• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あべしたのブログ一覧

2015年09月02日 イイね!

残暑見舞い申し上げます

・・・と言いたくなるくらいに気温の上がった今日の旭川。

夜勤明けで眠ろうにも暑くて寝苦しい思いをしたのはお盆明け以来です(^_^;)



さて、昨シーズンの時点でリムからの空気漏れが発覚していた冬タイヤ&ホイール。
既に3シーズン使っていたし、先月末まで近くのカー用品店でセールを実施していたので、思い切って買い換えました。

今回購入したスタッドレスは、ヨコハマ アイスガード5プラス

前の型にあたるアイスガード5もまあ良かったので、今回も性能面では特に問題ないかと思います。

それより驚いたのが、インプレッサに履かせられるPCD100の15インチホイールが店頭在庫でちゃんとあったこと。下手にディーラーでスチールホイールを買うよりも安かったので助かりました。
・・・それでも自動車保険の支払いと重なって財布はかなり軽くなりましたが。


これで冬の支度は万全、なれど雪はまだ降らなくて良いです(^_^;)
Posted at 2015/09/02 06:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年08月14日 イイね!

夏休み突入、そして帰省。

仕事も一段落して(というか強引に手仕舞いして)、今日から夏休みに入りました。

そんなわけで、実家に帰省したところです。

今回は夏としては珍しく、富良野経由でトマムから高速に乗るルートを選定。
のんびりダラダラとドライブを楽しんでまいりました。


そういえば道中、本別jctの手前でボコボコになった軽ミニバンが路肩に停車してましたが、交通量が増えるだけでなく、普段は長距離運転をしないドライバーも増えるので、事故には十分に注意したいところです。


それにしても、釧路は涼しいですね~。
車の外気温計の表示が20度を下回っており、窓を開けて走るとエアコンと変わらない冷気が車内に…


とりあえずはのんびり過ごす予定です。
Posted at 2015/08/14 19:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年08月09日 イイね!

東川町フォト・フェスタ2015

東川町フォト・フェスタ2015愛車を12か月点検に出してディーラーから代車を借りたその足で、東川町に向けてドライブ。

例年この時期に開催される、東川町国際写真フェスティバル『東川町フォト・フェスタ2015』を見に行くためです。

何だかんだで20年くらい東川町に通っているわけですが、普段自分が撮影している写真と系統や作風が全く異なる写真を見るのは良い刺激になるかも知れませんし、夏のこの時期は東川へ行くことが既に習性になっているのかも知れません。
・・・良く飽きないなぁと自分でも呆れてます(ヲイ

近年では写真甲子園の方が知名度が上がったのと、同時期に開催されるどんとこい祭の方が勢いがあるので、文化ギャラリー周辺や関連イベントは比較的静かなものですが、逆にゆっくりと写真を見られるというものです。

今回も興味深かったり面白い写真を見られたのと、袖触れ合う程度ですが交流があったりして結構楽しめました。



ここ数年は東川町もナイスな飲食店が増えてきており、通う楽しみが更に増えてきた訳で。
今日もうどん屋、そば屋、喫茶店とはしごしてきました。
・・・すでに趣旨が違っているような気もしますが、気にしない方向で。
Posted at 2015/08/09 20:29:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真・カメラ | 日記
2015年08月09日 イイね!

12か月点検

毎年思うわけですが、8月に点検時期を迎える車の買い方は不便だよねと。
・・・ディーラーの夏休み突入で入庫可能な時期が制限されるわけです。

そんな話はさておき、我が愛車を12か月点検に出してきました。
基本的には法定点検に加えて、ミッションオイルとデフオイルの交換を実施。
後はちょっと異音がするので足回りの点検もお願いと行って入庫。

点検終了の連絡があったので車を引取りに行きましたが、ホイールナットのゆるみがあったとの事(汗)
タイヤ交換時にきっちり締めているつもりでも、増し締め点検は必要だよねと再認識しました。
他は特に問題なし。

点検費用:〆て21600円也。

これで夏休みの長距離移動も安心です。

何時のまにか走行距離も5万キロを突破していたので、少しずつリフレッシュを考えねばと思います。
Posted at 2015/08/09 20:09:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイカー | 日記
2015年07月19日 イイね!

千歳航空祭

千歳航空祭今年は例年よりも半月程度の前倒し日程となった千歳航空祭。

毎回よくも飽きないものだと思いつつも早朝から出掛けてきました。

折からの台風の影響なのか、或いは千歳らしいと云うべきか、朝から雨がぱらつき雲が厚くたれこめる、今ひとつのコンディション。

あの米空軍三沢基地のアクロバットチームすら上がったと思ったらフライパスしてすぐ着陸する有り様と言って通じるかな?

おかげで見物客も普段より少ない上に、ブルーインパルスは時間前倒しかつ地上滑走のみで終了…。
金曜日の予行を見られた人はラッキーですよ。


結果、基地からの撤収が早くすみました。


今回の見所はエアレーサーの室谷義秀選手による曲技飛行でした。
レシプロ機による低空でのアクロバティックは流石の一言につきます。


まあ、楽しめたから良しとしますか。
Posted at 2015/07/19 19:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミリタリー | 日記

プロフィール

「四回目の車検 或いは二世代後の車の感想 http://cvw.jp/b/290778/44322036/
何シテル?   08/24 20:28
ども、北海道在住のあべしたと申します。 ヌルいミリヲタ兼アニヲタなぞをやっております。 周囲の車好きの友人の影響で、みんカラに登録してみました。以後、お見知...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鎌田選手がVABで全日本ラリー優勝! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/17 23:15:59

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
1.5Lのインプワゴンの後継車種として、またも1.5Lのインプレッサを購入です。 どの ...
その他 その他 その他 その他
TREK社製のマウンテンバイク。 タイヤはオンロード用に交換済み。 何となく自転車が欲 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
F型への年改直前に勢いで購入しました。 パワーが圧倒的に足りないとか、アフターパーツが少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation