• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月19日

感謝デイ その弐

感謝デイ その弐 スバルお客様感謝デイではなく・・・(しつこい)

いや、実際スバルからお客様感謝デイの案内が来ていたので、行こうかなと思ったのですが、担当セールスさんは三月いっぱいで定年退職されちゃったし、買わない車の情報(新型レガシィ)の話聞いても仕方ないし、そんな輩がディーラーに行っても冷やかし以外の何物でもないしーってことでやめました。

話がそれました。m(_ _)m

〈感謝デイその弐は洗車編〉

洗車の方もご想像通りもっぱら機械洗車でしたので、ここはいっちょベッピンさんにしようやないかと手洗いいたしました。まあ、正確には洗ってもらったのですけど…
というのも、自分でやると手際が悪くて時間もかかるし仕上がりもイマイチ。とすれば迷わずスタンドへGO!

と、いうわけでスタンドのおねいさんに勧められるまま、手洗い洗車に下回り高圧洗浄、ワックスに簡易コーティング&室内清掃もつけたお大名コース(ちと大げさ)をオーダー。

店内でテレビを見たり、オレンジページを読んだりして(主婦か!)待つこと約一時間半。目の前に現れたのは洗車前のくすみっぷりとは月とスッポン、ビッカビカのナイアス嬢。ステキー!
ワラクシはすっかり満足し、おねいさんの「ありがとうございましたー」の声を背にいい気分でスタンドを後にしたのでした。

もっとも、いい気分だった理由の半分はスタンドの方の応対が良かったからです。
ドライブ帰りにふらりと寄った初めての店でしたが、明るく元気な「いらっしゃいませ」の挨拶から好印象。今時マニュアル棒読みの店員も多い中、真摯で丁寧な接客、てきぱきとした作業振り、最後の挨拶に至るまで実に気持ちの良い応対で、お店の教育が行き届いていることを感じさせました。
通勤コースとは真反対、しかも峠越えありなので給油で行くことはないでしょうが、洗車はまたその店でお願いしようと思ってます。
不況で競争も激しくなっている中、価格以外で差をつけ生き残っていくためのポイントはこういうところにあるのかもしれんですね。

おっと、また最後に話がそれてしまいましたが、こうして2日間のナイアス感謝デイは無事終了したのでした(果たして次はあるのか・・・)

ちなみに、感謝デイその壱・その弐とも一週間前の出来事でございました。



※洗車前のナイアス嬢が写っているド下手写真は旧国鉄倉吉線の上小鴨駅舎跡の公園にて撮ったもの。ここは線路跡に約4kmに渡って桜が植えられていて、花の季節には自転車でゆっくり走ってみたいなあと思わせます。
ブログ一覧 | 968CS | クルマ
Posted at 2009/04/19 21:54:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

祝・みんカラ歴18年!
ゆうちゃん0209さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

この記事へのコメント

2009年4月19日 22:17
こんばんは。
体調はすっかり回復されたのですか?

ナイアスちゃんに大サービスしてあげたんですね♪
我が家のジム江も納車以来一回も綺麗にしてやってないので
(過去には猫サマに洗車のイロハをご伝授頂いたんですがね~。)
GWを前に実施したいです。
仕事していく上で真摯な態度って基本ですよね~。
コメントへの返答
2009年4月19日 22:38
花粉症は未だに尾を引いておりますが。

スキンシップではないですが、自分でする洗車は車への愛情が増しますよね。Miss.ジム江は新車だからさっと洗うだけできれいになりますよ、きっと。

心があるかないかで印象ってかなり違いますもんね。大事なことだと思います。

腰痛の方お大事になさってください。
2009年4月19日 23:07
商売をしている人間として
とても考えさせられました。

今の時代だからこそ
「安い」だけでは無いですよね。

良いVWのセールスの方
現れませんかね・・
コメントへの返答
2009年4月20日 21:38
安売りには限界があると思うので、そうなった時にどこで差(付加価値)をつけられるかということなのかなあと思いました。安さ=満足では必ずしもないと思うので。

>良いVWのセールスの方
なべ田さーん、↓でほりさんがお呼びですよ~(笑)
2009年4月20日 0:13
ナイアス嬢、格好良いですね!
私もいつかはPに...(笑)

↑なべ田さ~ん
東京なら、良いVWの営業さんが居ますよ。
大阪ぐらいなら、納車に行っちゃうそうですが、さすがに九州は....(爆)
コメントへの返答
2009年4月20日 21:48
親バカ写真ですみません。実物はもっとかっこいいのよ(って大バカ!)
いやいや、男たるものいつかはFでしょうやっぱり(笑)

なべ田さんには東京から自走で鳥取に納車に来る業者さん紹介しましょうか。九州にもお得意様がいらっしゃるそうなので(笑)
2009年4月20日 9:00
値段も重要ですけど、やっぱり
一番大事なのは、接客というトコ
激しく同意しちゃいます!!

このご時勢、値段じゃなくて


お金を払う価値があるか否か


ですよね。


それにしても、やっぱりプロの洗車
素人とは違うんですか!?

オイラ、一度もスタンドでやって
貰ったことないから、スゲェ
気になっちゃいます♪♪
コメントへの返答
2009年4月20日 22:23
お金は気持ちよく払いたいですものねd(^-^)ネ!

洗車とかコーティング専門のプロの方はもっとすごいのでしょうけど、あの料金であの時間であそこまでしてくれたら騙されても満足です。自分で同じことはとてもできませんから。

機械洗車に500円とか800円とか払うことを考えたら試してみる価値はあるかと。お近くで評判のいいスタンドを探してみられてはいかがでしょう。
2009年4月25日 21:54
遺憾ながら、さらに一週間後から
こんばむわ~ぃ♪(滝汗)

自分の手で洗うと、
十中八九雨が降り出す猫れす。
確かクルップさんもでしたっけ?
とすると、他人の手にゆだねるのも、
正解かも!??(違)

フェイストゥフェイス、
ハートトゥハート。
心地良い応対や受け答えは、
何より肝心要ですよね♪
特に独身男性にとってわ...(違々)

お写真、キマッテますねぇ~☆
白い車体にピッタリのシチュエーション!
しかし、これで洗車前!?
とゆうことわ、洗車に行った目的...(爆違)
コメントへの返答
2009年4月26日 7:11
すみません。今日はもう閉店なんで・・・
って違ーーう!

はい、洗車雨男でございます。洗車が雨を呼ぶのか雨が洗車気分を催させるのかは不明なれど、不名誉な記録が続いておりますので、すっぱりと方針転換し、お任せることに致しました。

殺伐とした日常に一時のオアシスがあると気分が違います。独身男性はもちろん、いやむしろ既婚男性こそそれを求めているのかも。

遠目だからアラが見えないだけで、近づけば叩けばホコリの出る体…でございました。
ええ、スタンドのおねいちゃん大当たりでしたよ(って大いに違ーう!)

プロフィール

「あれ、まだ普通にログインできるぞ?」
何シテル?   06/24 09:12
【告知】2025年6月24日以降はコメント、メッセージをいただいても返信できません。悪しからずご了承ください。ブログは5月28日以降は別運営のプラットフォームh...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日のアニメ(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/09 03:00:02
今乗るべきポルシェとは・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 17:10:26

愛車一覧

スバル XV スバル XV
前車が突然の事故で失われた為、期せずして急遽導入。10代目メインカーとなりました。 先代 ...
スバル XV スバル XV
(ヘッダー画像は借り物です)'15年式GP系XV。’22年11月に6年落ち走行距離5.4 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
'02年製('03年初度登録)BMW 318ci M-sport 5MT チタンシルバー ...
スバル プレオ スバル プレオ
'12年9月〜'22年11月所有。ダイハツ・ミラのOEM車。ハンドリングマシンではないが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation