• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルップのブログ一覧

2017年12月22日 イイね!

【E46】318ciインプレ - 追補

【E46】318ciインプレ - 追補318ciのインプレを前に上げましたが、書き忘れたこと、さらに気付いた点等がありましたので、追記しておきます。

乗降性はあまり良くありません。Aピラーが寝ているせいもあり、乗り込む時は体を斜めくの字に曲げるような感じで運転席に腰を落とし、降りる時はサイドシルに手をついて半ば転がり出るような感じになってしまいます。みっともないので、スマートかつスムーズに乗降できる方法がないかと模索中。

それと、注意しなければならないのは、シートベルトは外した時に背もたれの可倒レバーに意識的に引っ掛けるようにすること。でないと、次にシートベルトを着ける際、左腕を目一杯後ろに伸ばさないといけない羽目になり、リーチが短くさらに体が固いと (私のことだ) 辛い目に遭うので、これ重要だったりします。

乗り込んでしまえば運転ポジションに不具合はありません。シートは座面が全面上下する方式なので変に尻が落ち込まなくて済みます。背もたれの角度調節はレバー式ですが問題なくポジションが出ます。ただ、シートのへたりの影響なのか腰のサポートが少し不足気味で、長時間運転では疲れるかも。

ペダルオフセットもなし。体の中心線上にきちんとブレーキペダルがきます。クラッチペダルも重くなく、ABCペダルの踏力のバランスはとれています。オルガン式のアクセルペダルの操作性に問題はないのですが、ヒール&トゥの時、ついつい吊り下げ式ペダルの要領でやってエンジンをふかし過ぎてビクッとします。意識して慣れるしかないですね。

ダッシュボードの造形は開放的な雰囲気でE30やE36のようなコックピット感は薄いです。それでも操作系がドライバー側に傾けてある分、空調・ナビ(後付け)関係の操作はやりやすい方。エアコンの機能調節はボタン式で、手探り操作性はダイヤル式には劣りますが、文句を言うほどでもないので及第点といったところ。メーターの視認性は良好です。

というように、運転環境は概してきちんとしています。

パワステもよい出来。ちゃんと中立があってじわーっと反力が立ち上がっていく。自然な感じと手応えの信頼感はやっぱり油圧。安心してステアリングを切っていけます。

あと思いつくところでは…そう、シフトフィール。コクコクでもカチカチでもなくズドンズドンと、確実に決まるが愛想の欠片もない、いわゆる「大根斬り」というやつ。出し入れしたってウフンもアハンも... 機能性一点張りで、いかにもブルストとザワークラウト食ってるヤツラの思考で作ってあるなという感触。思い出せば以前乗ってた968もこんな感じでした。

ルックスはE36以前のシャープさはありませんが、マッシブな力強さと洗練のバランスをとりつつ、ちょっとくどさを残す感じ。デザインのまとまりはセダンが一番だと思います。とは言いつつ、このクーペのスタイリングも気に入っていますが。
ただ、個人的にはプレーンな造形が好みなので、フロントリップやリヤスポイラーといった付属物は本当は余計なのですが、Mスポは最初からこの格好なのだからと納得して購入したので、外すつもりはありません。
車趣味においては「カッコ良ければ全て良し」見た目が良い車は多少の粗があっても許せてしまう。その片隅に、この車もちょっとばかりは居場所があるのかなあと思ってみたり。(ノロケてみました)

つらつら書いて見ましたがこんなところでしょうか。

318ci。イメージで近いものを他で挙げるとすれば、これ



Focke-wulf Fw190A

ほとんどの人は「???」だと思いますが、ごく一部の人にわかっていただければ...(笑)


Posted at 2017/12/22 21:22:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 318ci | クルマ

プロフィール

「あれ、まだ普通にログインできるぞ?」
何シテル?   06/24 09:12
【告知】2025年6月24日以降はコメント、メッセージをいただいても返信できません。悪しからずご了承ください。ブログは5月28日以降は別運営のプラットフォームh...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456 78 9
10111213 141516
17 181920 21 2223
242526 27 282930
31      

リンク・クリップ

今日のアニメ(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/09 03:00:02
今乗るべきポルシェとは・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 17:10:26

愛車一覧

スバル XV スバル XV
前車が突然の事故で失われた為、期せずして急遽導入。10代目メインカーとなりました。 先代 ...
スバル XV スバル XV
(ヘッダー画像は借り物です)'15年式GP系XV。’22年11月に6年落ち走行距離5.4 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
'02年製('03年初度登録)BMW 318ci M-sport 5MT チタンシルバー ...
スバル プレオ スバル プレオ
'12年9月〜'22年11月所有。ダイハツ・ミラのOEM車。ハンドリングマシンではないが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation