• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ヒライ@MR-Sの愛車 [トヨタ MR-S]
■MR-S純正フェンダーでのタイヤサイズ目安まとめ&簡易インナーフェンダー加工方法■
3
まずは軽くMR-Sの純正サイズに触れてみましょう。<br />
(より熟成の進んだ後期サイズで表記します)<br />
<br />
フロントが<br />
15インチ、6J、インセット+45。<br />
タイヤサイズは185/55R15 直径約585mm<br />
<br />
リアが<br />
16インチ、7J、インセット+45。<br />
タイヤサイズは215/45R16 直径約600mm<br />
となっています。<br />
<br />
わからない方のために軽く説明しますと<br />
◯◯インチとは図で言うリム径<br />
◯◯Jはリム幅のことで<br />
インセットはホイール中心からハブ面までの距離のことをいいます。<br />
基本的にインチやリム幅が大きくなるにつれフェンダー内部の余裕はなくなりますし、インセットが小さくなればなるほど同じく余裕がなくなると思ってもらえればOKです。<br />
<br />
タイヤサイズは◇◇/△△R□□がそれぞれ<br />
◇◇がタイヤ幅<br />
△△が扁平率<br />
R□□がリム径です。<br />
これも同じく、数字が大きくなればフェンダー内部の余裕がなくなると思ってもらえればいいですね。<br />
<br />
擦ることを警戒するのならば、余裕のある数値でつければ当然安心なのですが<br />
スポーツ走行をする場合は、リム幅を増やしたり、インセットを減らしたり、タイヤ幅を増やしたりしたいと思う人がほとんどだと思います。(性能を追求しやすいですからね)<br />
<br />
ですが! 先程書きましたようにMR-Sのインナーフェンダーにはそれほど余裕はありません 汗<br />
<br />
ではどのくらいが取付可能なギリギリのサイズなの?となるわけなのですが
まずは軽くMR-Sの純正サイズに触れてみましょう。
(より熟成の進んだ後期サイズで表記します)

フロントが
15インチ、6J、インセット+45。
タイヤサイズは185/55R15 直径約585mm

リアが
16インチ、7J、インセット+45。
タイヤサイズは215/45R16 直径約600mm
となっています。

わからない方のために軽く説明しますと
◯◯インチとは図で言うリム径
◯◯Jはリム幅のことで
インセットはホイール中心からハブ面までの距離のことをいいます。
基本的にインチやリム幅が大きくなるにつれフェンダー内部の余裕はなくなりますし、インセットが小さくなればなるほど同じく余裕がなくなると思ってもらえればOKです。

タイヤサイズは◇◇/△△R□□がそれぞれ
◇◇がタイヤ幅
△△が扁平率
R□□がリム径です。
これも同じく、数字が大きくなればフェンダー内部の余裕がなくなると思ってもらえればいいですね。

擦ることを警戒するのならば、余裕のある数値でつければ当然安心なのですが
スポーツ走行をする場合は、リム幅を増やしたり、インセットを減らしたり、タイヤ幅を増やしたりしたいと思う人がほとんどだと思います。(性能を追求しやすいですからね)

ですが! 先程書きましたようにMR-Sのインナーフェンダーにはそれほど余裕はありません 汗

ではどのくらいが取付可能なギリギリのサイズなの?となるわけなのですが
カテゴリ : 足廻り > タイヤ・ホイール関連 > アライメント調整
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2018年01月15日

プロフィール

「■急遽不参加!息子ーズに任せた舞ジム65!■ http://cvw.jp/b/2890961/47318676/
何シテル?   11/03 23:22
最近スポーツ走行を35年ぶりに再開。 ちょっと休みすぎた。 昔はモトクロスとラリーが中心でしたがブランクありますので、最近は走行会やジムカーナを中心に参...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シュちゃんさんのスバル インプレッサ スポーツハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 01:16:41
[トヨタ MR-S]MWR カーボンシンクロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 00:45:14
YOKOHAMA ADVAN A052 255/40R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 21:30:54

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
現在のサブ車両(2022年現在)。 GRヤリスのファーストエディション。 昔ラリーやダ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
現在のメイン車両(2023年現在) ドライブ用のMR-Sを使ってたまに走行会に顔を出さ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
長男のメイン車両(2023年現在) キャンプに行く長男が買ってきたのは白の86。 広い ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年、知人より譲り受けました。 2022年現在、三男のメイン車両。 足回り車高調 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation