• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

papanenのブログ一覧

2015年05月30日 イイね!

続々・都電荒川線の小旅

久しぶりに都電荒川線の続きを…
鬼子母神駅まで歩き三ノ輪橋行きの電車を待ちます、復刻色の青帯7000系がやってきました、乗車して先を目指します。
鬼子母神駅より
鬼子母神駅より posted by (C)papa_nen

道中復刻色の赤帯との離合、外で撮ってみたかった(涙)
車内スナップでは電子シャッターに切替え無音でライブビュー撮影としています。
黄色い都電
黄色い都電 posted by (C)papa_nen

都電ならではの踏切の無い交差点で途中下車、西ヶ原4丁目駅です。王子方面へS字を描き線路は続いてゆきます。気まぐれなNIKON1が空の色をきれいに切り取ってくれました。
西ヶ原四丁目付近にて
西ヶ原四丁目付近にて posted by (C)papa_nen

しばし線路際で待っていると学校帰りの学生で駅は混み始めました。
西ヶ原四丁目駅にて
西ヶ原四丁目駅にて posted by (C)papa_nen

学生をたくさん乗せて王子方面へ走り去ってゆきました。
西ヶ原四丁目にて
西ヶ原四丁目にて posted by (C)papa_nen

正面に日を浴びて早稲田行き電車が過ぎてゆきます。
そろそろ先を急ぎましょう。次の電車に乗車して先を目指します。
西ヶ原四丁目にて
西ヶ原四丁目にて posted by (C)papa_nen

王子では下りずに荒川車庫前駅まで行き途中下車。
乗ってきた電車を撮影、ここでも空の色がいい具合に出ました。荒川線の基地をちょっと覗いて再び乗車。
青空と都電
青空と都電 posted by (C)papa_nen
都電荒川線車両基地
都電荒川線車両基地 posted by (C)papa_nen

車内は常に席は埋まります。平日の日中ということもあってご老人が7割くらいと多い様子。通院、買い物など生活の足として町を支える身近な電車です。
車内点景
車内点景 posted by (C)papa_nen

熊野前駅に止まった時にスカイツリーが見えたので急遽下車、駅の脇から往来する電車をスカイツリーとセットで撮影していたら帰宅の時間となってしまいました。
スカイツリーと都電7000系復刻色
スカイツリーと都電7000系復刻色 posted by (C)papa_nen

この続きは後日、大塚~三ノ輪橋の旅、つい先日になりますが沿線が薔薇で飾られる季節ということでポタリング(山手線で輪行)へ出た話に続きます。
Posted at 2015/05/30 09:17:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/49e24e3ba2d9ad063f54b682dcf17ce109afe1b2/
これガソリンターボRRでアルピーヌがあれば唯一無二のドライバーズカーになるのに、前輪を電動化でAWDでもいい」
何シテル?   08/11 19:27
ちょっと昔のレースが好き、JTC BNR32時代にINTER-TECに通ったのは良い思い出です。スポーツカー耐久レースも好きです。 2012年より鉄道...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

負けるな、日産! 出してよコンパクトFRスポーツ6MT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:41:37
🍹マツコの知らない世界で紹介されたフレンチトーストを食べてきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 01:31:05
CPA Connective System 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 23:10:25

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年3月末納車、 ph2インテンスキャンバストップです。納車時22㎞からのスタート ...
その他 その他 その他 その他
ルイガノ MV2-PRO '09
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての車
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
スキーに行くようになって4WDセダンが欲しくて購入、ターボ付きのブルーバードSSS(当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation