• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月26日

九代目がやってきた


手元に来てからもう2週間。完全にタイミングを逸して今更感が否めませんが手短にご報告。

メインカーとしては通算9台目となる、新しい愛車はこちらです。




SUBARU XV(GP7)

※すみません、まだ実車写真撮ってないもので、ボディーカラーも同色なのをいいことに過去のカタログ写真でお茶を濁させてもらいました。あ、ルーフレールは無いです。

一応プロフィール的なものを添えておきますと、初度登録は2016年、アプライドモデルはD型、仕様は2.0i アイサイト(=ベースグレード)、入手時の走行距離5.4万㌔強でノーマル車、といったところになります。

車種選択にあたっては、MT車が無理ゲーなのはわかっていましたので、そこはスッパリ割り切って実用本位で選びました。条件としてこだわったのは、四駆で実用に足る後席と荷室を備え持て余さない車体サイズ(できれば5ナンバー)ということ。

予算と納期の都合上、中古車を探すということになったのですが、運良く出物があって、降雪期前に滑り込みセーフで納車の運びとなりました。

納車から本日で丁度2週間経過したのですが、なんせ10年間軽だったもんですから車体感覚が中々上書きされなくて、まだおっかなびっくり取り回してます。
それでも、毎日ハンドルを握って走行距離も四桁に達しますと、良いところもそうでないところも色々と見えてくるようにはなりました(それについてはまたの機会に。)

果たして、待たれていた方がいたかどうかはともかく、簡単ながらこれにてひとまず納車成ったご報告とさせていただきます。m(_ _)m



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/11/26 21:55:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

この記事へのコメント

2022年11月26日 22:07
おめでとうございます!XVですか!!いいですね!
前に候補ということをおっしゃってましたよね!?

私のインプレッションは乗り心地、パワーもあり良いとこ取りな印象です!
レビュー楽しみです!
コメントへの返答
2022年11月26日 23:13
ありがとうございます。

よく憶えておられますねMashiさん!いつだったですかねあれ、かなり昔だったような…。確かに「MTがあったら理想の一台」みたいなことを書いたことがありました。

>レビュー楽しみです!
ううむ、もしやすると辛口になるかもしれませぬ。
2022年11月27日 0:05
こんばんは。
納車、おめでとうございます。

僕も次はXVかな?なんて思っています。
それか、クロスビーか。
まあ、いつになるかは分かりませんが、現在の二台持ちを諦めたら、やはり腹の高い車になっちゃいますね。
レヴォーグは、深雪になると走れないのが、スバルのAWDとしてはどうよ?と言うのがあります。
夏は楽しいんですけどね。

ぜひ、悪い部分もレビューして欲しいです。
コメントへの返答
2022年11月27日 1:26
こんばんは。

ありがとうございます。
プレオ気に入ってたので迷ったんですが思い切りました。

雪の存在は無視できませんものね。経済性や日常の使い勝手も考えるとXVやクロスビー、ロッキー/ライズ辺りが妥協点と言うか落とし所になってくるんだろうなと思います。

ファン・トゥ・ドライブ成分欠乏症になりそうですが、何か他のもので埋めようと画策(悪企み)中です。

悪口は得意(?)ですから楽しみにしておいてください(いやいやウソですよ)
2022年11月27日 1:14
おっ!、我が愛車と一緒!
納車、おめでとうございます!
アプライドD型。
この型で足廻りが一新され、C型とは別物のステアリングフィール、乗り心地になって私にとっては、今でも欲しいと思う車です♪
車体色が写真と一緒なら、なお羨ましいです。
地上高20cmは、伊達じゃないですよ!。これからの時期、重宝するのではないかと思います。
クルップさんの手厳しい車評、お待ちしております♪
コメントへの返答
2022年11月27日 2:25
べ、べ、別にマネしたわけじゃないんだからねっ!(ツンデレ

というわけで、XV乗りの末席に加えて戴くことになりました。いささか塔の立った新米ですが、宜しくお願いいたします🫡

実はXV、D型に限らず現行のGT系も含めて一度も試乗したことが無くて、明確に比較できる対象は前愛車プレオと、数年前に車検の代車で借りたGPインプA型のうっすらした記憶しかなかったりします。
なので、かなり歪んだレビューになるかもしれませんが、その時は遠慮なくツッコミと罵倒(;´д`)ハアハア 違う!補正を入れてやってください。
2022年11月27日 8:13
納車おめでとうございます!
9代目のレポ、楽しみにしております。
コメントへの返答
2022年11月27日 8:55
ありがとうございます。

何分センサーの精度がアヤシイので(笑)大したことは書けないと思いますが、良い所も悪い所も、自分の感じたままを正直に綴ってみたいと思います。

あ、そうそう、figmaからも千束ちゃんのフィギュア出るみたいですね。


プロフィール

「あれ、まだ普通にログインできるぞ?」
何シテル?   06/24 09:12
【告知】2025年6月24日以降はコメント、メッセージをいただいても返信できません。悪しからずご了承ください。ブログは5月28日以降は別運営のプラットフォームh...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日のアニメ(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/09 03:00:02
今乗るべきポルシェとは・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 17:10:26

愛車一覧

スバル XV スバル XV
前車が突然の事故で失われた為、期せずして急遽導入。10代目メインカーとなりました。 先代 ...
スバル XV スバル XV
(ヘッダー画像は借り物です)'15年式GP系XV。’22年11月に6年落ち走行距離5.4 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
'02年製('03年初度登録)BMW 318ci M-sport 5MT チタンシルバー ...
スバル プレオ スバル プレオ
'12年9月〜'22年11月所有。ダイハツ・ミラのOEM車。ハンドリングマシンではないが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation