• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルップのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

余は如何にしてスバル・プレオを選びし乎

余は如何にしてスバル・プレオを選びし乎タイトル、パクりました(内村鑑三先生ごめんなさい)

昨日納車された新しい相棒です。

待望のMT・四駆ということで、ようやく通勤の2大ネガが解消されることとなりホッとしています。

このMT・四駆というのが、プレオを選んだ大きな理由なのですが、これを大前提としたのは、“生活に使えないと意味がないが、クルマの楽しみを放棄したくなかった” から。

たらればの話をさせてもらいますと、もし、クルマより楽しいコトを見つけていたら、新型ポルテを選んでいたかもしれませんし、86/BRZが世に出ていなければ、テンロクのインプ(GJ3)買っていたかもわかりません。

最大公約数を満たす最小の選択。ある意味 “詰み”の車なわけですが、ENDではなく、自分には次の目標に向けて背中を押してくれるスターターであり、銃後を任せる大事な車。妥協の選択では決してない。(すみません。なんか意味不明です)

いずれにせよ、バックを支えてくれる車なので、長く大事に乗っていく決意でありますが、ただひとつの心配は、自分の浮気の虫が疼き出しやしないかということ。なにせ21年間で7台乗り替えてる前科者でありますので。果たして我慢できるかどうか…

生暖かく厳しい目で見守っていただければ幸いです。
Posted at 2012/09/30 21:29:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレオ | クルマ
2012年09月29日 イイね!

おかげさまで

本日、プレオ無事納車となりました。

今日はちょっとせわしなくしてるので、ご紹介はまた後ほどさせていただきます。

以上、とりあえずご報告まで。

Posted at 2012/09/29 21:11:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ヨタ話 | クルマ
2012年09月23日 イイね!

すべりこみセーフ

すべりこみセーフエコカー補助金、なんとか間に合いました。

先週木曜の昼過ぎに担当セールスさんから、「車の登録できましたので、至急補助金の手続きに来て下さい!」と連絡が。

その日の仕事終了後、押っ取り刀でディーラーに駆け付けると、セールスさんがちょっと緊迫した面持ちで「お待ちしてました。では早速…」と、挨拶もそこそこに手続きへ。必要書類を渡し、申請書の記載事項を確認、印鑑とサインして、はい終了〜。

「実際、いつ締切られてもおかしくない状況で毎日ヒヤヒヤしてるんです。」と仰ってましたが、次の日、“エコカー補助金、本日午後6時で申請終了”とのニュースが。

しぇ〜、丸一日遅れてたら本当にアウトだったー!

(※スバルの場合、補助金受けられなくてもメーカーが保証してくれますが、国から貰えるお金(元は血税です)をメーカーに肩代わりさせるのも不本意な話ですしね)

さて、次期愛車ですが、現車がディーラーに届くのは26日頃。それからコーティングやオーディオの取付けして、29日に納車の予定です。
画像は取付予定のオーディオです。純正オプションにも同じモデルあるんですけど(笑)、色がシルバーしか選べなかったので。こだわりはMDくらいでしょうか。もっとも、MD自体がもうヲワコンなこともあり、迷うほど機種も無かったですが(泣

余談です。
用件が済んで、いつものようにセールスさんとクルマ話に興じていたところ新型フォレスターの話題になりまして、なかなかムフー=Зなお話を聞くことができました。おいおい詳細は判明すると思いますが、スポーティ派、ヘビーデューティ派ともにうれしいサプライズがありそう。新型、期待していいと思います。
Posted at 2012/09/23 13:04:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車ヨタ話 | クルマ
2012年09月17日 イイね!

今週のダメなつぶやき〜『氷菓』篇

氷菓第21話を見ました。

なんという外道だ!こんな野郎に摩耶花は勿体ない!(by ナチス宣伝相ゲッベルス)

今回ばかりはゲッペに賛同せざるを得ない。
さとしの心情がまったく理解出来ないわけではないですが、取った行動は容認し難いものでした。さとし株ストップ安(でも、摩耶花が買い支えるんだろうなあ。ちくしょうめぇぇーー!)
入須先輩の時とは違い、自分以外の人間のために感情を露にした、省エネモードでない奉太郎は男前でした。ですが、あそこはやっぱりゲッペの為に一発殴っておくべきだったと思います。



続けて氷菓第22話を見ました。

もう、おまいら早く結婚しろよ!(by 全視聴者)

最終話、えるたそとほーたろーの夫婦っぷりがキてましたね。ラストにこんな壁殴り大会が用意されていようとは…(妄想オチではありましたが)おかげで家の中穴だらけで、随分風通しが良くなってしまいました。

で、氷菓の評価。
京アニらしからぬ奇を衒った演出に違和感を憶えたのと序盤のエピソードのテンポの悪さが惜しまれますが、後半は良い出来でしたし、漫研の湯浅先輩可愛かったのでちょっとオマケして80点。2期はムリでもOVAを期待したいです。しゅがの破壊力は相変わらず抜群でした。

Posted at 2012/09/17 19:58:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメレビュー | 趣味
2012年09月17日 イイね!

久しぶりに行ってきます

久しぶりに行ってきます今年のラウドパーク、行くことにしました。

前回が確か2008年だったので、4年振りの参戦でしょうか。去年に続いて1日開催だとかその割にチケットが高いとか、不満がないわけではないのですが、イン・フレイムスとバックチェリーが一度に見られるアーモンドグリコ的なおいしさに、しゃあない行くか!と。

スケジュール的にも、これが年内最後のライヴになりそうなんで、お祭り気分で楽しんできます。ただ、往きの飛行機のチケットが取れず前乗り予定がボツったため、夜行バスで乗り込まなくちゃならないのがちょっと辛いですけど。

とりあえず初参戦時の失態(※ライヴ後、腰痛と軽度のムチ打ちに…)を繰り返さないよう、腰と首は充分鍛えて臨みたいと思います。



Posted at 2012/09/17 19:24:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 重音楽部 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「あれ、まだ普通にログインできるぞ?」
何シテル?   06/24 09:12
【告知】2025年6月24日以降はコメント、メッセージをいただいても返信できません。悪しからずご了承ください。ブログは5月28日以降は別運営のプラットフォームh...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
234 567 8
9101112131415
16 171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

今日のアニメ(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/09 03:00:02
今乗るべきポルシェとは・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 17:10:26

愛車一覧

スバル XV スバル XV
前車が突然の事故で失われた為、期せずして急遽導入。10代目メインカーとなりました。 先代 ...
スバル XV スバル XV
(ヘッダー画像は借り物です)'15年式GP系XV。’22年11月に6年落ち走行距離5.4 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
'02年製('03年初度登録)BMW 318ci M-sport 5MT チタンシルバー ...
スバル プレオ スバル プレオ
'12年9月〜'22年11月所有。ダイハツ・ミラのOEM車。ハンドリングマシンではないが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation