• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あべしたのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

新機材【10(ヒトマル)】 ~北恵庭駐屯地開庁記念行事~

新機材【10(ヒトマル)】 ~北恵庭駐屯地開庁記念行事~朝から怪しげな雲行きのなか、数年ぶりに北恵庭駐屯地のイベントに足を運んできました。

丘珠と日程が重なっていましたが、今年は航空ページェントもあったし、
何より、同駐屯地に所属する第一戦車群が平成25年度中に廃止となるとの事で、
これは北恵庭へ行かねばと思った次第で。


で、タイトルのヒトマルですが、北海道に試験で来ていたそうで、
道内では初の一般公開となりました。



【10式戦車】
10と書いてヒトマルと読む。


ちなみに、北海道への配備の予定は未定だそうで・・・
ネット上では総火演の配信映像を含めて何度か見ましたが、
実物を目にする日がこんなに早くこようとは思いませんでした。

デザインとしては、車体は90式の延長にあるかなと感じましたが、
砲塔はSFに出てくるガジェットのごとく、ゴテゴテした感じです。
隊員の方に話を聞いたら、74式より中は狭いとの事で、
見た目以上に色々みっちりと詰まっているのかなと思いました。

一応、動く姿も見ましたが、会場が狭いので総火演の時のような、
派手に動きまくるというのはありません。
ただ、後退時に前進と同程度の加速感で動いており、
噂に聞く機動性の高さの一端を見せつけておりました。



あと、20両近い74式戦車が一列に整列して展示されてまして、
こちらも迫力がありましたね~。

天候の割には堪能できたかなと思います。
Posted at 2012/09/30 23:29:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミリタリー | 日記
2012年09月29日 イイね!

休日出勤、なのか・・・

月曜中に上げなければならない案件があったので、
休日出勤で片付けてきました。



・・・旭川まで出掛けて。




仕事そのものは一時間ちょっとで片付く程度の分量でしたが、
ガソリン代自腹で旭川まで休日に仕事で出かけなければならない不条理!!



そのまま帰るのも勿体ないと思い、旭川をプチ観光です。

・男山酒造り資料館で、蔵元限定・期間限定のお酒をGet!!
・北鎮記念館を見学。(不定期で展示品が微妙に変わっている気が)
・帰りに深川の道の駅で、黒米クレープを頂き、隣のコンビニで取り寄せ品の地ビールを調達。


夕食時に調達したビールと日本酒で晩酌です♪


Posted at 2012/09/29 23:45:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年09月27日 イイね!

カツカレー

巷でカツカレー、カツカレーとあまりにも連呼されるものだから、
今日のお昼に思わず食してしまいました。


セイコーマートのホットシェフのですが・・・


550円で、そこそこ美味しゅうございました。





この騒動の中で、死ぬまでにやってみたい事の一つを思い出しました。


オークラとか帝国ホテルなどの一流ホテルのレストランでカレーライスを食す。
なかなか機会はありませんけどね・・・
Posted at 2012/09/27 23:58:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年09月23日 イイね!

ダットサン240Z ’72ラリーモンテカルロ参戦車

ダットサン240Z ’72ラリーモンテカルロ参戦車オータムフェストの帰りに、札幌日産ギャラリーに立ち寄ったら、
ちょうど240Zのラリー車が展示されていました。

幸運にも、時間限定でエンジンルーム公開ということで、
ちょこっと覗かしてもらいました。


いやぁ、いいものを見させてもらいましたよ。

今の展示のメインは新型ノートでしたが、私的にはZが主役です♪
Posted at 2012/09/23 23:56:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2012年09月23日 イイね!

さっぽろオータムフェスト2012

さっぽろオータムフェスト2012土曜日の起き掛けに、去年は行かなかったし何か美味い物でも食って仕事のストレスを発散しようかなどと、なんとなく思いつきで出かけてきました。

さっぽろオータムフェスト2012

昼過ぎくらいに大通り公園の会場に着くと、すでに人だらけ・・・
それでも意を決して突入してきましたよ。


礼文町のエゾムラサキウニの焼うに、美味しゅうございました。
イタリア料理店の石窯で焼いたピザ、これも美味しゅうございました。
ほかにもちょこちょこと食べ歩いて、色々味わってきました。



でもストレスもちょっと溜まりましたね。

車での移動だったので、周囲の人が美味そうにビールや
グラスワインを嗜んでいるのを横目に、お預け状態・・・(血涙)

次回は宿をとるか、JRを使おうと心に決めました。
Posted at 2012/09/23 23:50:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飲食 | 日記

プロフィール

「四回目の車検 或いは二世代後の車の感想 http://cvw.jp/b/290778/44322036/
何シテル?   08/24 20:28
ども、北海道在住のあべしたと申します。 ヌルいミリヲタ兼アニヲタなぞをやっております。 周囲の車好きの友人の影響で、みんカラに登録してみました。以後、お見知...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
910111213 14 15
16 171819202122
23242526 2728 29
30      

リンク・クリップ

鎌田選手がVABで全日本ラリー優勝! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/17 23:15:59

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
1.5Lのインプワゴンの後継車種として、またも1.5Lのインプレッサを購入です。 どの ...
その他 その他 その他 その他
TREK社製のマウンテンバイク。 タイヤはオンロード用に交換済み。 何となく自転車が欲 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
F型への年改直前に勢いで購入しました。 パワーが圧倒的に足りないとか、アフターパーツが少 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation