• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月08日

FPCMの調整…1

気にする事じゃないかもしれないけど…
負圧領域から微正圧の燃圧低い様に思う?

FPCMを調整したら高めれるんじゃないか?
調整すると調子良くなったとのレビューもあるらしいので…



FPCMに至るまでは内装バラす必要があって
何となく面倒臭くて先送りにしてたけど、
ようやく重い腰を上げてみる事にした😅



前回は…あれ?これ?とモタモタしたけど、
今回は…覚えてるもんで15分位でバラせた



ハイキャスCPU外して持ち上げて…



その下のコレって何?
中に何も入ってないし要らないだろうけど、
無いとハイキャスCPUの固定出来なくなるので、
立派なブラケットですね〜



で、FPCMに到達…



上蓋捲って…



低&中負荷の電圧を高めてみようかと…

どの位に高めようか?
とりあえず中負荷は8Vにしてみたいので、
7.50V → 8.00Vに調整
低負荷は中負荷を0.5V高めたので、
同様に6.25V → 6.75Vに調整してみた

あれこれ考えたけど…
低負荷は…アイドルと無負荷の領域か?
中負荷は…アクセルonから何処までか?

多分…0ブースト付近までで
それ以上は高負荷の電圧になるでは?
この辺りも確認出来たらと思う🤔

で、先ずは空ぶかしで試乗?してみた…



アイドルでは0.12低め



-0.34で0.16低め



-0.16で0.04低め



-0.18で0.12低め



-0.24で0.16低め



-0.05で0.05低め



-0.08で0.12低め



-0.02で0.08低め



再度アイドルでは…0.08低め



アイドルの燃圧は2.2で変わらず…

今度は実走してログしてみよう☝️
ブログ一覧
Posted at 2024/06/08 09:10:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

KSR キャブO/H
Yossy_1976さん

無事、エンジン始動!
highmt_hideさん

<FD>アイドル空燃比・・・その2
ritsukiyo2さん

やっと見つけた!! そして長い戦い ...
MOVELさん

<FD>水温センサー交換(再)&ア ...
ritsukiyo2さん

<FD>アイドリング放置1.0時間 ...
ritsukiyo2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@彼ら快

頻度多いですね…真因は何なんでしょう?」
何シテル?   03/07 12:12
sna-ponです。 車(弄り?)が好物で、数台乗り継ぎ、現在に至る。 車高下がって整備不良とされた頃から比べると、 今の車検制度は、何でもあり!?と思えてし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Zone フロアーサポートバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 15:23:37
オイルブロック加工 過去画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:34:56
詳細に紹介? D型バッテリーから、B型バッテリーへの載せ換え(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 19:55:07

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZ LIFEの第二章になります。 1台目は貰い事故に遭い廃車となり、 も ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この度、縁あってフェアレディZに乗るコトに。 今までも歴代Zに憧れはありました。 スタ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタ アルテッツァに乗っています。 やっぱりマニュアル!との思いで、 乗り替えてみた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation