• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sna-ponのブログ一覧

2020年10月20日 イイね!

プラグと言うかコイル交換…5

プラグ&コイル交換したけど、
違い体感出来なかった❓…と思ったけど、
暫くしてちゃんと違い体感出来ました😅

月並みかもしれないけど…
1.アクセルのツキが良くなった
2.加速が良くなった
3.ハンチングしなくなった

しかし…2箇所同時に交換したので、
どっちの効果が大きいのか分からない🤔
どうせなら…確認です。



先ずコイルから…
赤丸2本の1次側 規定値0.6〜0.9Ω
残りの1本とプラグ側を2次側とし…



外したノーマルの5本を
アナログで順に確認…



レンジ合ってる?だけど、
数値に違いみられないので…コイルOK?
アナログなので…多少は…誤差😙

1番下は…SplitFireのハズレ品の…



1次側…相変わらず…0Ω、短絡?
2次側って…ノーマルより小さい値?🤔


次にプラグ…



正直よ〜分からん?



1番…



2番…



3番…



4番…



5番…



6番…

アップにしても…よ〜分からん😅

どっちの効果大きいのか気になるので、
今度コイル戻してみようかな☝️っと

Posted at 2020/10/20 23:34:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@彼ら快

頻度多いですね…真因は何なんでしょう?」
何シテル?   03/07 12:12
sna-ponです。 車(弄り?)が好物で、数台乗り継ぎ、現在に至る。 車高下がって整備不良とされた頃から比べると、 今の車検制度は、何でもあり!?と思えてし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    12 3
4 56789 10
1112 13 1415 16 17
1819 20212223 24
25262728 293031

リンク・クリップ

PLOT NEOPLOTバッテリーロッド(SUS304) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 20:51:56
♻️ Garage.com ⚡️ バッテリーターミナル用B端子からD端子に変換アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 19:43:09
バッテリーをちょっと小さく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 07:50:05

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZ LIFEの第二章になります。 1台目は貰い事故に遭い廃車となり、 も ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この度、縁あってフェアレディZに乗るコトに。 今までも歴代Zに憧れはありました。 スタ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタ アルテッツァに乗っています。 やっぱりマニュアル!との思いで、 乗り替えてみた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation