• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルップのブログ一覧

2008年08月24日 イイね!

少しずつテンション上がってきました

10月に開催予定のLOUD PARK08

再結成CARCASSが出演するので早々と参戦は決めたのですが、昨年、一昨年と比べてその他の出演者がもうひとつ小粒で(ドラゴンフォースやエアボーン、バックチェリーなどそれなりに楽しみなバンドもいるんですが)正直物足りなさを感じてて個人的な盛り上がりはイマイチ。

が、そんなところに昨年すばらしいパフォーマンスを披露してくれたMACHINE HEADの参加が決まり、にわかにテンション上がってきましたー

あとは、お面軍団はキャンセルでいいから、ビックネームかオールドスクールなHR/HMバンドが2、3組加わってくれたら嬉しいな。

プロモーター様、来年からはラウドパーク改め、

メタルパークにしてください!
Posted at 2008/08/24 20:13:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 重音楽部 | 音楽/映画/テレビ
2008年08月24日 イイね!

22年かかって

22年かかって
モーターファン別冊 メルセデス・ベンツ190Eのすべて

この前の物置きの片付けで出てきたお宝のうちのひとつ。
思えばこの一冊が190Eとの出会いだったです。発行は1984年。高校1年生の時になります。
それから22年かかって2006年、ようやく本物を手に入れることができたわけで、それを思うと感慨深いものがあります。

こういう、憧れをずっと抱き続けられる車にこれから先出会うことができるか。

世界中の車メーカーのみなさん、頑張ってくださいませ。
Posted at 2008/08/24 19:22:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 190E | クルマ
2008年08月17日 イイね!

秋の気配?

秋の気配?

 雨上がり 背中なぜる風に くさみする












Posted at 2008/08/17 11:00:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2008年08月16日 イイね!

お宝発掘!

お宝発掘!
先週の日曜、不要物処分のため物置を整理していたら24年前のCAR and DRIVER誌がひょっこり出てきました。

写真の冊子はトヨタSV-3(MR2の前身ショーモデル)と初代MR2の発売特集号。
この10年来ずっと探し続けていたのですが、どこに行ったのか皆目わからず半分諦めていたので、うれしい発見でした。

中身をめくると、JAXや日英自動車など今は無くなってしまった輸入車代理店やパーソナル無線(!)の広告があったり、写真や広告からは当時のドレスアップの流行りが見えて、免許もないのに友達と車バナシでコーフンしていた頃を懐かしく思い出しました。

他にも何冊かその当時のカードラを見つけたので、機会があればまたご紹介したいと思います。


実は、高校時代の教科書やテストの答案と一緒にしまってあったのですが、そっちの方はソッコーで処分しました -_-#



Posted at 2008/08/16 11:45:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ヨタ話 | クルマ
2008年08月14日 イイね!

燃費レポート(10)

ほとんど山田さん(190E)の自慢コーナーと化してますが、今月も燃費レポートいきます。
今回は6月と7月抱き合わせのレポートです。

1回目
 給油日:7月3日
 走行距離:557.1km(6月度総走行距離)
 給油量:43.94L
 燃 費:12.65km/L

2回目
 給油日:7月10日
 走行距離:584.6km
 給油量:43.18L
 燃 費:13.53km/L

3回目
 給油日:7月23日
 走行距離:596.8km
 給油量:45.46L
 燃 費:13.12km/L

4回目
 給油日:7月31日
 走行距離:454.1km
 給油量:35.17L
 燃 費:12.91km/L

月間トータル
 総走行距離:2,192.6km
 総給油量:167.75L
 平均燃費:13.07km/L

ガソリン銘柄:シェル ピューラ(ハイオク)
走行は郊外7割、市街地3割。
乗車人数 1人。

6月はほとんどドック入りしてたので、500km台と購入以来最低の走行距離となりました。

しかしこの猛暑に、エアコンもガンガンとまではいかずとも痛痒無く使ってこの数字なので恐れ入ります m(__)m アリガトォ
968納車の時に納入業者さん(=山田さんをお世話いただいた業者さん。二台の里親さんです)と190Eの話になり、燃費のことを話すと

「クルップさん、それエンジン大当たりか壊れる寸前のどちらかです!」

とも言われました。大概は10km/l程度走れば良い数字だそうです。

んが、冷静に考えてみるとBGレガシィ以降歴代の愛車ほぼ全部、カタログ値に近い燃費を記録してたので、これはたまたま自分の走行環境がそういう状況にあるだけの話ではないかと・・・。実際、高速走行時も燃費ほとんど変わりませんでしたし。

ともあれ、燃費が良くて悲しむべきことは何もないのでありがたいことです。

あとはガソリン価格が下がるのを待つだけだあー(熱望)
Posted at 2008/08/14 22:26:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 190E燃費記録 | クルマ

プロフィール

「あれ、まだ普通にログインできるぞ?」
何シテル?   06/24 09:12
【告知】2025年6月24日以降はコメント、メッセージをいただいても返信できません。悪しからずご了承ください。ブログは5月28日以降は別運営のプラットフォームh...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日のアニメ(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/09 03:00:02
今乗るべきポルシェとは・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 17:10:26

愛車一覧

スバル XV スバル XV
前車が突然の事故で失われた為、期せずして急遽導入。10代目メインカーとなりました。 先代 ...
スバル XV スバル XV
(ヘッダー画像は借り物です)'15年式GP系XV。’22年11月に6年落ち走行距離5.4 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
'02年製('03年初度登録)BMW 318ci M-sport 5MT チタンシルバー ...
スバル プレオ スバル プレオ
'12年9月〜'22年11月所有。ダイハツ・ミラのOEM車。ハンドリングマシンではないが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation