• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sna-ponのブログ一覧

2025年10月12日 イイね!

コイルの比較…1

現物届いたのであてがってみた…



脚の長さが短かった…



短くても事足りるのでは?…等と淡い期待をもちつつ



どうせ外すなら…
テルクレンチのトルクをみてみよう☝️

12Nmでカチカチってなった
締付けトルクはまた確認するとして…



標準のコイル抜いて…



先ず…
入ってくれないコトが分かりました😅



何とかなるのかな〜?🤔




プラグも違うのか?
お初なので穴がキツイのか?
奥まで入った感が得られない…

やっぱ簡単にはいかない様です

簡単にいくなら…
とっくに市販化されてるんでしょうね😢
Posted at 2025/10/12 12:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@彼ら快

頻度多いですね…真因は何なんでしょう?」
何シテル?   03/07 12:12
sna-ponです。 車(弄り?)が好物で、数台乗り継ぎ、現在に至る。 車高下がって整備不良とされた頃から比べると、 今の車検制度は、何でもあり!?と思えてし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 23 4
567 8910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

RB26にR35イグニッションコイル流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 06:42:29
スパークプラグについて勉強しましょう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 18:48:07
純正ブローオフ加工 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 09:27:45

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZ LIFEの第二章になります。 1台目は貰い事故に遭い廃車となり、 も ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この度、縁あってフェアレディZに乗るコトに。 今までも歴代Zに憧れはありました。 スタ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタ アルテッツァに乗っています。 やっぱりマニュアル!との思いで、 乗り替えてみた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation