• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月18日

どこまで続くぬかるみぞ

ふと沸き起こった「車欲しい」衝動。熱しやすく冷めやすい性格なので沈静化するかと思っていたのですが、本気モードに突入してしまいました。

まず新車購入の可能性を探ってみましたが、新車だと相当費用がかさむので現愛車と入れ替えせざるを得ない。となると実用性は無視できないため、フルタイム四駆と4or5ドアであることが必須。たったこれだけの条件ですが、運転して楽しくMTの設定のあるクルマとなると選択肢ないんですねWRX STIぐらいしか。自分の稼ぎと手持ち資産ではさすがに四百万円級のブツは手にあまるということで、新車は諦めざるを得ませんでした。

となると、残る選択肢は中古車なのですが、これはこれで茨の道でして。GT-R、80スープラ、FD3Sの御三家は予算上当然アウトオブ眼中でしたが、これならいけるかなと目星をつけていた国産FR・4WD勢をネットで当たってみたら予想以上の高値で門前払いをくらい、予算内に収まりそうな個体はいじり倒されているか過走行もしくはワケあり物件と、こちらも早々に座礁してしまうという展開に。

そんなわけで現在車選びは踊り場で足踏み中。結局のところは車両のコンディションに関するハードルを下げる、輸入車も視野に入れて選択の余地を広げるということになりますが、前者についてはどこで線引きしたらいいのかで悩み、後者については頭に浮かぶのが'90年代以前の車ばかりというような有様で、なんとも困ってしまってわんわんわわんであります。

頭を整理するため、もいちど自分の求める条件を列挙してみますと、
(1)後輪駆動(FR•MR•RR)、フルタイム四駆でも可
(2)MTは必須
(3)排気量は1500cc以上
(4)年式は不問。但し部品供給に不安がないこと
(5)通勤使用は想定しないが、ある程度の信頼性を備えていること
(6)予算は車両本体で二桁万円以内。頑張っても百万円強(整備•修理費は別に確保)
(7)2ドア可。しかしオープンカーは不可(屋外保管につき)
(8)なんでもいいから非日常的な特別感があること
(9)当然ですが運転が楽しいこと

欲張りすぎだお前(笑)
この中で最もネックになるのはやはり(2)と(6)でしょうか。
焦る必要もないので、まだまだじっくりと考えるつもりですが、なにかお薦めの車がありましたら是非お教えくださいませ。

ブログ一覧 | 車ヨタ話 | クルマ
Posted at 2017/03/19 20:56:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2017年3月20日 9:04
少しNETを徘徊しましたが、よさそうな車は見つかりませんでした。
ヤ〇オク!も見ましたがBRZで130万円のMTありましたが、修理歴がある物でした・・・
コメントへの返答
2017年3月20日 20:29
ほんと、なかなか無いんですよねー。

86/BRZはもう2、3年すれば値段こなれそうですけど、さすがにそこまで待てません(笑)

もし手に入れたとしても、その先にはカスタム沼が口を開けていそうですしね。いやいやこわいこわい。
2017年3月20日 9:55
3シリーズのMTが渋いと思います。
フロントも軽く、楽しいのでは~
予算内にも収まりますね。
コメントへの返答
2017年3月20日 20:37
どうもです〜。

そういえば3系にはM以外にも320とかにMTの設定ありましたね。E36や46あたりなら狙えますでしょうか。

ありがたく候補車リストに加えさせていただきます♪
2017年3月20日 21:35
比較的故障の少ないE90でも5万㌔以内のでいけると思いますよ~
剛性もええしおススメですー
コメントへの返答
2017年3月21日 21:07
重ね重ねありがとうございます。

調べてみたらE90ももうデビューから10年経つんですね。ついこの間のような気がしてましたが。月日の経つのは早いですなー。

初期型に出物があればいい選択かもしれませんね。
そちらでも検討してみようかな〜。
2017年3月25日 21:02
お久しぶりです。
その条件でしたらGC8は如何でしょうか?
まさに私自身が100万以内で遊べる車を模索した結果です。
あと、BL5の2.0RMTとかインプレッサでもGGAなら100万以内で行けそうな気がします。
コメントへの返答
2017年3月25日 21:51
ありがとうございます。今一番お忙しい時期じゃないですか?

実は真っ先に頭に浮かんだのがGC8だったんですけど、さすがに年式的に厳しいんじゃないかと思いまして。まだいいタマあるでしょうか?

GD系も探してたりしてますが、これはと思う物件は金額的に折り合うレベルにないですし…
格安上物の涙目GDAとかどこかに転がってませんかね(笑)

プロフィール

「あれ、まだ普通にログインできるぞ?」
何シテル?   06/24 09:12
【告知】2025年6月24日以降はコメント、メッセージをいただいても返信できません。悪しからずご了承ください。ブログは5月28日以降は別運営のプラットフォームh...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日のアニメ(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/09 03:00:02
今乗るべきポルシェとは・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 17:10:26

愛車一覧

スバル XV スバル XV
前車が突然の事故で失われた為、期せずして急遽導入。10代目メインカーとなりました。 先代 ...
スバル XV スバル XV
(ヘッダー画像は借り物です)'15年式GP系XV。’22年11月に6年落ち走行距離5.4 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
'02年製('03年初度登録)BMW 318ci M-sport 5MT チタンシルバー ...
スバル プレオ スバル プレオ
'12年9月〜'22年11月所有。ダイハツ・ミラのOEM車。ハンドリングマシンではないが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation