• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルップのブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

お世話になりました

酒でも飲みたいが部屋の掃除を片付けねばならぬ。

拙ブログにお付き合いいただいた皆様、今年も一年ありがとうございました。

更新も停滞気味でテンション低いネタばっかりでしたが、皆様からいただくコメントに支えられて続けていくことができ大変感謝しております。

自身では車生活が激変し果たしてこれからどうなるやらという感じですが、来年は厄も明けますので楽しいネタを提供できればいいなと思っております。

これが本年最後の更新になると思いますが(ほんとか?)、ここを訪れてくださった皆様のご健勝とご多幸を祈念いたしまして年末のご挨拶とさせていただきます。ありがとうございました。

よいお年を。






Posted at 2010/12/31 13:10:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年12月31日 イイね!

別れの理由

ストーブ焚いてるのになぜこんなに寒いのか。

先日のブログで968とお別れしたことをお知らせいたしました。
手放すに至ったのは当然のことながら全て自分側の理由であって、968に非があったわけではまったくありません。

半年ほど前から、折りに触れ車趣味について考えることが多くなりました。自分の中でのプライオリティをずっと車に置いて来たけれどそれでいいのか、と。昔はお金と時間を車に注ぎ込んでいても何ら問題ありませんでしたが、齢四十を越えると責任とか生活が今までより重くのしかかってくるようになり、同じスタンスで車に向き合うことが難しくなってきたのです。

そういった理由もあって190Eを10月に手放したのですが、純然たる趣味車として手元に置いておくことにした968に対しても段々と「乗りたい」という気持ちより「乗ってやらなければ」という義務感の方が先に立つようになり、乗らない(乗れない)ことに申し訳なさと後ろめたさを感じるようになってしまいました。
一時的な気の迷いとも思い、また前向きな気持ちが回復するまでナンバー外して置いておこうかとも考えましたが、走らせないまま飼い殺しにするよりは「乗りたい」人に乗ってもらうのが自分にとっても968にとっても幸せなことと思って決めました。

わずか2年半の付き合いだったとはいえ、気に入って購入した車ですので自分の許を離れて勿論寂しい気持ちはありますが、悲しい別れ方(事故)でなくて良かったとも思います。
まあ、どんな理由をつけても、結局は言い訳にしかならないのですけど。

期せずしてカーライフをリセットすることになりました。車への興味は失せていませんが、しばらくは白紙の状態が続きそうです。
Posted at 2010/12/31 00:29:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 968CS | クルマ
2010年12月26日 イイね!

ラストショット

ラストショット12月20日。968とお別れしました。

詳しくはまた改めて…


※事故や盗難ではありません。
Posted at 2010/12/26 22:05:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 968CS | クルマ
2010年12月18日 イイね!

今どきのクルマって

明日仕事(サービス出勤)かと思うと涙出ます。

新しい車になって一番驚いたのが燃費。満タン法での計測ですが、

1回目給油時 17.80km/L
2回目給油時 17.77km/L
3回目給油時 17.54km/L
4回目給油時 18.40km/L

ノートは実燃費いいとは聞いてましたけど、ほぼカタログデータ(18.2km/L)に近い数値を叩き出してくるとは恐れ入谷の鬼子母神。
今時って言いましたが、よく考えたらもう5年も前の車。ということは本当の意味での “今” の車はもっと燃費いいということ!?

技術の進歩はおっとろしいですな。
Posted at 2010/12/18 21:38:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ノート | クルマ
2010年12月12日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2010

カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:トヨタ / FJクルーザー
選んだ理由:
最近アメ車的な大らかな車に魅力を感じるので。また、変にエコではないところもよろしいと思いました。

輸入車部門:シボレー / カマロ
選んだ理由:
カッコイイ。それに尽きます。正規で手コギの廉価版を入れてください。

グリーンカービュー賞部門:ベントレー / ミュルザンヌ
選んだ理由:
これかフェラーリかランボかで迷いました。生産台数が一番少ない車=省資源=エコじゃなイカ!

Posted at 2010/12/12 22:15:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ヨタ話 | ブログ企画用

プロフィール

「あれ、まだ普通にログインできるぞ?」
何シテル?   06/24 09:12
【告知】2025年6月24日以降はコメント、メッセージをいただいても返信できません。悪しからずご了承ください。ブログは5月28日以降は別運営のプラットフォームh...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

今日のアニメ(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/09 03:00:02
今乗るべきポルシェとは・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 17:10:26

愛車一覧

スバル XV スバル XV
前車が突然の事故で失われた為、期せずして急遽導入。10代目メインカーとなりました。 先代 ...
スバル XV スバル XV
(ヘッダー画像は借り物です)'15年式GP系XV。’22年11月に6年落ち走行距離5.4 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
'02年製('03年初度登録)BMW 318ci M-sport 5MT チタンシルバー ...
スバル プレオ スバル プレオ
'12年9月〜'22年11月所有。ダイハツ・ミラのOEM車。ハンドリングマシンではないが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation