• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2020年06月14日 イイね!

スキーチューンナップ

スキーチューンナップFBの写真とは微妙に違いがあります♪

スキーをチューンナップへ出しました。
いつもの年なら5月のGW中に出すのですが、
今年はだいぶ遅くなりました。

滑走日数20日程度で、
エッジもまだまだギンギンに尖っているのですけど…。


ワックス溶かしてスクレイパーで剥がすと、ビンディング付近でワックスが残ってしまう個所がありました。スキーを買ってからなのですけど、そこだけ滑走面が凹んでいるのですね。スキーの製造時の問題です。

滑走面をフラットにしてもらうためにチューンナップへ出したようなモノです。まあ、多少の凹みがあっても、私の技量では大した問題にはならないでしょうけど。

このチューンナップショップ、去年までは5月に出しても10月まで預かってくれるサービスがありました。今年はチューンナップへ出したら2ヶ月後には引き取りに行かなくてはならなくなりました。若干のサービス低下ですね。

FISCHERな店ですが、HEADのスキーでも問題なくチューンナップ出せますよ。



昨シーズンの終了時にチューンアップへ出したiSPEEDは、結局、今シーズン全く使わず仕舞いでした。勿体なかったな~(汗)。

SUPER SHAPE iSPEED:2017年シーズンから導入
WORLDCUP REBEL GSR:2020年シーズンから導入



ところで、このショップではサマーゲレンデ用のエッジ研ぎもやってくれるのですが、例えば日曜日にチューンナップへ出せば、金曜日には引き取り可能だそうです。つまり、土曜日に滑走、日曜日にチューンナップ、翌週の土曜日はチューンナップ後のスキーでサマーゲレンデ可能ということです。

と言っても、サマーゲレンデ用のスキーは所有していません。レンタルする方が安上がりだから…。
ただ、今夏に限っては、夏祭りも無いので、サマーゲレンデへ行く回数が増えそうです。だったら、レンタルするより自前のスキーの方が安上がりか???

ヤフオクで程よいカービングスキーを物色しているのですが、さすがにこの時期は出品物も少ないようです。超古いモデルだったり(超安価)、1~2シーズン使った程度の新しいモデルだったり(高額)、、、



3シーズンしか使っていないiSPEEDをPISLAB用に転用するのは、ちょっと勿体ないしなぁ~。
Posted at 2020/06/14 14:41:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー2020~2021 | ショッピング

プロフィール

「プロ野球開幕戦 巨人4-0阪神 試合終了♪」
何シテル?   03/29 21:12
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

  1 23 4 56
78 91011 1213
1415 1617 1819 20
21222324 2526 27
282930    

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation