリーナは芸術品🤩
https://clicccar.com/2024/02/27/1350149/
何シテル?   07/27 09:31
ちょっと昔のレースが好き、JTC BNR32時代にINTER-TECに通ったのは良い思い出です。スポーツカー耐久レースも好きです。 2012年より鉄道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     1 2
34567 89
10111213 141516
17181920212223
2425 262728 2930
31      

リンク・クリップ

負けるな、日産! 出してよコンパクトFRスポーツ6MT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:41:37
🍹マツコの知らない世界で紹介されたフレンチトーストを食べてきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 01:31:05
CPA Connective System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 23:10:25

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年3月末納車、 ph2インテンスキャンバストップです。納車時22㎞からのスタート ...
その他 その他 その他 その他
ルイガノ MV2-PRO '09
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての車
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
スキーに行くようになって4WDセダンが欲しくて購入、ターボ付きのブルーバードSSS(当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation