• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルップのブログ一覧

2011年09月25日 イイね!

C-1&C-2

今日、境港市にある航空自衛隊美保基地で次期輸送機の試験飛行を実施するとのことで、友達と二人見に行ってまいりました。

試験飛行の目的は現用機と新型機との騒音を比較するためとのことで、飛行時間は午前10時30分から11時30分までの1時間。

午前10時過ぎには現地に到着し、新型機が来るのを待ち続けていたら10時半を少し過ぎた頃に滑走路西側上空より飛来。その姿を目にすることができました。

実機の印象としては、形はC-1によく似ていますが、大きさがひと回り半ほど大きく感じられ頼もしい印象を受けました。

ちなみにこちらがC-1


こちらがC-2です。

  
C-2は騒音も非常に静かに抑えられており、大げさに例えると輸送機C-1が内燃機関の車だとするとC -2は電気自動車に思えるくらいの静粛性。

離着陸性能についても今日見た限りではC-1と遜色無いようでほぼ同等の滑走距離で離着陸していました。
離陸についてはC-1が(エンジン音が大きいせいもありますが)力強さを感じさせる上昇なのに対し、C-2はエンジン推力に余裕があるのか軽々と上がって行く感じでした。

機動性能は今日の飛行からはわかりませんでしたが、機体の大きさもありますし、さすがにこれはC-1の方に軍配が上がるかなと。

C-2の美保基地への本格配備は他基地に先駆け平成26年度からになるようですが、その前に航空祭でC-1とランデブー飛行する姿とか見てみたいですね。

 

※コンデジなのとヘボい腕のせいで写真がショボくてすみません。
Posted at 2011/09/25 21:51:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2011年09月25日 イイね!

オトメゴコロはフクザツ

オトメゴコロはフクザツひさしぶりに車雑誌なぞを買いました。それも2冊。
目的はFT−86チーフエンジニアのインタビュー記事。

…あのー、こないだFT-86についてさんざ文句言ってたのはどなたでしたっけ?
→ 俺だよ!

って、てめー本当は期待しまくりじゃねえか!!

いや、言い訳させてもらうと、やっぱり自分としては夢を見たい気持ちがあるんですよね。叶うにせよ叶わないにせよ、現物が目の前に現れるまでは。

トヨタには今まで期待を持たせられながら裏切られ続けてきましたが、今度こそ宝くじを買いに走らせるクルマになっていてほしいと、一縷の望みを抱きながら東京モーターショーを待ちたいと思います。


※それにもし、FT-86がダメでもマツダ・ロードスターがあるってね。

Posted at 2011/09/25 00:37:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ヨタ話 | クルマ
2011年09月24日 イイね!

秋(?)晴れ

秋(?)晴れ今日は久しぶりにすっきりと晴れて気持ちいい天気。

気温はそれなりに上がりましたが、夏のジリジリとした暑さではなく、空気がカラッと乾いていて心地よい感じでした。

しかし、今頃になってもミンミンと鳴く声が聞こえてくるというのは…

蝉、空気読め!

Posted at 2011/09/24 20:18:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年09月17日 イイね!

先週&今週の4枚

先週&今週の4枚AT THE GATES “SLAUGHTER OF THE SOUL” / THE HAUNTED “THE HAUNTED”
MARDUK “WORLD FUNERAL”
WINK “WINK MEMORIES 1988-1996 vol.1”
WINK “WINK MEMORIES 1988-1996 vol.2”

・暴虐の美最終章。自分の中ではイメージ的にカーカスの「ハートワーク」と被るんですが。 / ←残党の1st。筋肉質な体育会系AT THE GATES。男臭さ倍盛り。
・統制のとれた基地外っぷりが素晴らしい。アルバムタイトルもいかにも。
・ほんとWINKはハイアベレージ・ヒッターだったなあと改めて思います。彼女達で歌謡曲の時代は終わってしまいました。


追伸 この記事とは全く関係ありませんが、サンバーのオーナーもしくはサンバーファンの方は、“特選外車情報エフロード”誌10月号の142Pと143Pに目を通されることをおすすめします。
無脳もとい無能なお偉いさんによってスバル最大の良心が消滅させられてしまうことには今もって憤りを感じますが、これで少しは浮かばれる気がします。


Posted at 2011/09/17 18:13:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今週の○枚 | 音楽/映画/テレビ
2011年09月16日 イイね!

怒ってないですよ

怒ってないですよ今日は先々週の台風の泊まり勤務の振替でお休み。気分転換にドライブも兼ねて出雲まで映画見に行ってきました。

映画なんて「アバター」以来ですから1年半ぶりくらいだったでしょうか。
観たのはニコラス・ケイジの「ドライブ・アングリー」

映画自体は同じニコラス・ケイジ主演の「60セカンズ」を80点とすると、せいぜい30点くらいの出来でしたが、アタマ空っぽにして観たら結構楽しめました。何より劇中に登場するダッジ・チャージャーがカッコよかったです。

それにしてもアメ車って、オンボロでも薄汚れていても絵になりますねえ。それにまたドリフトやスピンターンの派手なアクションの似合うこと。

ああ、なんか新しいカマロが欲しくなってきました(←それはトランスフォーマーだと思う…)

Posted at 2011/09/16 23:53:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「あれ、まだ普通にログインできるぞ?」
何シテル?   06/24 09:12
【告知】2025年6月24日以降はコメント、メッセージをいただいても返信できません。悪しからずご了承ください。ブログは5月28日以降は別運営のプラットフォームh...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
4 5678910
1112131415 16 17
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

今日のアニメ(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/09 03:00:02
今乗るべきポルシェとは・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 17:10:26

愛車一覧

スバル XV スバル XV
前車が突然の事故で失われた為、期せずして急遽導入。10代目メインカーとなりました。 先代 ...
スバル XV スバル XV
(ヘッダー画像は借り物です)'15年式GP系XV。’22年11月に6年落ち走行距離5.4 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
'02年製('03年初度登録)BMW 318ci M-sport 5MT チタンシルバー ...
スバル プレオ スバル プレオ
'12年9月〜'22年11月所有。ダイハツ・ミラのOEM車。ハンドリングマシンではないが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation