• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月14日

じゅうおん!VOL.10 雪が降れば思い出す・・・

じゅうおん!VOL.10 雪が降れば思い出す・・・ はるかな尾瀬 遠い空♪、じゃなくて

ジューダス・プリースト
「DEFENDERS OF THE FAITH」

雪が降るとこのアルバムが聴きたくなります。

別に特別な理由があるわけではなく、初めて聴いたのがちょうど今時分の雪の降る日だったので、条件反射というか刷りこみなんでしょう。

アルバムとしては後半尻すぼみになるのが残念ですけど、前半は完成度が高い名曲揃いで(THE SENTINELは泣けます!)やっぱりいいですね。

今年は新作が出るみたいなので楽しみ。

Metal God Is Forever!

ブログ一覧 | ディスク・レビュー | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2008/02/14 22:21:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

おはようございます。
138タワー観光さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

気分転換😃
よっさん63さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2008年2月15日 9:24
ジューダス作品でも、自分の中では
上位にランクされますね、コレ♪

なので、大好き( ̄▽ ̄)b グッ!

ちなみに、尾瀬って、地元ですけど
「いつでも行けるしなぁ・・・」と
良くありがちな理由で、あまり
行ってないんですよねぇ(;^_^A
コメントへの返答
2008年2月15日 21:39
新作はコンセプトアルバムということですが、どんな感じになるのかなあ。ワクワクです。

地元の観光名所って確かにあんまり行きませんよね。
今更っていう気持ちと、なんか気恥ずかしさがあって・・・。
2008年2月16日 10:39
そろそろまた来日して欲しいですねー
この前のハイトーンは鼓膜が覚えております。
少ししんどそうでしたが...
コメントへの返答
2008年2月17日 19:54
私めも大阪城ホールに見に行きました。
例え衰えてヘロヘロでも、あの威厳と風格は有無を言わせぬものがございます。

ロブとロニー先生とアンガス・ヤングは人間国宝に指定すべきではないかと。
2008年2月16日 11:33
初めて聞いた状況って、
案外、左右しますよね!
オイラは冬ですと、
暖房のない大学の部室で、
白いと息を吐きつつ聴いた、
「アカペラ100%」を思い出したり。

けどナンでしょう。
温暖多湿な日本列島にあって、
気温と湿度が低く抑えられて、
音波が伝わりやすい冬は、
案外音楽を聴くのに適した季節、カモ!?
さらには、欧米の気候風土に近づく!?
てのは流石に言い過ぎか...
コメントへの返答
2008年2月17日 21:48
なんかふとしたことで、生々しく状況が甦る時があって、そういう時はなんとも言えない気持ちになりますね。

確かに、冬の冷たくてシンとした大気は天体観測と音楽鑑賞には最適じゃないでしょうか。
そういう意味では北欧とか羨ましいなあと思います。

プロフィール

「あれ、まだ普通にログインできるぞ?」
何シテル?   06/24 09:12
【告知】2025年6月24日以降はコメント、メッセージをいただいても返信できません。悪しからずご了承ください。ブログは5月28日以降は別運営のプラットフォームh...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日のアニメ(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/09 03:00:02
今乗るべきポルシェとは・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 17:10:26

愛車一覧

スバル XV スバル XV
前車が突然の事故で失われた為、期せずして急遽導入。10代目メインカーとなりました。 先代 ...
スバル XV スバル XV
(ヘッダー画像は借り物です)'15年式GP系XV。’22年11月に6年落ち走行距離5.4 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
'02年製('03年初度登録)BMW 318ci M-sport 5MT チタンシルバー ...
スバル プレオ スバル プレオ
'12年9月〜'22年11月所有。ダイハツ・ミラのOEM車。ハンドリングマシンではないが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation