• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月30日

DVDモニター移植…

明菜ちゃんが見たいので…



CDレシーバーでは…
明菜ちゃん見れないのでchange

前車であったけど…
audio取付ける枠…フレーム?に
ヒビ入っててパッチ当てて補修してた
でも、ヒビだけで欠損してなかったので、
補修で普通に使えたので支障は無かったけど…

現車は…



目隠しとってみたら…
両面テープでくっつけてたみたい…

その奥には…青いモノが👀



パネル捲ると…



フレーム…今度のは折れてます…
ボンド入れてビニールテープ巻いてあるけど、
ズレてるので補修になってない😫



上の左右のブラケット…
左のはフレーム欠損して板金ナット付いてない
固定出来ないので金属同士の擦れる嫌な音
走ってる時の嫌な金属音はコレが原因ですね😰

気にかけても仕方ないので…
CDレシーバー外して



何かのケーブル…
何が付いてるのか分からないので、
コネクタで抜いといて次回の取り外しに



とりあえずフレームは持ち上げといて



とりあえず交換しました

何度か位置合わせしたけど…
左上固定出来ないので引っ張れなくて、
角穴に対しての位置の微調整が出来ない



上に寄ってるので…
パネルに干渉してパネル押されてます

パネルの角穴は…
前車に現合して位置合わせしたので、
現車の位置には合わないみたいです



とりあえず映るようになったけど…
フレーム直してからじゃないと
何も始めれませんね…😅
ブログ一覧
Posted at 2022/10/30 18:30:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての帯広
ハチナナさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

トミカの日
MLpoloさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@彼ら快

頻度多いですね…真因は何なんでしょう?」
何シテル?   03/07 12:12
sna-ponです。 車(弄り?)が好物で、数台乗り継ぎ、現在に至る。 車高下がって整備不良とされた頃から比べると、 今の車検制度は、何でもあり!?と思えてし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Zone フロアーサポートバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 15:23:37
オイルブロック加工 過去画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:34:56
詳細に紹介? D型バッテリーから、B型バッテリーへの載せ換え(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 19:55:07

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZ LIFEの第二章になります。 1台目は貰い事故に遭い廃車となり、 も ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この度、縁あってフェアレディZに乗るコトに。 今までも歴代Zに憧れはありました。 スタ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタ アルテッツァに乗っています。 やっぱりマニュアル!との思いで、 乗り替えてみた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation