• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sna-ponのブログ一覧

2022年12月30日 イイね!

dyson…

掃除機新調して、今日届いた



2年程前から接触不良で調子悪かったので、
修理しながら延命して使ってた



先端LED点いたり点かなくなったり…
原因は接続部メス端子に穴開いての接触不良
部品取りして何度か交換してたけど、

今度は…
先端ブラシ回らなくなって重くて疲れる…
バラしてみたけど原因分からず、
基盤に原因ありそうならお手上げなので、
いよいよ買替えするに💸

アタッチメント色々あって面白い🤣…



コレ何?



回転するブラシが2つ



ギヤの組み合わせでブラシ回転する構造
用途分かんないけど…
底がダンパー構造になってて面が上下する
どんな用途で使うんだろうか?



気になる接続部はどんな構造なんだろう?



dysonは…3面あたりの様です
3方向からオス端子を保持するので、
2面あたりより耐久性ありそうです👍



ほんの暫くしか使ってないけど…
吸引力比較にならないくらいでした
…壊れかけと比較しても仕方ないけど

奥様は…大満足してます😁
Posted at 2022/12/30 15:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月30日 イイね!

仕事納めして…

一昨日の12/28に仕事納めして…
昨日の12/29から年末年始休暇に…

昨日…
1人暮らししてる息子迎えに行った帰りに、
前から気になってたラーメン屋へ

丁度お昼時になって駐車場空き無いので、
先に宅に荷物降ろしの時間ずらし作戦👍

12時→13時で1時間くらいずらしてみたけど…
何とかタイミング良く駐車出来たけど、
まだまだ沢山の人で列を成す混みよう

寒い中、店外で1時間くらい経ち…



並んでる人で一区切りの看板に…

店内に入ってから、
更に30分くらい待って…
ようやくの初お目見えでした🍜



あと餃子と平日限定の唐揚げセット…
ゆっくり食して…合計2時間くらいの滞在



年末と言え…
平日のお昼時でこの混みよう😵

ご馳走様でした😋

今日は…毎年恒例の餅つき
作りつつ形悪いの食べながら😝




もう明日で年越しに…

来年は…心掛けようかと
出来るだけ…


Posted at 2022/12/30 10:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@彼ら快

頻度多いですね…真因は何なんでしょう?」
何シテル?   03/07 12:12
sna-ponです。 車(弄り?)が好物で、数台乗り継ぎ、現在に至る。 車高下がって整備不良とされた頃から比べると、 今の車検制度は、何でもあり!?と思えてし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    1 2 3
45 6789 10
111213 14151617
1819 2021 222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

カシムラ TPMS NKD-258 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 07:10:13
ルームミラー…7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 21:32:24
WAKO'S HMG-U / ハイマルチグリース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 20:21:31

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZ LIFEの第二章になります。 1台目は貰い事故に遭い廃車となり、 も ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この度、縁あってフェアレディZに乗るコトに。 今までも歴代Zに憧れはありました。 スタ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタ アルテッツァに乗っています。 やっぱりマニュアル!との思いで、 乗り替えてみた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation