• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月25日

なんぴとたりともーーっ!

なんぴとたりともーーっ! ※これは4月2日のお話です。

レーシング・オン5月号。
四輪のレース雑誌久しぶりに買いましたよ(本棚確認したら'86年のオート・テクニック(レーシング・オンの前身)6月号以来23年ぶり!)

だって特集「ナイジェル・マンセル」なんですもの。

フェラーリ時代には「イル・レオーネ」(ライオン)の愛称で呼ばれていましたが、肉食獣が獲物を追い続けるような走りっぷりにシビレまくったもんです。
今のドライバーとちがって速さが目に見えてわかるというか、火の玉がコースを走っているという感じでしたね。

「マンチャンに作戦などない。あるとしたら前の車を抜くことだけだ」

とは舘内端さんの名言ですが、今のF1に物足りなさを感じるのは、

作戦どうこうじゃなくて一番速いヤツが勝つんじゃ!

というタイプの人がいないからかもしれません。F1チームの皆さん、もっと “速さ命” の走りバカを求人しましょう!

最後に一言。

マンチャン、やっぱりあんたサイコーだあっ!!!
ブログ一覧 | F1 | クルマ
Posted at 2009/04/25 14:47:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

イライラする!
のうえさんさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

仙台七夕ツアー2025⑦ オール下 ...
まんけんさん

この記事へのコメント

2009年4月25日 22:06
懐かしいフレーズですねぇ~☆
オイラ大学の頃に
読みあさってましたよ...♪

マンセルさん、改めてクルップさんの
このブログを読んでみますと、
そーいやぁあのヒゲヲヤジ(失礼)、
確かに愚直といいますか、
レースバカ一代と申しますか(度々失礼)、
魂"こもってましたねぇ!!
で、自爆やマシントラブルやらで、
ナカナカ勝てなかったのが、
よぉ~やくタイトル取れた時は、
良くやったなぁ!といった印象が♪
チャンピオンになる難しさというのを、
まざまざと見せつけてくれた思いでした!!
コメントへの返答
2009年4月26日 8:57
いや本当その通り“走りバカ”でしたもんね(おそらく今でも)

マシンをしばき倒しながら全速全開で走り続ける姿がたまらんかったですね。レースというかショウを見ているようなスペクタクル。確かに彼はゼニの取れる千両いやマン両役者でございました。

チャンピオンを獲るための走りをするというより、速く走った末にタイトルがあるという考えだったんでょうね。
2009年4月25日 23:04
マンセルが現役の頃のF1は、面白かったなあ~

良い時代のF1を見れたので、有る意味「幸せ」です(笑)
コメントへの返答
2009年4月26日 9:04
えげつない人達がたくさんいましたよね(笑)

個性がはっきりしていたので見てる方もわかりやすかったです。マシンもすっきりしててかっこよかったですし。

人間同士が闘っているレースを見ることができたのは本当に幸せなことだと思います。
2009年4月28日 8:51
あまりF1詳しくないのですが、そんな私でもあの頃は見ていました・・・おっしゃるような「速さ」が素人の私にも伝わる物だったからでしょうか。



コメントへの返答
2009年4月29日 10:11
コメントありがとうございまーす。

私もそんなに詳しくはないのですが、単純に見てるだけでも面白かったような気がします。

良いドライバーの条件が、昔は速さだったのが、今はミスをしなくてチームの言うことをきく(且つスポンサー持ってる)人間に変わってるからでしょうか。

(レーサーだけでなく市販車もその方向かもしれませんね)

プロフィール

「あれ、まだ普通にログインできるぞ?」
何シテル?   06/24 09:12
【告知】2025年6月24日以降はコメント、メッセージをいただいても返信できません。悪しからずご了承ください。ブログは5月28日以降は別運営のプラットフォームh...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日のアニメ(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/09 03:00:02
今乗るべきポルシェとは・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 17:10:26

愛車一覧

スバル XV スバル XV
前車が突然の事故で失われた為、期せずして急遽導入。10代目メインカーとなりました。 先代 ...
スバル XV スバル XV
(ヘッダー画像は借り物です)'15年式GP系XV。’22年11月に6年落ち走行距離5.4 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
'02年製('03年初度登録)BMW 318ci M-sport 5MT チタンシルバー ...
スバル プレオ スバル プレオ
'12年9月〜'22年11月所有。ダイハツ・ミラのOEM車。ハンドリングマシンではないが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation