• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ヒライ@MR-Sの愛車 [トヨタ MR-S]
■MR-S純正フェンダーでのタイヤサイズ目安まとめ&簡易インナーフェンダー加工方法■
4
はっきり言って、どノーマル状態ではほとんど選択の余地はありません。<br />
とくにクリアランスのないフロントに至っては純正の185/55R15(直径約585mm)を195/50R16(直径約601mm)等ワンインチアップさせた段階でスポーツ走行では擦ってしまいますし、ワンサイズ太くしただけの195/55R15(直径約596mm)ですら銘柄によっては擦ってしまいます。<br />
<br />
悲しいかなこれが現実なのです。<br />
でも諦めるのはまだ早いです!<br />
無料でできる、取り付けサイズを広げるオススメの加工を紹介したいと思います。<br />
<br />
こちら画像はMR-Sのフロントフェンダー内部の写真なのですが。<br />
この写真で言う右下が車の前方。<br />
右上が車のボンネット方向となります。<br />
<br />
MR-Sでフェンダー内部を擦る場合、まずこの赤丸でポイントAとしるした前部が擦ります。<br />
そしてさらにサイズアップしていくとポイントBが擦るのです。<br />
<br />
具体的に言うと、195/55R15(直径約596mm)を+43(純正より2mmほど外)に付けてみると前部を擦ってしまいますが上部はギリギリ擦りませんでした。<br />
ですがそのインセットを+40(さらに3mm外に出す)すると上部をヒットするといった具合です。<br />
<br />
まぁ個体差もありますが、この擦る順番にほぼ変化はないでしょう。<br />
つまりこの前部さえクリアランスを取れればそれだけで数mmほど得することができるのです!<br />
その加工方法について説明していきます。<br />
<br />
加工と書くと仰々しいですが、すごく簡単です。<br />
このフェンダー前部。ヒートガン、またはドライヤーがあれば簡単凹ますことができるのです。<br />
フェンダーを取っ払ってしまって雨の日に走りにくいだとか、そんなこともまったくありません。<br />
こんなことでインナーフェンダーを擦る「ザーーー!」と言った音が無くなるのなら儲けものですし、数mmほどサイズを攻めたものにすることが出来ます。<br />
スポーツ走行する人にとって左右合計5mm以上の変化はとても大きいですよね。<br />
<br />
では具体的な擦る場所はどこでしょうか?
はっきり言って、どノーマル状態ではほとんど選択の余地はありません。
とくにクリアランスのないフロントに至っては純正の185/55R15(直径約585mm)を195/50R16(直径約601mm)等ワンインチアップさせた段階でスポーツ走行では擦ってしまいますし、ワンサイズ太くしただけの195/55R15(直径約596mm)ですら銘柄によっては擦ってしまいます。

悲しいかなこれが現実なのです。
でも諦めるのはまだ早いです!
無料でできる、取り付けサイズを広げるオススメの加工を紹介したいと思います。

こちら画像はMR-Sのフロントフェンダー内部の写真なのですが。
この写真で言う右下が車の前方。
右上が車のボンネット方向となります。

MR-Sでフェンダー内部を擦る場合、まずこの赤丸でポイントAとしるした前部が擦ります。
そしてさらにサイズアップしていくとポイントBが擦るのです。

具体的に言うと、195/55R15(直径約596mm)を+43(純正より2mmほど外)に付けてみると前部を擦ってしまいますが上部はギリギリ擦りませんでした。
ですがそのインセットを+40(さらに3mm外に出す)すると上部をヒットするといった具合です。

まぁ個体差もありますが、この擦る順番にほぼ変化はないでしょう。
つまりこの前部さえクリアランスを取れればそれだけで数mmほど得することができるのです!
その加工方法について説明していきます。

加工と書くと仰々しいですが、すごく簡単です。
このフェンダー前部。ヒートガン、またはドライヤーがあれば簡単凹ますことができるのです。
フェンダーを取っ払ってしまって雨の日に走りにくいだとか、そんなこともまったくありません。
こんなことでインナーフェンダーを擦る「ザーーー!」と言った音が無くなるのなら儲けものですし、数mmほどサイズを攻めたものにすることが出来ます。
スポーツ走行する人にとって左右合計5mm以上の変化はとても大きいですよね。

では具体的な擦る場所はどこでしょうか?
カテゴリ : 足廻り > タイヤ・ホイール関連 > アライメント調整
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2018年01月15日

プロフィール

「■急遽不参加!息子ーズに任せた舞ジム65!■ http://cvw.jp/b/2890961/47318676/
何シテル?   11/03 23:22
最近スポーツ走行を35年ぶりに再開。 ちょっと休みすぎた。 昔はモトクロスとラリーが中心でしたがブランクありますので、最近は走行会やジムカーナを中心に参...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シュちゃんさんのスバル インプレッサ スポーツハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 01:16:41
[トヨタ MR-S]MWR カーボンシンクロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 00:45:14
YOKOHAMA ADVAN A052 255/40R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 21:30:54

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
現在のサブ車両(2022年現在)。 GRヤリスのファーストエディション。 昔ラリーやダ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
現在のメイン車両(2023年現在) ドライブ用のMR-Sを使ってたまに走行会に顔を出さ ...
トヨタ 86 トヨタ 86
長男のメイン車両(2023年現在) キャンプに行く長男が買ってきたのは白の86。 広い ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年、知人より譲り受けました。 2022年現在、三男のメイン車両。 足回り車高調 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation