• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月21日

スロットルセンサーのハーネス…3

BSH型の端子が在庫切れだったので…

宅にあるインジェクターコネクタの端子の形違うから



オクの写真で同じ様?だったのでGetしてみた



…ら、届いたのは見事に違う形
…で、宅にあったインジェクターのと同じだった
Getしてしまったのでしょうがない😅



前にコネクタだけ問題なく使えたので…
端子も使えるはず…と言い聞かせ



ロックの位置少し違うけど…端子も使えるはず☝️



かしめ具合は問題なく…



コネクタに嵌め外しも問題ない
嵌めた時に端子が前後するけど…
オスが入ってしまえばグラつく事も無いでしょ

本番に圧着してみたけど端子の足の長さ足りず
防水キャップを共カシメ出来なかった

テープ🌀巻きにして誤魔化すから良しとして



ハーネスも保護チューブ撒き直して戻した



今回は…この辺りは熱帯地方なので、
熱対策に耐熱シート巻いてインシュロックした

スロットルセンサーとスイッチのコネクタ
端子を新で圧着し直したし…
熱対策にしたし…
まだ勝手にアイドルUPする様なら…
センサーそのものの問題になるのかな?🤔
ブログ一覧
Posted at 2025/02/21 13:11:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

タイミングベルト交換その3(クラン ...
ロスレガさん

大森電子式メーター
キサソさん

MINI1000 タコメーター組立 ...
3.8S & 600さん

【オイル漏れカムカバー交換】6(い ...
オホーツクロードさん

エンジン警告灯が点いた
タイのおじさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@彼ら快

頻度多いですね…真因は何なんでしょう?」
何シテル?   03/07 12:12
sna-ponです。 車(弄り?)が好物で、数台乗り継ぎ、現在に至る。 車高下がって整備不良とされた頃から比べると、 今の車検制度は、何でもあり!?と思えてし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

詳細に紹介? D型バッテリーから、B型バッテリーへの載せ換え(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 19:55:07
PLOT NEOPLOTバッテリーロッド(SUS304) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 20:51:56
♻️ Garage.com ⚡️ バッテリーターミナル用B端子からD端子に変換アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 19:43:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZ LIFEの第二章になります。 1台目は貰い事故に遭い廃車となり、 も ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この度、縁あってフェアレディZに乗るコトに。 今までも歴代Zに憧れはありました。 スタ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタ アルテッツァに乗っています。 やっぱりマニュアル!との思いで、 乗り替えてみた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation