• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sna-ponのブログ一覧

2025年10月08日 イイね!

ロッドとアーム…4

何気に時間空いたので…

ポチったロッドとアームにブッシュ圧入して
取付は冬メンテの時なので…と放置プレイ



なかなかやる気にならなかった…
ロッドとアームの錆止めでもしようかと



ついた傷は錆びてないけど、
元からあった錆は落として塗りたい



でも…この錆落としはかなりの手間

擦ってもなかなか落ちないし…
落としづらいトコにも錆がある…



錆落とし面倒くさいな〜と思いながら
ホームセンター覗きに行ったら…

錆の上から濡れるペンキありました😊

若干値がはれど…
錆落としの手間考えると…有りです👍



200ml缶で足りるかな?と思ったけど
半分ほど余った😅



とりあえず乾燥させ…

もう一回は塗れる程あれど…面倒くさくてしなかった😁
Posted at 2025/10/08 23:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月08日 イイね!

乗り心地…3

昨日の帰り道…ハンドルが軽く感じる…
気のせいなのか?

今日は振休なのでのんびりと



お昼になって…暇なので



減衰の確認しようかと…

後は…一昨日設定した12段のままだった
前は…左が19段、右が18段

何で?

8/27に前後12段に設定

違和感感じたので…
10/2に確認したら…前左16段 右9段、後左16 段 右12段
変だな?と思いつつ→前後10段に調整

後に堅さを感じたので…
10/3に確認したら…ダイヤルが回しづらい
何度か後を12段に調整

で、昨晩違和感感じたので
10/8に確認したら…前左19段 右18段 に変化してる

コレって…ショックの劣化?
中古購入して…4年あまり使ってるから
やっぱOHなんですかね?

ふと…頭をあげると…




前々から気にはなってたけど…
更に禿げが酷くなってる?🧑‍🦲

コレも…劣化なんですかね…
Posted at 2025/10/08 13:06:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@彼ら快

頻度多いですね…真因は何なんでしょう?」
何シテル?   03/07 12:12
sna-ponです。 車(弄り?)が好物で、数台乗り継ぎ、現在に至る。 車高下がって整備不良とされた頃から比べると、 今の車検制度は、何でもあり!?と思えてし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 23 4
567 8910 11
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

RB26にR35イグニッションコイル流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 06:42:29
スパークプラグについて勉強しましょう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 18:48:07
純正ブローオフ加工 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 09:27:45

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZ LIFEの第二章になります。 1台目は貰い事故に遭い廃車となり、 も ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この度、縁あってフェアレディZに乗るコトに。 今までも歴代Zに憧れはありました。 スタ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタ アルテッツァに乗っています。 やっぱりマニュアル!との思いで、 乗り替えてみた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation