• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sna-ponのブログ一覧

2023年10月29日 イイね!

Oリング…

冬メンテの部材調達…



コレクターの上のパイプ…



…のガスケット …要は…Oリング
しかも何気に高額💸

なので、代替え出来ないかと🤔
現物からは採寸し辛いから凹寸法から選定☝️



どちらも…左が標準Oリング
小さい方の寸法ほほぼ変わらなかったけど…



大きい方の寸法は…
内径も線径もどちらも微妙に大きいけど



凹に収まるし潰れてくれるし問題無い…はず



組み込んだけど…見た目は何も変わらず
Egかけてみても何の変化も見られない🤨



代替え品が使えそうなのでコストダウン😏
外したOリングは予備へ
Posted at 2023/10/29 09:31:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月28日 イイね!

車速センサーって…

パワステが重くなったり軽くなったり…
スピードメーターの針がスコッと落ちる…

原因は…
車速センサーかメーターか?…どっちなんだい?

🌀してたら…


メーターのとこに…



コレって…車速センサー?

センサーは…運転席側に付いてるみたい

なら信号経路はどうなってる?



車速センサーは…
先ずスピードメーターに入ってる



ECCSに入って…



A/T CPUに入って…



問題の?ハイキャスCPU…



そして…オートクルーズCPUにも
コレは風船外してるから機能しないけど…

改めて見ると…
車速は様々なとこに絡んでるみたい

そう言えば…車速って
確かインフォに表せたはず…



6連でも表示出来るけど



メーター風にも表示出来るみたいだけど…



ソレって…コレと変わらんやん
…180km/hまでしか表示しないけど

もしかして…インフォ繋いだら
不具合がメーターかセンサーか分かるかと思ったけど…
先ずメーターに繋がってるんなら判断出来ない



🌀してて見つけたけど…
車速センサーって…コレかな?

でも…
走行中にハンドル重いのには関係するだろうけど…
停車や走り出しからハンドル重いのは違う様な?🤔

両方の症状あるので…同時多発テロですか?
Posted at 2023/10/28 19:36:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月27日 イイね!

マガポケ…

またかよ…



今日は…2枚獲得したけど



この2枚が無ければ…100pとなり



あと2話読めたので…嬉しくない



仕方ないので…また読み始めた
2回目だけど面白い🤣


会社着いて…
思いついたかの様にボンネット開けて









…邪魔なヤツ🤔
Posted at 2023/10/27 12:28:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月21日 イイね!

スピードメーター…

たまに…0km/hまでスコっと落ちる
暫くしたら復活するけど…

それが割と頻繁になってきた😑

先日も気付いたら…スコっと落ちてた

車速センサーの不具合なのか?
メーターが悪さしてるのか?

メーターに不具合あると…
オドやトリップにも影響あるらしい

ん?もしかして…
スピードメーターは鈍感で表示が曖昧?
オドやトリップには顕著に表れる?
…と言うのも



先日満タンにした時…
285km走って40.9L入ったので…6.96km/h

えっ…いくら街乗りでも燃費悪い様な?
って事で…
トリップが正常に働いてないのか?…と
メーターが悪さしてるのかな〜?

でも…
メーターに信号を送ってるの車速センサーなので、
そもそも車速センサーの不具合なのか?
…また振り出しに戻った🤔

で…昨日



317km走って33.3L入ったので…9.51km/h
でも、満タンまでならなかったので…
あと10L入らないとは思うけど10Lとして、
43.3Lにしたら7.32km/hにはなる

ま、燃費悪い?と言っても…6.96km/hでほぼ7km/hじゃん
0km/hまでスコっと落ちるのも日常的じゃないし…
あくまでも燃費から考えてる事なので…
誤差と思えば納得出来るのかもしれない
けど…
0km/hまでスコっと落ちる症状…は
納得いかないよな〜🤔
Posted at 2023/10/21 22:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月19日 イイね!

冬に向けて…

冬の足にしてる…Kトラ🛻

家族が今年乗り換えられたので、
前のKトラのスタッドレス履けるか確認
ハブ径さえ合えば何とかなる☝️

実際に履かせるのもめんどくさいので…



スペアで確認…



54mmで同じだったので…
前のKトラのそのまま履けそうです🙆‍♂️

あと…



昨日届いた…



ポチった33Rのローター…



やっぱデカいです👍



歴代のローター並べてみた…
左から…R33→R34→そして33R

R34のはキャリパーとブラケットのセット品…
届いたローターが…ちょっちゅね〜だったので、
取付けするの躊躇した😓

ま〜ブラケットと部品取りキャリパーGetと思う事に



前車で使ってたR33キャリパー使えば…
今時の大径ブレーキに比べたら小さいけど、
前車以上のブレーキの強化になる👍

アリストで体感したけど…
前だけ強化だと…つんのめる感覚だけど、
後ろも強化したら…後ろに引っ張られる感覚
…後ろの強化も考えたいけど、先ずは前から🤔



冬メンテのアイテム増えました♪

来春のツーリングが楽しみです😊
Posted at 2023/10/19 10:45:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@彼ら快

頻度多いですね…真因は何なんでしょう?」
何シテル?   03/07 12:12
sna-ponです。 車(弄り?)が好物で、数台乗り継ぎ、現在に至る。 車高下がって整備不良とされた頃から比べると、 今の車検制度は、何でもあり!?と思えてし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

123 4567
891011 12 13 14
15 16 1718 1920 21
2223242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

ルームミラー…7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 21:32:24
WAKO'S HMG-U / ハイマルチグリース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 20:21:31
リアロアアームブッシュ交換(外し)Aアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 12:56:10

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZ LIFEの第二章になります。 1台目は貰い事故に遭い廃車となり、 も ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
この度、縁あってフェアレディZに乗るコトに。 今までも歴代Zに憧れはありました。 スタ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタ アルテッツァに乗っています。 やっぱりマニュアル!との思いで、 乗り替えてみた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation