• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あべしたのブログ一覧

2010年10月24日 イイね!

初めての「ゆめぴりか」

昨年あたりに、道産米期待の新品種としてデビューしながらも、
収穫量が少ない&出荷できる品質基準に達しないといかで、
市場にほとんど出回らずに口にする機会のなかったそのお米。


ゆめぴりか


今年は昨年よりも出荷できる量が増えたとかで、先日、
スーパーで2kg詰のものを見かけたの購入していたのですが、
本日、ようやく炊いて味わうことができました。


感想
・粘りが強くてもっちりしている。
・なんとなく米の味が濃いように感じる。
・うまい。


炊きたてをそのまま頂くか、おにぎりにして食べると良さそうです。
粘りが強いため、チャーハンとかにするのには向いてなさそうです。

ただ、常食するにはちと高いので、普段は他お米をl購入しちゃうかなぁ。
他の道産米(ほしのゆめ・ななつぼし・きらら397など)も普通に旨いですし、
微妙な味の差が分かるほどの舌を、私は持ち合わせてないですからね。

Posted at 2010/10/24 23:15:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲食 | 日記
2010年10月24日 イイね!

冬に向けての準備 ~ タイヤ交換

北海道は一部の峠道では既に積雪が観測されていますが、今週あたりから、
平地でも雪が降りそうな予報が出ています(´・ω・`)。

ま、今時期なら降ってもすぐに解けるのですが、一応用心をすべく、
アパートの駐車場にて冬タイヤへの交換を実施。
タイヤは2シーズン目のヨコハマIG30で、ゴムもまだ硬化してないようです。
作業にかかった時間は、車載のジャッキとクロスレンチ使用で20分くらいでしょうか。

作業終了後に給油とタイの空気圧調整のためガソリンスタンドへ行ったら、
タイヤ交換待ちの車が何台か停まっていました。

やっぱり冬はすぐそこまで来ていますね。
そろそろ灯油の買出しもせねば。
Posted at 2010/10/24 19:06:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイカー | 日記
2010年10月23日 イイね!

久々のミニカー散財

久々のミニカー散財会社行事へ参加するために札幌へ遠征していたのですが、帰りにふらっと立ち寄ったホビーショップ(エクセルホビー)で見つけたのが、写真の一品。
給料日前なのに思わずGetしてしまいました(ヲイ。

hpi・racing製 セリカGT-Four ST185 1992 モンテカルロ サインツモデル

一緒に店頭に並んでいた、カストロールカラーのオリオールモデルとどちらを購入するか、結構なやんだのでが、トロフュー製のカストロールカラーのサファリ仕様を既に所持しているので、こちらを選択。
店員さんと話をしたら、やはりセリカのラリーカーは人気モデルで、特にサファリ仕様は既に在庫切れとか。
以前、hpi製のデルタとストラトスを買い逃した苦い経験もあることから、財布の紐も思わず緩んでしまった訳で。

ま、給料日までもう少しだし、米と缶詰があるから何とかなるべさ。


次はST205が製品化されたら購入したいですねぇ。
リストリクター違反のせいでGr.Aセリカの中では負のイメージの強いST205ですが、デザインは歴代セリカで一番好きだったり。
あと、ごつい感じが良い塩梅の、Gr.Bセリカもモデル化して欲しいですね。
Posted at 2010/10/24 00:01:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2010年10月22日 イイね!

そういえば、今週末は『K』の国でのF1GPだったなぁ・・・

サーキット造成の遅れや、それに起因するFIAの監査リミットのずれ込みなど、別の意味で注目を集めまくり、ホントに開催するのかと疑問視されていた、今週末のF1GP。

今日からフリー走行が始まっているみたいですが、なんだかアレげな画像や動画、関係者コメントらしきものがネットに転がってきており、それらに目を通しちゃうと、「ホントに大丈夫か?」と思ってしまったりしてしまいます。


現時点では、競技不成立でも構わないから、選手およびチーム関係者に死傷者が出る事無く、無事に朝鮮半島から出国できることを希望するだけです。



フジの地上波放送の開始時間が通常のF1放送よりもやたら遅いのは、今シーズのF1の総集編など特別番組に差し替える時間を稼げるようにしてある為では、と勘ぐるのは私だけでしょうかね?
Posted at 2010/10/22 23:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2010年10月16日 イイね!

灯油、はじめました

先ほど夕食の調達にコンビニへ行ったら、店頭に灯油入りのポリタンク(注)がおいてありました。
まだ道北だけかもしれませんが、冬はすぐそこまで来てるのだなぁ、と実感。

職場の業務車両も含めて、そろそろスタッドレスタイヤへの交換も考えなければ・・・。




注)北海道では、冬季間、暖房用の灯油をコンビニで販売してます。
Posted at 2010/10/16 22:58:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「四回目の車検 或いは二世代後の車の感想 http://cvw.jp/b/290778/44322036/
何シテル?   08/24 20:28
ども、北海道在住のあべしたと申します。 ヌルいミリヲタ兼アニヲタなぞをやっております。 周囲の車好きの友人の影響で、みんカラに登録してみました。以後、お見知...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

     12
3456789
10 1112131415 16
1718192021 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鎌田選手がVABで全日本ラリー優勝! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/17 23:15:59

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
1.5Lのインプワゴンの後継車種として、またも1.5Lのインプレッサを購入です。 どの ...
その他 その他 その他 その他
TREK社製のマウンテンバイク。 タイヤはオンロード用に交換済み。 何となく自転車が欲 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
F型への年改直前に勢いで購入しました。 パワーが圧倒的に足りないとか、アフターパーツが少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation