• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルップのブログ一覧

2008年02月14日 イイね!

じゅうおん!VOL.10 雪が降れば思い出す・・・

じゅうおん!VOL.10 雪が降れば思い出す・・・はるかな尾瀬 遠い空♪、じゃなくて

ジューダス・プリースト
「DEFENDERS OF THE FAITH」

雪が降るとこのアルバムが聴きたくなります。

別に特別な理由があるわけではなく、初めて聴いたのがちょうど今時分の雪の降る日だったので、条件反射というか刷りこみなんでしょう。

アルバムとしては後半尻すぼみになるのが残念ですけど、前半は完成度が高い名曲揃いで(THE SENTINELは泣けます!)やっぱりいいですね。

今年は新作が出るみたいなので楽しみ。

Metal God Is Forever!

Posted at 2008/02/14 22:21:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ディスク・レビュー | 音楽/映画/テレビ
2008年02月08日 イイね!

じゅうおん!vol.9 あなた変わりはないですか

じゅうおん!vol.9 あなた変わりはないですかスウェーデンの突撃爆走ロックンローラー、パフボール「LEAVE THEM ALL BEHIND」

つんのめり気味に駆けぬける全16曲31分43秒(短かっ!スレイヤーかよ)
ファースト・チューンオンリーのモーターヘッドといった感じはいつ聴いてもゴキゲンです。

が、この傑作を出してからかれこれ5年が経とうとしているのに、以降の情報が全く入ってこない。次のアルバムはいつ出るのか、それ以前にバンドは存続しているのか…

どなたか彼らの消息をご存知ありませんか?

Posted at 2008/02/09 00:00:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ディスク・レビュー | 音楽/映画/テレビ
2008年02月03日 イイね!

じゅうおん!vol.8 誘惑されて

じゅうおん!vol.8 誘惑されて別に色っぽい話でも、ツェッペリンの曲でもありません。また、音楽ネタでお茶を濁させてもらおうという次第でゴザイマス。

これはシンフォニック・ゴシック・メタルでいいんでしょうか。ウィズイン・テンプテーション「THE HEART OF EVERYTHING」

何と言ってもシャロン嬢のヴォーカルが素晴らすぃ。珠玉の声と豊かな表現力。これだけで、私の心はあなたのものよ、となっちゃいました。

でも、いくらヴォーカルが良くても肝心の曲が・・・だったら、という話ですが、そっち方面もノープロブレム、退屈とは無縁です。
個人的には6曲目の“Hand of sorrow”がフェイバリット。アップテンポの曲調と繊細で儚げな歌声とのマッチングに涙、です。

このバンドの作品買ったのはこれが初めて。でもなんか聴いたことあるなぁ、何かに似ているなぁと思ってたんですが・・・エヴァネッセンス!あの感じに似てます。けど煽情力(=日本人ウケ)はこちらの方が上でしょうか。
ああ、もっと早く手に入れていたら!去年は来日公演もあったのに、と歯ぎしりした一枚。耽りたい向きには是非。

(これでゴシック系に味を占めたので、ラクーナ・コイルも買ってみようかなあ。でも、エヴァネッセンスの2ndもまだ買ってなかったぁ、しぇ~)


※ZEPのは“幻惑されて”でした。すみません。

Posted at 2008/02/03 20:50:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ディスク・レビュー | 音楽/映画/テレビ
2008年01月29日 イイね!

じゅうおん!vol.7 本当にメロデスになっちゃった

じゅうおん!vol.7 本当にメロデスになっちゃったメロデス界の貴公子(と私が勝手に呼んでいる)ノーサー。5枚目ってことはもう立派な中堅かしらん。
その最新作「N」なんだけど、聴いてびっくり

なんて聴きやすいのおぉーッ!メロディがスルスルと頭に入ってくるうぅー!!

楽曲もよく練られてて、いちいち完成度高いし。これならノーサー、いいえメロデス初心者だってオッケーよ。やってくれるワまったく!

で・も・ね。
デスラッシュ風味がすっかり失せちゃってるのよおおーーーッ。
3rd(DEATH UNLIMITED)の頃の直情径行な貴方達はどこへいってしまったのーーー(ToT)

イキオイだけで突っ走っていたあの頃はもう戻ってこないの?これが成長するってことなのかしら。
大人になってしまったのね・・・さみしい。


(※今回なんでオネエ言葉なのか意味不明)

Posted at 2008/01/29 22:19:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ディスク・レビュー | 音楽/映画/テレビ
2008年01月26日 イイね!

じゅうおん!vol.6 B.F.M.V

じゅうおん!vol.6 B.F.M.Vブレット・フォー・マイ・バレンタインの2ndアルバム「SCREAM AIM FIRE」です。

ノーマル声のメロデスといった感じの音楽性ですが、モロそういった曲もあればパーティ・ロックっぽいものやオーセンティックなナンバーもあって、結構バラエティに富んでいます。
ボーナストラックも含めて全12曲収録ですが、クオリティ高く捨て曲なし。安心しておすすめできます。

難癖をつけるとすると、サビにもう少しフックがほしいなあということ。サビが割合あっさりとしているので、長尺の曲はないのですが途中で飽きてしまいそうなところもありました。あと、このバンドならではの臭みというか強い個性をもっと打ち出さないと、いいバンドのひとつで終わってしまいそうな気も。そのへんは、3枚目に期待でしょうか。

若く勢い溢れるバンドの成長中の一瞬をサクっと切り取ったアルバム。名盤と呼ぶにはあとひと踏ん張りですが、聴く価値は充分ある一枚に思えました。

Posted at 2008/01/26 15:55:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディスク・レビュー | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「あれ、まだ普通にログインできるぞ?」
何シテル?   06/24 09:12
【告知】2025年6月24日以降はコメント、メッセージをいただいても返信できません。悪しからずご了承ください。ブログは5月28日以降は別運営のプラットフォームh...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日のアニメ(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/09 03:00:02
今乗るべきポルシェとは・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 17:10:26

愛車一覧

スバル XV スバル XV
前車が突然の事故で失われた為、期せずして急遽導入。10代目メインカーとなりました。 先代 ...
スバル XV スバル XV
(ヘッダー画像は借り物です)'15年式GP系XV。’22年11月に6年落ち走行距離5.4 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
'02年製('03年初度登録)BMW 318ci M-sport 5MT チタンシルバー ...
スバル プレオ スバル プレオ
'12年9月〜'22年11月所有。ダイハツ・ミラのOEM車。ハンドリングマシンではないが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation