• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月29日

あとで肘鉄クラウンさ〜♪

あとで肘鉄クラウンさ〜♪ 新しいクラウン出ましたね。

あのフロントグリルが賛否両論というか非難囂々のようですが、私は結構イイかなと思います。元々ファニーフェイスは嫌いじゃない方ですので。逆にリアが大人しくて物足りない感じでしょうか。

それよりも、個人的にはヘッドライトの方が気になりました。マークXっぽいデザインも引っ掛かる部分ですが、ちょっと全体のボリュームがありすぎるような。「目」が大きすぎると子供っぽく感じられるので、半分とは言わないまでも小振りな方が、精悍でグリルとのバランスもいいと思うんですが、どうでしょう。

自分には縁遠い車ではありますが、軽量化も頑張ってますし、ハイブリッドとはいえ四気筒を載せたりするなど、デザインの他にも色々チャレンジしていると思うので、自分としては今度のクラウン、応援したいです。


(※ブログのタイトルに他意はありません。クラウンというと反射的に自動車ショー歌が頭に浮かぶもので)
関連情報URL : http://toyota.jp/crown/
ブログ一覧 | 車ヨタ話 | クルマ
Posted at 2012/12/29 01:04:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴールデンウィーク旅行①白川郷
あつあつ1974さん

【お散歩】溜池〜飯田橋までお散歩で ...
narukipapaさん

雨が降るとこんな通知が
パパンダさん

第143回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

雨天でしたがツーリングオフお疲れ様 ...
HIDE_HA36Sさん

1年ぶりにお酒を飲むと
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年12月29日 13:47
これに高速で捕まる日がくるのでしょうかねー
コメントへの返答
2012年12月29日 19:32
アク強いんでパトにはええかもしれませんね。いや、パトが一番似合うてるかも。

捕まりたくはないですが。
2012年12月30日 9:17
すみません、私はどうもいただけません・・・(T_T)

写真のほうはいいですが、アスリートのグリルはなんか↓が下向いちゃってるように見えてしまい

馴染めません。

クルップさんとは逆にライトや、テールランプはよかったりします。

好みっていろいろあるから、万人受けするのって・・・あ、それが従来のトヨタなのかな?

そういう意味ではチャレンジなんでしょうか・・・
コメントへの返答
2012年12月30日 14:06
多分Mashiさんのように感じられる方がほとんどではないでしょうか。

ある意味一番保守的な要素を求められるクラウンこそを変えて行こうとする気概に感じ入りました。
おそらく購買層に向けてというよりは、社内に対しての章男社長の意志表明(宣戦布告)ではないでしょうか。

バッシングに尻込みしないで、「トヨタならこれくらいやって当たり前」と普通にコンセンサスができあがるくらいまで、とことんやってほしいなと思います。
2012年12月30日 14:56
フロントグリルのデザイン。これは、クラウンだからこそ出来た偉業だと思いますね。これ位の自己主張は、アリだと思います。ただ将来の”引き換えし”が出来るかどうかなんですけど(爆)

私的には、クラウンほど”80点主義(死後?)”を貫いている車はトヨタ車では無いと思うんです。求められる品質は当然保証させるとして、「もっと、こうすれば・・・」みたいな欲が出せる・・・みたいな。そんなクラウンが好きです。
コメントへの返答
2012年12月30日 20:44
慣れるとおいしいくさやの干物じゃないですけど、高級車なんてアクが強いくらいがちょうどいいと思います。“Go ahead !,Don't look back !”

>クラウンほど”80点主義(死後?)”を貫いている車はトヨタ車では無いと思うんです。
いやいや、80点どころか“100点主義”の車ではないでしょうか。クラウンほど顧客の要求に忠実に応えている車はないかもしれません。ある意味失敗できない車が失敗を恐れない。かっこいいじゃないですか。

ところでエヴァの劇場版はいかがでした?
2012年12月31日 1:17
アスリートには心が動きませんが
ロイヤルは動きました。
黒いロイヤルが欲しいと本気で思います。

クラウンの新型が出てもいつも興味示しませんが
今回は価格や諸元を真剣に調べました。
ハイブリッドのロイヤルサルーンがベストバイの様な。
コメントへの返答
2012年12月31日 17:02
アスリートは結構普通っぽい感じですよね。アスリート買うならマークXでいいかなーとも思います。

>ハイブリッドのロイヤルサルーンがベストバイの様な。
まったく同感です。BMWの5や3、メルセデスのEやCと較べてもすごく魅力的じゃないですか。
私は下品を承知でレッドマイカに茶系の内装の組み合わせで乗ってみたいですね。

なべ田さん、一丁いきましょうよ。

プロフィール

「ひびめし第4話。叡智、叡智すぎる。制作の偉いさんか作画担当に相当の脚フェチいると思われ。コミュ障ヒャッハー系陰キャというまたインパクトある新キャラが。今回で更に一段ギア上がった感じ。日常系とP.A.WORKSの組み合わせって今まで無かったように思うが結構相性いいのかも。」
何シテル?   05/07 10:07
【告知】2025年5月28日以降はコメントをいただいても返信できません。悪しからずご了承ください。現在ブログの引越しを検討中です。 【閲覧に関してひと言】 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

今日のアニメ(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/09 03:00:02
今乗るべきポルシェとは・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 17:10:26

愛車一覧

スバル XV スバル XV
前車が突然の事故で失われた為、期せずして10代目メインカーとなりました。
スバル XV スバル XV
(ヘッダー画像は借り物です)'15年式GP系XV。’22年11月に6年落ち走行距離5.4 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
'02年製('03年初度登録)BMW 318ci M-sport 5MT チタンシルバー ...
スバル プレオ スバル プレオ
'12年9月〜'22年11月所有。ダイハツ・ミラのOEM車。ハンドリングマシンではないが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation