• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルップのブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

トヨタよかった

F1開幕戦オーストラリアGP見たです。

予選後の車検でリアウイングにイチャモンつけられてピットスタートになったトヨタのトゥルーリが3位表彰台。よかったぁ~。グロックも5位に入ってW入賞。頑張りましたー。
逆境をはね返す強さが今年のマシンとチームにはありそうですね。勢いつけて優勝に向かってガンバレー!

今回のF1で、レースの面白さのキモはやっぱり波乱と下克上と意地の張り合いだと再認識。
あと、ド下手こいてダサダサで他人に大迷惑かけても結果が残せることもあると学びましたです。
勉強になったよバリチェロくん。


一貴君はいい展開だったのにもったいなかったですね。精進しましょう。



※トゥルーリはペナルティで順位降格になってしまいました。残念。この鬱憤は次のレースで晴らしてくれるでしょう。

※※またまた状況転じ、マクラーレンチームが虚偽の申告をしていたことが判明。ハミルトン失格でトゥルーリは順位回復して3位。去年チャンピオン輩出したチームが情けないったら…

Posted at 2009/03/29 19:24:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2009年03月28日 イイね!

こんな一日

8時半起床。

午前中は馴染みの床屋さんで散髪。その後、市内まで足を伸ばし、スーパーで明日の法事用のお供えを買って帰宅。

昼からは、風呂焚き用の薪の運搬。で、あえなく一日終了。

本日の食卓
〈朝食〉焼き飯。わらびの味噌汁。

〈昼食〉あんまりお腹へってなかったので、抜き。

〈おやつ〉みつ豆(缶詰)

〈夕食〉炊き立て御飯。茹で烏賊(しょうが醤油で)。筍と蕗の煮物(昨晩の残りもの)。白菜と若布の味噌汁。

なんてことない休日でした。ああ、肉が食いたい。

Posted at 2009/03/28 20:59:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年03月22日 イイね!

F○○king holiday

先週20度台の気温が続いていたのが金曜日には一桁に急降下。この変化に体がついていけず、まんまと風邪を引いてしまい、金曜の午後から臥せっております。

初めは花粉症がひどくなったのかと思ったのですが、ノドのかゆみが痛みに変わり、おまけに悪寒と頭痛もしてきてこりゃアカンと。速攻で薬飲んで湯たんぽ抱いて布団へ一直線。おかげで、昨日は折角のピーカン天気だったのに外に出かけることもできず、ずっと布団の中でうずうずしながらやりすごしたのでした。

しっかし三連休というなんとドンピシャのタイミングで風邪引くかー。でもって明日の仕事には差し支えなさそうな状態に回復してきてるのがまた腹立つというか…

今更じたばたしても仕方ないと諦めて、今日も布団の中でくすぶり続けることにします。


というような具合で、○uc○ing holidayなどというタイトルつけましたが、間違ってもHしまくってるわけじゃございませんので、悪しからず。
Posted at 2009/03/22 10:25:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2009年03月12日 イイね!

倦怠期

もうだめなのかもしれない。たしかに去年の秋から冷たさを感じることが多くなった。
このままじゃいけないと思いながら日々は無為に過ぎていき、いつしか口から出るのはためいきばかりになっていた。

予兆はあった。でもこんなのは一時のことさと放っておいた。もし、あのときに何らかのアクションを起こしさえしていればこんなことには…

本当にもう修復は不可能なのか。未来は閉じられてしまったのか。もし戻れるなら5年前、いや3年前でいい。戻ってまた一からやり直したい・・・体力づくりを。


いやー、倦怠期倦怠感というのか去年頃からなんか体がやけに疲れやすくなって、昼間でも眠くて仕方ないし、仕事を終えて家に帰るとバタンキュー。眠りも浅くて寝不足状態で朝がやってくるというパターンが慢性化です。
ひょっとして糖尿病?、それともなにか精神的なものが影響してるのか、いやいややっぱり歳の所為?などといろいろ疑ってみますがコタエハデマセン。

みなさんはこういう症状になったことありますか。なにかよい治療・対症療法があれば教えてください。
Posted at 2009/03/12 21:07:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | よもやま話 | 日記
2009年03月08日 イイね!

白い悪魔

白い悪魔週末200kmほどナイアス嬢とでえと。

今日は昼過ぎに出発、うちから5分くらいのところにある峠にさしかかると、遠目に路面上うっすらと白いものを発見。
「あちゃー雪かー。でも昨日も今日も暖かかったよなー?」と思って減速しながら、その白い部分にさしかかるとホイールハウスの中でパラパラという音が。

ギャー塩カルじゃあー!!

そこから峠の頂上まで、撒かれた大量の塩カルで路面お白粉状態。国交省何するかーー!!
一気にテンション急降下。それでも気を取り直してちょっくら走っては来ましたが。

それにしても・・・昨日から道乾いてたよ!気温下がるって言ってなかったよ!もう、ちゃんと天気予報見て作業してくれや~。

ハア~、洗車せなあかんくなってもうた。チクショー!


写真は運転席からドアミラー越しに撮った968のリヤフェンダー。自分的にはこの眺めが一番好きかもしれません。
Posted at 2009/03/08 22:45:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 968CS | クルマ

プロフィール

「あれ、まだ普通にログインできるぞ?」
何シテル?   06/24 09:12
【告知】2025年6月24日以降はコメント、メッセージをいただいても返信できません。悪しからずご了承ください。ブログは5月28日以降は別運営のプラットフォームh...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234 567
891011 121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

今日のアニメ(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/09 03:00:02
今乗るべきポルシェとは・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 17:10:26

愛車一覧

スバル XV スバル XV
前車が突然の事故で失われた為、期せずして急遽導入。10代目メインカーとなりました。 先代 ...
スバル XV スバル XV
(ヘッダー画像は借り物です)'15年式GP系XV。’22年11月に6年落ち走行距離5.4 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
'02年製('03年初度登録)BMW 318ci M-sport 5MT チタンシルバー ...
スバル プレオ スバル プレオ
'12年9月〜'22年11月所有。ダイハツ・ミラのOEM車。ハンドリングマシンではないが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation