こんにちは。NOJ新潟店代表の鈴木です(^-^)
6月に突入しましたね(^-^)
今年もジトジト、、梅雨の時期ですね、、、
洗車頑張りましょうね~~(^-^)
さて、本日は『写真のお話』第2弾でございます(^-^)
またまた、新潟店担当日はコーティングの話から脱線気味でございます(笑)
本日も最後までお付き合いくださいませ(^-^)
前回の第一弾のお話では、デジイチ(デジタル一眼レフカメラ)で、
blog用の写真を撮影しているとご紹介させていただきましたが、
第二弾では『こんなレンズ使って、こんな設定で撮ってます』的な
ちょっと掘り下げて、撮り方のコツなどをご紹介させていただきますね~(^-^)
早速ですが、メインで使っているのはこちらのレンズ(^O^)/
キャノンEF50mm F1.8 II
???マニアすぎてわからない(*_*;
なんて方もいらっしゃると思いますので、ちょっと説明します(^-^)
とか言いつつ、私もそんなに詳しくありません(笑)
50mm
この数値が大きくなればなるほど望遠になりますので大きく撮れます。
よく、『24-70mm』とか表示されているレンズがありますが、
『ズームレンズ』と言いまして、グリップをぐりっと回して、
幅広く撮ったり大きく撮ったりできる主流のレンズです。
このレンズは『単焦点レンズ』と言いまして、ぐりっと回せません、、、
僕が被写体に近づいたり離れたりして撮ってます(笑)
F1.8
この数値が小さくなればなるほど、明るいレンズです。
明るい???何それって感じですよね、、、
分かりやすく言いますと、
この数値が小さくなればなるほど、ピントを合わせた場所以外がぼけます。
数値が大きくなればなるほど全体にピントが合います。
この数値すごく重要なんですよね(^-^)
この値をカメラ側で設定して写真の写り方を調整することで、
感じがすごく違った写真になるんです。
例えばこちら、
アングル、ピント位置は変えていませんがF値を変えて撮っています。
こんなに感じが変わります(^-^)
みなさんはどの写真が好みですか?
背景をぼかすことで、ピントの合った部分がより引き立った写真になりますね(^-^)
これを車の撮影でやってみると、、、
これまた、雰囲気がガラッと変わりますよね(*^-^*)
皆さんも写真を撮る時にはマニュアル設定の絞り優先モード(F値優先モード)で
『愛車をよりカッコよく』撮影してみてはいかがでしょうか(*^▽^*)
新しい発見がきっと見つかると思いますよ~(^-^)
これからも私、施工いただきましたお車を一生懸命撮り続けて、
分かりやすくお伝えしていきたいと考えております(^-^)
今更ですが、、僕、、決して撮るの上手くないです、、
なのに、うんちくたれちゃってますね(;^ω^)(笑)
今回も脱線気味、、いや、完全に脱線しているお話でしたが、
本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました(^-^)
今後とも、全国11店舗のガラスコーティング専門店
NOJグループを宜しくお願い致します。
◆◇◆店舗情報◆◇◆
大阪府東大阪市若江南町3丁目8-44
06-4867-4800
http://car-noj.com/
大阪府茨木市若園町5-15
072-648-5580
http://noj-ibaraki.com/
京都府京都市伏見区久我森の宮町14-8
0120-949-889
http://noj-kyoto.com/
兵庫県伊丹市 森本5-55-1
072-767-1668
http://noj-kawanishi.com/
NOJ熊本店
熊本県熊本市南区御幸笛田2丁目3-11
096-200-1815
http://noj-kumamoto.com/
NOJ奈良店
奈良県奈良市西九条町3丁目7-11
0742-81-8227
http://noj-nara.com/
NOJ沖縄店
沖縄県那覇市曙1-16-7
098-987-6785
http://noj-okinawa.com/
NOJ新潟店
新潟県新潟市東区上木戸2丁目14-8
025-290-7934
http://noj-niigata.com/
NOJ岡山倉敷店
岡山県倉敷市船穂町船穂2792-2
086-431-8049
http://noj-okayama.com/
NOJ福岡博多店
福岡県福岡市博多区大博町12-14
092-261-2262
http://noj-fukuoka.com/
NOJ埼玉店
埼玉県さいたま市南区辻1丁目29-2
048-764-9255
http://noj-saitama.com/
全店舗 電話受付365日
9時~22時まで対応させていただきます!!
ブログ一覧 |
NOJ新潟店 | イベント・キャンペーン
Posted at
2018/06/03 00:18:09