• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2008年03月16日 イイね!

新しいスキーへの挑戦を!

新しいスキーへの挑戦を!南魚沼市内の某温泉宿にて発見!

「スバルの4WDは、21年間全日本スキーチームを、サポートしています。」

年代物のポスターと見受けられます♪

すいません、この頃はスバル車には全く興味がありませんでした。(汗)

そう言えば、石打丸山スキー場の石打第一高速リフトにも、スバルのでっかい看板が掲げられていたなぁ。


重た~い雪の石打丸山で滑った後、国道17号線を北上しました。露天風呂が雪景色となっていることを期待して行ってみたのですけど、積雪ゼロ。

日帰り入浴をいただいて、定宿へ戻ろうと外に出た時には大雨が…。雪が解けちゃう~、と思いながら、冬は終わったな、と感涙。

この冬は、カービングスキーの何たるやを学ぶことが出来たのが最大の収穫かな。でも、その冬も終わりかぁ…。



ということで、春スキーシーズンの始まり!(懲りないヤツ)
Posted at 2008/03/16 23:18:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバル | スポーツ
2008年03月16日 イイね!

春を呼ぶ花火大会

春を呼ぶ花火大会この記事は、酔っ払いと花火 とは一切関係がありません。(謎)


3月15日土曜の夜、石打丸山スキー場では「石打丸山スキーフェスト」が開催されました。
地酒やソフトドリンクのサービス、大抽選会(今年もハズレた~)、たいまつ滑走、そしてシメは花火大会。

スキーフェストと名前は付いているものの、大抽選会の景品は、協賛している某スノーボードメーカー品がメイン。たいまつ滑走、たいまつを掲げて滑るスキーヤー/ボーダーの数が少なく、迫力に欠けていた感じ。花火の打ち上げも、あっと言う間に終了。。。チョット寂しい。

そうそう、暫く前までは雪上車(ゲレンデ整備用の特殊車両)の大行進が見応え充分だったのですけど、いつしか無くなってしまったようです。これまた残念。

予算アップのため、みんなでスキー/スノーボードへ出かけましょう!(そしてカネを落としてきましょう♪)
Posted at 2008/03/16 22:01:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 旅行/地域

プロフィール

「プロ野球開幕戦 巨人4-0阪神 試合終了♪」
何シテル?   03/29 21:12
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
2 34 56 7 8
9 1011 12 13 1415
16 171819 2021 22
23 24 25 2627 2829
30 31     

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
愛称:E16系3000番台 車両名:2.0i-S EyeSight / サスティナ車 ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation