• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルップのブログ一覧

2021年01月27日 イイね!

先月のダメな買い物 2020年12月分


2020年12月分です。

コミックは継続分が3冊。

少女終末旅行 / 第3巻


共感を覚えるロボットと共感し得ない人間とだったら、自分はどちらと一緒にいたいと思うだろうか…なんてことをふと考えた。さて、びうでも飲もうかな。


放課後ていぼう日誌 / 第4巻


昔、開高健さんの本で読んだ中国だかイギリスだかの古い諺。一日幸せになりたかったら酒を飲みなさい。三日間幸せになりたかったら結婚しなさい。一週間幸せになりたかったら豚を殺して食べなさい。一生幸せになりたかったら釣りを覚えなさい。釣れない、の先にまた面白さがあるんだよ陽渚ちゃん。


ばくおん‼︎ / 第3巻


学園祭賭けレース篇収録の3巻。ここだけの話、自分結構好きだったんですよ、鳩サブレことGPZ250R。思えばこの頃のカワサキは短命な車多かったですね。


潮が舞い子が舞い / 第4巻


これまた極上の床ゴロ案件やでえ。私も虎美ちゃん(&宇佐くん)しゅきしゅききゅんきゅんファンクラブに入りたいです!(๑>◡<๑)


円盤は継続と新規が1タイトル✖︎3巻ずつ。

とある科学の超電磁砲T. / BD 第6・7・8巻(完)







少女終末旅行 / BD 第1・2・3巻(完)






両タイトルともコンプ。さすがに全部新品は金額的に苦しかったので、半分は中古美品を購入しましたが。
それにしてもほんと甘損で円盤買わなくなったなぁと。
今回もタイムセールで安くなってた1本以外は全部R天ブックス若しくはR天モールのショップで購入したし。以前ほど割引額も大きくなく、仕入れのロットも絞ってるのか在庫も払底しがち、加えて甘損限定版の特典もビミョーと全く旨味なし。ましてやマケプレの中古品なんて危なっかしくて手は出せないですし。
一人勝ちの状況に胡座かいての殿様商売なんだろうと思いますが、あまり客を嘗めない方がいいと思う。


あと一点、これは先月ではなく、去年10月に購入していたものですけど、

ゆるキャン△ キャンプ道具


1月からアニメの2期が始まったゆるキャン△ですが、これは作品中に登場したアイテムのモデルになったと思われる商品を収録し紹介した、自分みたいな二次元好きカタログ好き人間の嗜好のツボを突きまくるムック本。まっこと心憎いこういう企画を立てるのを優秀な編集者と言うのでしょうね。



というわけで、12月もやらかしました。
冬の賞与が出たのですが、金額の多寡は無視して “賞与が出た” という事実だけで気が大きくなって散財し、納品明細書見て青くなるというお決まりのパターン。

わかっちゃいるけどやめられない。反省だけなら猿でもできると言いますが、幾度同じことを繰り返しても全く反省の色がない自分は、猿以下のミジンコということですな。反省(いや、だから...

Posted at 2021/01/28 00:10:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダメな買い物シリーズ | 趣味
2021年01月20日 イイね!

2021冬アニメ 第1話プチ・レビュー


※何シテル?への投稿を再録し、適宜、加除・修正したものです。


『俺だけ入れる隠しダンジョン』
つまらなくはなかったけどテキトーに作りました感の方が気になった。売りはエロとギャグなのかな?

『ゆるキャン△ SEASON2』
完璧な第1話。時間泥棒っぷりは健在だったぜ。初回からこんなに良いと息切れしないか逆に心配。パパりんも姉しこさんに負けず劣らず甘々やなぁ。あきちゃんが原作準拠に美少女度がアップしていてムフー。EDもいいね。OPはその内慣れるかな。

『ウマ娘 プリティーダービー Season2』
期待を裏切らないなゴルシ(笑)ゲームの販促あるからかやけに気合い入ってるなぁ。キャラ紹介兼ねての初回は上々の出来。メインの制作会社変わった影響はあまり無さそう。ただ、EDがまだ間に合っていないのがちょっと心配ではある(万策尽きないでね)

『たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語』
'90年代ビーイング系アーティストでもリスペクトしてるのかと思うタイトルの長さ。異世界冒険ものとか取り立てて好みのジャンルではないのだけれど、テンポ良いし、主人公がイキリ系でないので好印象。しばらく追ってみよう。

『弱キャラ友崎くん』
は?そのルックスでブサイクとか、ゲームのNo.1プレイヤーで弱キャラとか、友崎くん俺らを完全に殺しにかかってるな。あと、人生はクソゲーじゃなくて無理ゲーだよ。友崎君の左後ろの席の子がタイプでめっちゃ気になる。

『裏世界ピクニック』
ライデンフィルム、主役(花守ゆみり&茅野愛衣)使い回しすな(笑)ホラー、サスペンス系は苦手なのだけど結構面白く観られた。ゆみりんの少年系の声はぎこちないキタエリっぽい感じ(悪くないって意味です)で中々雰囲気ある。3話あたりで白黒つけられるかな。

『バック・アロウ』
親方ぁ!空から男の子がーーー(笑)冒頭、『クロムクロ』ちょっと思い出した。オリエンタル風味の強いデザインや設定がユニークだが、良く言えば大らか悪く言えばテキトーで安っぽい作風は、劣化サンライズいや、劣化TRIGGERといった印象。初回でこの出来だとちょっと辛い。

『オルタンシア・サーガ』
またお前か、ライデンフィルム。一体今期何作抱えてんだ。原作ありだから言っても仕方ないけれど、魔物だの妖精だの出さない方が話に厚みが出たんじゃなかろうか。あと、絵柄(特にAパート)と声優さん達の重厚な演技に乖離があったのがちょっと違和感大きかった。

『ホリミヤ』
安田先生「私は貧乳派だ」って、思わずワセダかよっ!てツッコミ入れちゃったよ(笑)スタイリッシュなOPに石浜監督らしさが溢れてる。恋愛模様とスクールライフっていう感じなのかな。割にサクッとラブくなってちょっと意外だったけど。制作もClover Works(=A-1ピクチャーズ)だし問題ないでしょう。

『五等分の花嫁∫∫』
懸念のキャラデザ、顔の方は目のキラッキラッ以外何とか我慢したけど、肢体描写で原作のムッチリ感というかマーベラスにボリューミーな感じが著しくスポイルされているのは激しく抗議したい。こういうのは原作側の担当がきっちりチェック入れないと駄目だと思う。

『SK∞ エスケーエイト』
スケボー版イニD+マッドマックス?いや、知らんけど。何の先入観も期待も持たずに観たけど素直に面白かった。バディものっぽい要素は個人的には加点材料。展開が読めないが、主人公が「アーイ キャーン フラーーーイ!」とか言い出しても驚かんよ、ボンズだし。

『のんのんびより のんすとっぷ』
いやー、鉄板も鉄板、410mm厚VH鋼並みでした。マンネリとは違う、いい意味で“変わらない”のが、のんのんの魅力であると再認識させてくれた第1話。新キャラが加わってもそこは絶対揺るがない。今期もおそらく毎回無限リピート余裕でしょう。

『蜘蛛ですが、なにか?』
第1話視聴。てーきゅうはじまた。いや、嘘だけど。ほぼ30分悠木碧劇場で、この一人芝居こなせるのは確かに碧ちゃんしかいないかもしれんが、これで2クール24話はキツいぞう多分。やっぱりミルパンセ普通じゃない(褒めてません)


『無職転生』

何?トラックに轢かれないと転生できないルールでもあるのラノベ業界は。幼女戦記っぽい何か。三十歳まで童貞を守ると魔法使いになれるというのは本当だったのか。正直そんなに喰いつきがよかったわけではないけれど、丁寧に作ってあるのは伝わった。

『ワールドウィッチーズ発進しますっ!』
本編3期より面白いと言ったら怒られるだろうか。声優さんたちもリラックスしてるせいか演技が生き生きしてる。週替わりで交互に501と502のエピソードやるみたいなので、両方のファンじゃなければ隔週視聴でもいいかもしんない。

『幼女社長』
中身はともかく、5分アニメでOP1分半、本編1分という時間配分はどうかと思うぞ。

『怪物事変』
ネットの評判見て拾い上げ。確かに視聴者を引き込む見事な導入だった。EDのキャストの並びからすると探偵より子供組が主役みたい。オカルト系もそんなに得意ではないんだけどこれは面白そうな予感。亜細亜堂は最近いい仕事してるから期待できるかな。

Posted at 2021/01/20 22:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメレビュー | 日記
2021年01月04日 イイね!

2021 冬アニメが始まります


ということで、今期の期待作はこちら。


ウマ娘 プリティーダービー Season2


【TV】1月4日(月)24:00〜 BS11 【配信】1月5日(火)24:30〜 AbemaTV

制作会社が1期のP.A.WORKSからスタジオKAI(GONZO)に変更され、主役もスペちゃん(スペシャルウィーク)からテイオーちゃん(トウカイテイオー)へ交代するみたいですが、監督もキャラデザの方も一緒ですし、作画のタッチが若干変わるくらいで大きな影響は無さそうかな。それにしてもP.A.WORKSェ・・・


蜘蛛ですが、なにか?


【TV】 1月8日(金)23:00〜 BS11 【配信】 1月13日(水)22:00〜 AbemaTV

制作があのミルパンセ、しかも2クールということで不安が拭えないではありませんが、コップクラフトの苦い教訓から制作協力を立てるなどして万策尽きない為の努力はしているようなので、当面は暖かく見守りたいと思います。


のんのんびより のんすとっぷ


【TV】 1月11日(月)24:30〜 BSテレ東 【配信】 1月11日(月)25:00〜 AbemaTV

にゃんぱす〜。待望の3期。2期と劇場版の実績から見て、まず盤石でしょう。PV観たら、りえしょんがほたるんの声忘れてるっぽかったけど(笑)あー、めっちゃ楽しみ!


ゆるキャン△ SEASON2


【TV・配信】 1月7日(木)23:30〜 BS11 , AbemaTV

のんのん同様、スタジオもメインスタッフも不動なので、変な色気を出さず1期の作風を守ってくれれば、こちらもコケることは無さそう。新キャラ(綾乃ちゃん)とちび犬子(あかりちゃん)の活躍に期待。大垣、頼んだぞ。

以上。

絶望した。本選どころか予選の、それも書類審査で4作品しか残らなくて絶望した orz

世間では人気作の続編が多くて今期は豊作だという評価が大勢のようですが…

一応敗者復活選考で 『裏世界ピクニック』『SK∞ エスケーエイト』『俺だけ入れる隠しダンジョン』『回復術士のやり直し』『五等分の花嫁II』『弱キャラ友崎くん』『装甲娘戦記』『たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語』『バック・アロウ』『ホリミヤ』『幼女社長』は拾い上げましたが、初回で1ミリでもつまらなかったら容赦なく切る。

例え殲滅戦の様相を呈するに至ったとしても、最悪のんのんとゆるキャン△が残ってくれれば個人的には生きていけるかな。

年が変わっても、変わらずこんな感じで行くと思いますので、今年も宜しくお願いします。




1/11追補 視聴チェックリストに『無職転生』『ワールドウィッチーズ発進します!』を追加。
Posted at 2021/01/04 20:37:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | アニメレビュー | 趣味

プロフィール

「あれ、まだ普通にログインできるぞ?」
何シテル?   06/24 09:12
【告知】2025年6月24日以降はコメント、メッセージをいただいても返信できません。悪しからずご了承ください。ブログは5月28日以降は別運営のプラットフォームh...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3 456789
10111213141516
171819 20212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

今日のアニメ(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/09 03:00:02
今乗るべきポルシェとは・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 17:10:26

愛車一覧

スバル XV スバル XV
前車が突然の事故で失われた為、期せずして急遽導入。10代目メインカーとなりました。 先代 ...
スバル XV スバル XV
(ヘッダー画像は借り物です)'15年式GP系XV。’22年11月に6年落ち走行距離5.4 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
'02年製('03年初度登録)BMW 318ci M-sport 5MT チタンシルバー ...
スバル プレオ スバル プレオ
'12年9月〜'22年11月所有。ダイハツ・ミラのOEM車。ハンドリングマシンではないが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation