• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルップのブログ一覧

2023年04月15日 イイね!

2023冬アニメ総括


2023冬アニメ私的ランキング


第1位 お兄ちゃんはおしまい!

第2位 もういっぽん!


『おにまい』、文句のつけどころの無い作画脚本演出に萌えエロフェチも完備のパーフェクトなアニメでした。元々目玉に欠けた上、万策尽きる作品も出る惨状を呈していた冬アニメはこの作品の独り勝ち、いや、この作品があったからこそ冬アニメは大いに救われたと思います。
チャンピオン原作を侮るなかれの法則またまた発動の『もういっぽん!』。最初はキャラデザにちょっと残念感がありましたが、段々キャラの内面がわかってくると可愛く見えてきたからあら不思議。部活ものなので当然大会や試合があるわけですが、対戦相手も単なる敵役ではなく、主人公側と同様に背負うものや抱える思いが描かれているので等しく応援する気持ちが湧いてしまい、あーもうどっちも頑張れー!ってなってしまうジレンマに陥って困りました。試合場面も技の見せ方やカメラアングルなどに工夫が凝らされ随所に見所があり毎回があっという間の体感5分劇場。これぞスポーツ青春ドラマの理想形と言っても決して褒めすぎではないと思います。できることなら観たいぞ2期。


Posted at 2023/10/04 16:16:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメレビュー | 趣味
2023年03月26日 イイね!

2023春アニメが始まります


春ですね。

2023年4〜6月期放送アニメ、第1話視聴予定作品はこちら。



『異世界でチート能力を手にした俺は現実世界をも無双する』



制作はあのミルパンセ。怖いもの見たさで。


『異世界ワンターンキル姉さん』



『ウマ娘 プリティーダービー Road to the Top』


主役はナリタトップロード。3期ではなく特別編みたいなものらしい。


『江戸前エルフ』


PV観たらエルフさん(CV.小清水亜美)がまんまリコリコのミズキで草。


『機動戦士ガンダム 水星の魔女 season2 』


とにかくグエル君が、俺たちのグエル君が気になる(なにとぞ闇堕ちしてませんように…)


『君は放課後インソムニア』


絵柄と題材からは劇場映画の方が向いてそうな雰囲気を感じるが果たして。


『ゴールデンカムイ 第4期』


色々あって仕切り直し。繰り返しになるが、神がかってた3期の後ではしんどいとは思うけど頑張れ。


『この素晴らしい世界に爆焔を!』


めぐみん主役のこのすばスピンオフ。鬼畜めぐみんママンも出てくれると嬉しい。


『THE MARGINAL SERVICE』



『地極楽』



『事情を知らない転校生がグイグイくる』


PV観た中で一番引力強かったので期待してる。


『スキップとローファー』


CVがちょっと自分のイメージと違うけど原作好きだし調子上げてるP.A.WORKSだから楽しみ。


『TIGER & BUNNY 2』


待望の2期もネトフリだかディズニーだかの独占配信で大ゴケ。地上波で復権なるか。


『僕の心のヤバいやつ』


原作の下世話感と生臭みのあるエロスの再現度に注目。あと、おねえ(CV.田村ゆかり)。気がかりは脚本が花田先生。


『マイホームヒーロー』



『マッシュル』



『魔法少女マジカルデストロイヤーズ』



『女神のカフェテラス』


ヒロイン5人、手塚プロ制作・・・うっ、頭が


『山田くんとLv999の恋をする』


ほのかに『ネト充のススメ』のかほり。


『六道の悪女たち』


冬期の『もういっぽん!』もそうだったが、なにげにチャンピオン作品は侮れないので。


『私の百合はお仕事です!』


『女子無駄』の監督とスタジオということで少なからず期待。すみぺとちゃんゆいのカップリングキャスティングはこれ明らかに狙ってるだろ。



以上、しめて21作品。ちなみに、タイトルのフォントがデカいのが個人的な期待作です。

※各作品の情報はこちら↓からどうぞ。
https://www.animatetimes.com/tag/details.php?id=5228

この他では『王様ランキング』の2期や『天国大魔境』も気になりますが、自分の視聴スタイル的に、無料配信がないのはハードル高いのでとりあえず外してます。

あと、考え中なのが『魔法使いの嫁』の2期。1期は好きでしたしクオリティの心配も無さそうなのですけど、カレッジ篇は話自体があんま面白くないんだよなぁ…


Posted at 2023/03/26 23:18:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 二次界 | 趣味
2023年01月15日 イイね!

2022秋アニメ総括

2022秋アニメ私的ランキング


第1位 アキバ冥途戦争

第2位 チェンソーマン

第3位 4人はそれぞれウソをつく


1位は、秋アニメ随一の問題作であり衝撃作であり裏覇権の呼び声も高かった『アキバ冥途戦争』。第1話で視聴者のアタマをぶん殴りいやカチ割った後もアクセル全開ノーブレーキで暴走の限りを尽くし、全てを薙ぎ倒して走り去った嵐のような作品でした。荒唐無稽といえばこれほど荒唐無稽な作品も無かったと思うのですが、意外なことに破綻してる印象はさほど無く、滅茶苦茶なのになぜか納得してしまう不思議な説得力を持った作品でもありました(ツッコんだら負けとも言いますが)。また、持ち込まれ案件とはいえこんなぶっ飛んだ作品を手掛けたのが、あのお行儀の良い(と思われていた)P.A.WORKSだという構図のシュールさも面白さをブーストしてた気がします。
表覇権の『ぼざろ』は、魔改造とでも言うべき原作からの底上げっぷりが本当に見事というか絶賛するしかない出来で大いに評価するところなのですが、好き嫌いとなるとまた別の話(これはあくまで私的ランキング)なので。


Posted at 2023/09/30 04:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメレビュー | 趣味
2022年11月26日 イイね!

九代目がやってきた


手元に来てからもう2週間。完全にタイミングを逸して今更感が否めませんが手短にご報告。

メインカーとしては通算9台目となる、新しい愛車はこちらです。




SUBARU XV(GP7)

※すみません、まだ実車写真撮ってないもので、ボディーカラーも同色なのをいいことに過去のカタログ写真でお茶を濁させてもらいました。あ、ルーフレールは無いです。

一応プロフィール的なものを添えておきますと、初度登録は2016年、アプライドモデルはD型、仕様は2.0i アイサイト(=ベースグレード)、入手時の走行距離5.4万㌔強でノーマル車、といったところになります。

車種選択にあたっては、MT車が無理ゲーなのはわかっていましたので、そこはスッパリ割り切って実用本位で選びました。条件としてこだわったのは、四駆で実用に足る後席と荷室を備え持て余さない車体サイズ(できれば5ナンバー)ということ。

予算と納期の都合上、中古車を探すということになったのですが、運良く出物があって、降雪期前に滑り込みセーフで納車の運びとなりました。

納車から本日で丁度2週間経過したのですが、なんせ10年間軽だったもんですから車体感覚が中々上書きされなくて、まだおっかなびっくり取り回してます。
それでも、毎日ハンドルを握って走行距離も四桁に達しますと、良いところもそうでないところも色々と見えてくるようにはなりました(それについてはまたの機会に。)

果たして、待たれていた方がいたかどうかはともかく、簡単ながらこれにてひとまず納車成ったご報告とさせていただきます。m(_ _)m



Posted at 2022/11/26 21:55:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2022年11月12日 イイね!

今日でお別れ


なんていう歌が昔ありましたかね(菅原洋一さんでしたか)

察しの良い方はお気づきになったかもしれませんが、本日、愛車プレオとお別れしてきました。



2012年の9月29日に新車で手元に来て以来、約10年2ヶ月3,697日、総走行距離255,018km。風雪に負けず酷暑・酷使に耐え、我が家の大事な足として頑張ってくれました。

機能的で、ドラビリに優れ、故障知らずで、タフで経済的。地味だけどダイハツ技術陣の見識とこだわりが込められた、言うならば「小型車のメートル原器」のような車で、思えば、車が車らしかった最終世代の内の一台とも言え、これからの時代、もうこんな車は出てこない(作れない)かもしれません(褒め過ぎか)

今日で取り敢えず自分の手元からは離れて行きましたが、願わくば新しいオーナーに出会い、第二の人(車)生を送ってくれんことを。

碌に手入れもしてやらず本当に酷いオーナーだったけれど、心からの感謝と惜別の念を込めて。
ありがとう。さようなら。


Posted at 2022/11/12 23:57:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレオ | クルマ

プロフィール

「あれ、まだ普通にログインできるぞ?」
何シテル?   06/24 09:12
【告知】2025年6月24日以降はコメント、メッセージをいただいても返信できません。悪しからずご了承ください。ブログは5月28日以降は別運営のプラットフォームh...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日のアニメ(その3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/09 03:00:02
今乗るべきポルシェとは・・・? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/26 17:10:26

愛車一覧

スバル XV スバル XV
前車が突然の事故で失われた為、期せずして急遽導入。10代目メインカーとなりました。 先代 ...
スバル XV スバル XV
(ヘッダー画像は借り物です)'15年式GP系XV。’22年11月に6年落ち走行距離5.4 ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
'02年製('03年初度登録)BMW 318ci M-sport 5MT チタンシルバー ...
スバル プレオ スバル プレオ
'12年9月〜'22年11月所有。ダイハツ・ミラのOEM車。ハンドリングマシンではないが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation