• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルップのブログ一覧

2017年04月11日 イイね!

車、決まりました

突然に始まった「趣味の車」探し。長期戦覚悟でしたが、割と唐突にそして結構あっさりと決まってしまいました。

とりあえず、購入にあたって設定していた諸条件はオールクリア(自分でもびっくり)

現車も先週の土曜に引き取ってまいり、本日登録も完了しました。

費用を安く上げる為、現状渡しで譲ってもらったので(無理を聞いていただいたS自動車さんありがとうございました)これから整備と大掃除が待っていますが、何を買ったかを含めてお披露目できる状態になりましたら、またご報告させていただきます。

最後になりましたが、車選びにあたりアドバイスをくださった皆さん、ありがとうございました。





Posted at 2017/04/11 21:25:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ヨタ話 | クルマ
2017年04月05日 イイね!

スタッドレス対決 ウィンターマックス vs アイスガード



降雪地域では必需品のスタッドレスタイヤを昨秋更新。
それまで履いていたヨコハマの性能には十分満足していたのですが、他メーカーの製品も履いてみないと実力の程がわからんということで、ダンロップのウィンターマックス(最新の02ではなく前モデル)を購入し、1シーズン使用しての評価を、昨シーズンまで履いていたヨコハマのアイスガードiG50との比較表で表してみました。

(1)グリップ感(縦方向)   W-MAX > iG50
(2)グリップ感(横方向)   W-MAX < iG50
(3)ウェットグリップ   W-MAX < iG50
(4)ドライグリップ    W-MAX < iG50
(5)インフォメーション性 W-MAX < iG50
(6)コントロール性    W-MAX << iG50
(7)ロードノイズ(低)  W-MAX << iG50
(8)ブロック剛性感    W-MAX < iG50
(9)乗り心地       W-MAX < iG50
(10)燃費         W-MAX << iG50
(11)価格(低)      W-MAX > iG50
(12)コストパフォーマンス W-MAX <<< iG50

とご覧のようにほぼiG50の圧勝。
巷の噂では割と評価高かったので期待していたのですが、実際はちょっとがっかりだったので(但しダンロップの名誉のため付け加えておくと十分水準レベル以上にはあったと思います)、雪の季節は終わりましたが夏タイヤには換えずにこのまま履きつぶし、'18シーズンには再びヨコハマを履く予定です。


※当然のことながらあくまで個人的な感想であり客観的な評価・データに基づくものでは一切ありません。
Posted at 2017/04/05 18:34:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ヨタ話 | クルマ

プロフィール

「あれ、まだ普通にログインできるぞ?」
何シテル?   06/24 09:12
【告知】2025年6月24日以降はコメント、メッセージをいただいても返信できません。悪しからずご了承ください。ブログは5月28日以降は別運営のプラットフォームh...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
234 5678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今日のアニメ(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/09 03:00:02
今乗るべきポルシェとは・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 17:10:26

愛車一覧

スバル XV スバル XV
前車が突然の事故で失われた為、期せずして急遽導入。10代目メインカーとなりました。 先代 ...
スバル XV スバル XV
(ヘッダー画像は借り物です)'15年式GP系XV。’22年11月に6年落ち走行距離5.4 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
'02年製('03年初度登録)BMW 318ci M-sport 5MT チタンシルバー ...
スバル プレオ スバル プレオ
'12年9月〜'22年11月所有。ダイハツ・ミラのOEM車。ハンドリングマシンではないが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation