• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルップのブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

今月のダメな買物&今週のダメなつぶやき

今月のダメな買物&今週のダメなつぶやき・アイドルマスター BD第9巻
・ストライクウィッチーズ劇場版 オフィシャルファンブック コンプリートファイル

アイマスは春香さん暗黒面からの復活&大団円の最終話&おまけエピソード収録。もう最終巻なのが寂しい限りです。しかし、改めて見返しても最終話のライブシーンの作画とカメラワークは尋常じゃないですね(特にやよい班の入魂ぶりが半端ないったら)

スト魔女劇場版のコンプファイルも充実の内容で良い出来でした。10月のBD発売が待ち遠しいです(モチ予約済み)

そういえば、けいおん!の雑誌連載が終わってしまいましたね。
きらら本誌の大学篇(先輩組)の方は消化試合っぽかったので終了も仕方ない感じでしたが、対照的にキャラット連載の高校篇(後輩組)の方は、かきふらい先生も俄然筆が乗っていて、テンポ良いストーリー運びで毎回楽しませてくれていたので、こっちだけでも残してほしかったなと思います。

4月期アニメもほとんど終了。1月期の個人的No.1は「Another」でしたが、今期は「うぽって!!」。銃の擬人化という設定のインパクトも大でしたが、エンタメとしてもきちんと造り込まれてました。2期を是非お願いしたいところです。

さて、来月ですが、些少ながらボーナスが出そうな雰囲気なので、もちっと購入アイテムが増えそう。BDコンプしたい作品があるんですが、あまり期待膨らませるとほんとにちょっぴりだった時にガックリくるので、とりあえず出てから考えることにします。




Posted at 2012/06/30 22:35:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダメな買い物シリーズ | 趣味
2012年06月17日 イイね!

今ならこの10台 2012.6.17

今ならこの10台 2012.6.17・カワサキ・KLX 125
・トヨタ・86/スバル・BRZ
・スバル・インプレッサG4 AWD MT
・トヨタ・FJクルーザー
・ジープ・ラングラー
・シボレー・カマロ(ただし白限定)
・キャデラック・CTSクーペ
・シボレー・コルベットZ06
・ダイハツ・ミラ/スバル・プレオ 4WD MT
・ブリヂストン・アンカーRNC7
(太字がニューカマー)

前回(2012.1.29)のチョイスからドロップしたのはトヨタ・アクアとプリウス、それにマスタング(※グレードの消滅により)。単車は原付二種のオフ車へと変わりました。

FF車が一台も無くなっちゃいましたが、これには理由がないわけではなくて…。
ノートをアシに使いながら言うのも憚られる(というかノートと付き合うことではっきりした)のですが、FFの走りの面白さが自分には理解できなかった(合わなかった)んです。FF車は、自分にとっては感性でなくて頭で乗る車なんだなあと。BRZに乗ってしまったことも多分に影響してるかなと思います。
ただ、格好に関して言えば、ホットハッチ系のスタイルが好きなこともあって、魅力を感じる車はFFの方に多いんですけどね。矛盾してますが(笑)
Posted at 2012/06/17 19:17:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ヨタ話 | クルマ
2012年06月17日 イイね!

先週の2枚とおまけ

先週の2枚とおまけKREATOR “ENEMY OF GOD”
CHILDREN OF BODOM “HATE CREW DEATHROLL”

・先週、というかここ一ヶ月くらいずっとこれ聴いてました。スラッシュ風味はヴォーカル・スタイルくらいにしか片鱗はなく、普遍的HMのカラーがかなり強いですが私は好き。
・名曲NEEDLED 24/7をはじめとして良曲満載ですが、コンピレーション・アルバム的な感じで、なぜか全体の印象が薄いんですよね。ボーナスのラモーンズのカバーがグーです。

今日は午前中散髪に出かけ(切る髪あんのかというツッコミはなしで)、午後はニコ動で“総統閣下シリーズ”やモーパイ23話などを鑑賞しながらごろごろしておりました。
ル・マンのトヨタは残念でしたね。序盤かなりいい走り見せてくれたんですが。来年に期待です。
Posted at 2012/06/17 17:26:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今週の○枚 | 音楽/映画/テレビ
2012年06月09日 イイね!

ANNIHILATOR 「ANNIHILATOR」

ANNIHILATOR 「ANNIHILATOR」もったいない。本当にもったいない。最大級の残念美人。

本作の最大にして唯一の欠点、貧弱な歌メロが全てを台無しにしている。
ヴォーカルのデイヴ・パッデンに任せているのかジェフ・ウォーターズ自身が手がけているのか知りませんが、いささか単調で、インストパートで盛り上がった気分が、歌パートに入った途端テンション急降下というパターンがほぼ全ての曲で繰り返されます。

身悶えするほど素晴らしいリフやフレーズがキラ星のごとく散りばめられているだけに、「なぜだ?」と落胆を通り越して憤りさえ覚えました。この落差に耐えられる人は相当のマゾヒストに違いないと。

音楽的才能において、デイヴ・ムステインが天才であるようにジェフもまた天才でありますが、欲の無さと正直さは時にマイナスに作用します。独裁者になることで手に入れられる成功と到達できる高みもある筈。もっと貪欲に傲慢になれ。ミュージシャンズ・ミュージシャンで終わってしまうのはあまりにももったいないですし、他ならぬジェフ自身もそれを望んではいないと思うから。

Posted at 2012/06/09 19:58:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ディスク・レビュー | 音楽/映画/テレビ
2012年06月03日 イイね!

先月のダメな買物&今週のダメなつぶやき

先月のダメな買物&今週のダメなつぶやき先月はこれだけ。

・アイドルマスター BD第8巻

千早復活回の21話と春香ダークサイド突入回の23話収録の8巻。本編は残り2話、今月ラストの9巻を残すのみとなってしまいました。早いなあ。

5月も紙媒体はありません。自動車税の支払いがあったのと、あと、ウィッチーズ劇場版、結局3回も観てしまったので・・・。

春期のTVアニメも折返しを過ぎて終盤に入ってきました。今期の視聴タイトルは

・モーレツ宇宙海賊(安定株その①毎回期待を裏切らないですね)
・スマイルプリキュア(安定株その②空振りなしのホームランキング。場外弾多数)
・エウレカセブンAO(レントンとエウレカが出てくれば何とかなる・・・と思いたい)
・氷菓(京アニとしゅがのコンビネーションでヒロインの可愛いさは太鼓判)
・黄昏乙女アムネジア(福圓さんの存在感と演技力、パネェっす)
・這いよれニャル子さん(ハス太君で何かが目覚めてしまいそう…)
・うぽって!!(個人的春期ナンバーワン。これがほんとの“リア銃”アニメ)

など。正直今期は見るもの無いと思ってましたが、始まったらそれなりに楽しんでたり。現金なものです。


Posted at 2012/06/03 22:32:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダメな買い物シリーズ | 趣味

プロフィール

「あれ、まだ普通にログインできるぞ?」
何シテル?   06/24 09:12
【告知】2025年6月24日以降はコメント、メッセージをいただいても返信できません。悪しからずご了承ください。ブログは5月28日以降は別運営のプラットフォームh...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

今日のアニメ(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/09 03:00:02
今乗るべきポルシェとは・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 17:10:26

愛車一覧

スバル XV スバル XV
前車が突然の事故で失われた為、期せずして急遽導入。10代目メインカーとなりました。 先代 ...
スバル XV スバル XV
(ヘッダー画像は借り物です)'15年式GP系XV。’22年11月に6年落ち走行距離5.4 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
'02年製('03年初度登録)BMW 318ci M-sport 5MT チタンシルバー ...
スバル プレオ スバル プレオ
'12年9月〜'22年11月所有。ダイハツ・ミラのOEM車。ハンドリングマシンではないが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation