• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月28日

ブレーキホース交換…1

ビックローター化に合わせて
ステンメッシュホースにもしようとしたけど…
接続部からフルード漏れ発生😓

漏れるのは右前のボディ側だけ☝️
ホース逆向きにしても漏れる…
左右のホース入れ替えても漏れる…
でも純正ホースに戻すと漏れない…ど言う事?😢

フレアナットに何かしらあるんだろうけど
純正ホースでは漏れないので…
純正品と社外品の許容範囲の違いか?🤔



社外品…



純正品…

見比べても違いよ〜分からんし🤦
強いて言えば…メスネジ深さの違い?
純正品の方が奥まで切ってあるような気が…

で、ネジ深さ足りなくて締め付け不十分に?
この辺りが許容範囲の違いになるのか?

ボディ側フレアナット交換すれば…とも思うけど、
純正では問題無いのに…何故交換する?

あと…
社外品の接続部メスナット形状が気になる



取付形状に対しメスナットかなり小さいので、
接触面積少なくてズレるんじゃね?…の不安🫤

今更だけど…
根本的に…ステンメッシュホース耐久性低いので…
ホース替えずそのままにしとこう

…とも思ったけど…
ホースの劣化で破裂でもしようものなら…😱
と思ったので…



純正ホースに交換することにした😅
ブログ一覧
Posted at 2025/03/01 18:57:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@彼ら快

頻度多いですね…真因は何なんでしょう?」
何シテル?   03/07 12:12
sna-ponです。 車(弄り?)が好物で、数台乗り継ぎ、現在に至る。 車高下がって整備不良とされた頃から比べると、 今の車検制度は、何でもあり!?と思えてし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Zone フロアーサポートバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 15:23:37
オイルブロック加工 過去画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 16:34:56
詳細に紹介? D型バッテリーから、B型バッテリーへの載せ換え(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 19:55:07

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZ LIFEの第二章になります。 1台目は貰い事故に遭い廃車となり、 も ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この度、縁あってフェアレディZに乗るコトに。 今までも歴代Zに憧れはありました。 スタ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタ アルテッツァに乗っています。 やっぱりマニュアル!との思いで、 乗り替えてみた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation