• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月21日

ステンメッシュホース…

とりあえずブレーキフルードの漏れは…
接続部のは純正ホースに戻したら治ってる
パイプのは曲げの微調整繰り返して漸く治った

で…ホースどうしょう🤔

漏れがあるのは右ボディ側のみ
漏れない左ホースに付け替えても漏れるので、
右ボディ側フレアナットに
何らかの症状があるのかもしれないけど…

純正ホースだと漏れないので
そうとも言い切れないから厄介😖





純正ホースにはフレアナット跡がぐるり付いてる

ステンメッシュには…



右ボディ側…



右キャリパー側…



左ボディ側…



左キャリパー側…

どれにもはっきりした跡は付いてない?
ステンレスだから…そう言えないとも思うけど…
メスネジ奥まで切れてないから当りが弱い?

メーカーに問い合わせたら…
検品して貰えるみたいだけど
どうせ問題無しの回答なんでしょう☹️



あと…リア側



キャリパー側の端面に線傷が2本…

取り扱い程度では傷付かないと思うけど…
ど言う事?

ん〜…
サーキット走る訳じゃないので、
タッチがどうしたこうしたと拘りもないし…

それとステンメッシュホースの中継ナットが
固定で無くフリーなのもズレが気になるし…

ビックローター化するなら…
どうせならとステンメッシュと欲張ったけど…
やっぱ純正が1番だったのかな〜😓
ブログ一覧
Posted at 2025/02/21 06:59:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@彼ら快

頻度多いですね…真因は何なんでしょう?」
何シテル?   03/07 12:12
sna-ponです。 車(弄り?)が好物で、数台乗り継ぎ、現在に至る。 車高下がって整備不良とされた頃から比べると、 今の車検制度は、何でもあり!?と思えてし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Zone フロアーサポートバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 15:23:37
オイルブロック加工 過去画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:34:56
詳細に紹介? D型バッテリーから、B型バッテリーへの載せ換え(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 19:55:07

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZ LIFEの第二章になります。 1台目は貰い事故に遭い廃車となり、 も ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この度、縁あってフェアレディZに乗るコトに。 今までも歴代Zに憧れはありました。 スタ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタ アルテッツァに乗っています。 やっぱりマニュアル!との思いで、 乗り替えてみた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation