• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルップのブログ一覧

2014年02月08日 イイね!

残念無念スバルレヴォーグ

ぶっちゃけレヴォーグって

①新しいWRXのプラットフォームを使って
②あんまし手間をかけずに量販が見込める派生車作って
③おいしい商売したい。


ってクルマですよね。

旧レガシィの後継とかレガシィファンの要望に応えてとか言う触れ込みだった割には、全長以外トンチンカンなことになってるなと思ったら、新型のWRXがベースと聞いて腑に落ちました。
要するに旧レガ云々というのは後から取って付けた宣伝文句で、最初にありきはWRXのシャシーでボロい商売したいということかと。

阿呆くさ。

目的と手段が完全にひっくり返っとるがな。あーあ、とうとうスバルも客騙して商売するようになったかー、と気持ちが一気に冷めました。
正直に、WRXのワゴンですって売ればまだ好感持てたのに。
勿論スバルのことだから走りは申し分ないんでしょうけど、こんな仏作って魂入れずみたいな車、どんなに出来が良くてもワタシはいらない。まあ、文句があるのは不誠実な売り方の方で、車に罪は無いんですけどね。

それにしても、騙すならもっとうまくやってほしいもんです。そういうところはきちんとトヨタに学ばないと駄目でしょスバルさん。

以上、今年の初ボヤキでした。


追伸 
webCG第543号のレヴォーグの開発者インタビュー。
案の定全幅の件を指摘されて、ツッコミどころ満載の苦しい言い訳を…
Posted at 2014/02/08 09:45:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ヨタ話 | 日記
2013年11月04日 イイね!

今ならこの10台 2013.11.4

・ブリヂストン アンカーRNC7
ルックス・実力・価格が好バランス。国産ロードバイク買うなら最右翼。

・カワサキ Ninja250


ミーハーなのは否定しません。あざとさ全開ですけどやっぱりかっこいいんで。ちょろいなあ俺。

・ホンダ クロスカブ


KTM・390DUKEからの入れ替わり。390DUKEは一向に発売される気配がない(何か重大な欠陥でもあったんでしょうか?)のと、通勤用に原二もいいなと思いまして。ただ、中国製に27万も払うのはちょっと…(台湾製なら喜んで払うが)と思ってたら、KSR110が'14モデルで手動クラッチ&5速化して登場とか嬉ションな情報が。カワサキさん国内投入ヨロ。

・トヨタ 86/スバル BRZ(MT)
内・外装のカラバリを増やすだけで、もっと魅力と販売upすると思うんですけどね。

・BMW 320i(MT)
キャディラック・ATSからの入れ替わり。マークXを入れようかと思ったのですが、320iにはMTがあったので。AT縛りならマークXを。もっと動力性能をということであれば328iじゃなくてキャデのATSを選びます。どうでもいいですけど、今ヤナセってビーエム(あとクライスラー)も扱ってるんですね。知らなかった&驚いた。時代は変わってるんだなあ。

・レクサス GS


レンジローバー・イヴォークからの入れ替わり。この前実物が走ってるのを見て、結構いけてるじゃないかと見直しました。ごてごてしてない内装も好き。一番安い(つっても高いけど)2.5リッターを。

・ポルシェ ボクスター(MT)
ライバル(?)Z4のモデルチェンジはまだですか?

・ジープ ラングラー
この手のハードボイルドな車に女性が乗ってるとシビレますね。

・トヨタ FJクルーザー


仕事帰りに黒外装の個体を時々見かけるのですが、白ルーフとのコントラストがとってもクール。40系のランクルにあったえんじ色とか群青色なんかも似合うんじゃないでしょうか。これにハイブリッド積まれたらちょっと欲しいかも。

・シボレー コルベット・スティングレー(C7)
今、世界で一番真摯かつストイックに作られてるスポーツカーはコルベットだと思います。C7のZ06はどんだけ凄いことになるのか。極め付けの一台として死ぬ前に一度は乗ってみたい。

もうすぐ東京モーターショーですが、次期ロードスターもトヨタの150万FRも出てきそうにありませんし、ビート後継(S660)はあの通りということで、今回は四輪よりも二輪車に注目してます。最近元気を取り戻してきた小・中排気量クラスに強力な新車が出てくると嬉しいですね。
Posted at 2013/11/04 13:12:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ヨタ話 | クルマ
2013年07月27日 イイね!

俺のプレオは世界一ィイイイイ!

あまりに更新が滞っているもので、何の脈絡もなく叫んでみただけだったりします。すみません。

でも、自分が好きで選んだ車ならやっぱり誰しも「自分の愛車が世界一ィイイイイ!」ですよね。

Posted at 2013/07/27 11:53:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ヨタ話 | クルマ
2013年07月14日 イイね!

今ならこの10台 2013.7.14

今ならこの10台 2013.7.14・ブリヂストン・アンカーRNC7
・カワサキ・Ninja250
・KTM・390DUKE
・トヨタ・86/スバル・BRZ
・キャディラック・ATS
・レンジローバー・イヴォーク
・ポルシェ・ボクスター
・ジープ・ラングラー
・トヨタ・FJクルーザー
・シボレー・コルベットスティングレー(C7)


五台が入れ替わりました。

単車熱がまだ続いておりまして、近未来(数年後)の購入をちょっと真剣に考え中。魅力を天秤にかけると、維持費とルックスでNinja、コストパフォーマンスで390DUKEと今のところ両者五分。いずれにしろ金ができてから悩めっていう話ですね。自分の性格だと資金貯まる前に熱も冷めるかもしれませんし。

コルベットは新型の受注が始まりました。今ならトランスミッション・内外装色・シートを自由に選べるキャンペーン中だそうで(アップチャージは無しっぽい)、これは大いに惹かれます。自分チョイスはZ51をMTで、カラハリ内装にスポーツバケット、黒ホイールに赤キャリパー、白ボディの組み合わせ。あー、でもシルバー外装もかっこいいし、それならホイールはやっぱりクロームにした方が・・・ってああっまた妄想の泥沼ループが。
でも、スポーツカーって価格問わず趣味性の高い乗り物ですから、やっぱりこういう楽しみが必要且つ大事だと思うので、86/BRZにも内外装色フリーチョイスのオプションを設定してくれないですかね。カラーリング変更ってアフターでは中々手を出しにくい部分ですから、+10万位(ギリ15万)のエクストラなら払う人(特にオッサン層)結構いそうに思うんですが、どうでしょう。

「実用車がねえよ!」って突込みがありそうですが、現状の愛車ミラプレオにほぼ満足している為、そちら方面の車への関心がいささか薄らいでおります。今回は『夢』成分が濃く反映された選択と思っていただければ。
Posted at 2013/07/14 14:53:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車ヨタ話 | クルマ
2013年03月09日 イイね!

国産車 見てくれ選手権

タイトルそのまんま。ヒマつぶしネタです。

*基準:見た目だけで指名買いできること。
*対象:日本メーカーの製品で、現在正式に国内販売されている車種(海外生産車含む)

選んだのはこちら。

・トヨタ   センチュリー、と言ったら、やっぱり反則ですかそうですか。
(&レクサス)  それじゃFJクルーザーを。あと、アベンシスってまだ買えるのかな?
       (webカタログで確認)
       どうやらまだカタログに載ってるようなので、アベンシスも。

・日産    スカイライン・クーペ

・ホンダ   全滅
       ドウシテコウナッタ・・・

・マツダ   ナッシング
       マツダの攻めの姿勢には敬服します。でも、寸止めも覚えて。

・三菱    ギャラン・フォルティス・スポーツバック
       デリカD:5

・スバル   
       現行インプはイイ線いってると思います。もうひと頑張り。

・スズキ   スプラッシュ

・ダイハツ  (イースでもココアでもない普通の)ミラ
       あ、いえ決して自分の愛車(※OEMのプレオ)だから贔屓してるわけでは…
       純粋にミラと先代ムーヴはダイハツデザインの真骨頂で、特に先代ムーヴ
       は国産車としてひとつの到達点だったと思います。
       ミラ・イース以降腰が引けているのが心配。

・光岡    オロチ
      
以上です。

絶版車を対象から外したのは、今更ないものねだりしてもしょうがないと思ったのもありますが、好きなクルマが多過ぎて収拾がつかなくなりそうだったので。

しかし、見た目だけで選べるクルマって少なくなりましたね。
え?オマエの好みがヘンなだけ? ひー、失礼しましたー(>_<)

Posted at 2013/03/09 22:11:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ヨタ話 | クルマ

プロフィール

「あれ、まだ普通にログインできるぞ?」
何シテル?   06/24 09:12
【告知】2025年6月24日以降はコメント、メッセージをいただいても返信できません。悪しからずご了承ください。ブログは5月28日以降は別運営のプラットフォームh...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今日のアニメ(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/09 03:00:02
今乗るべきポルシェとは・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 17:10:26

愛車一覧

スバル XV スバル XV
前車が突然の事故で失われた為、期せずして急遽導入。10代目メインカーとなりました。 先代 ...
スバル XV スバル XV
(ヘッダー画像は借り物です)'15年式GP系XV。’22年11月に6年落ち走行距離5.4 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
'02年製('03年初度登録)BMW 318ci M-sport 5MT チタンシルバー ...
スバル プレオ スバル プレオ
'12年9月〜'22年11月所有。ダイハツ・ミラのOEM車。ハンドリングマシンではないが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation