2024年03月16日
今冬は…
どかっと雪降る事はなかったけど、
全国的にずらずらと寒かった様に思う
3月の中旬にもなったし、
もう夏タイヤにしても良いでしょう☝️
…って事で
息子も自分でタイヤ交換するので、
昨冬は4台交換したけど…
今冬は1台減って3台の交換に🥴
先ず、奥様のタイヤ交換してたら…
ローターのバックプレートが気になった
コレってローターと同径じゃね?
真横から見るとバックプレート見えない
最近の車はこんななんかな?
一昔前のパッソの見たら…
Zと同じの見慣れた位置関係の形状
何で違うんだろう?😕
Zをビックローター化したら…
バックプレート見えなくなってしまうのに
すごく抵抗あったんだけど
今までもビックローター化してたし、
特に気にしてなかっただけじゃね🥴
気にしなければ…気にならないだけじゃん
…まだビックローター化しないけど😅
それはそうと…Zの右前のタイヤ
うち減りしてるのでそのうちタイヤ交換
勿体無いな〜
今冬大活躍してくれたろくぶて
お疲れ様でした〜
Posted at 2024/03/16 19:40:31 | |
トラックバック(0)
2024年03月15日
息子の車のライトが暗いので、
明るくしようかと…
どうせなら…
Zで諦めたけどLED化しよう☝️
右側…
左側…
どちらも…
後方のスペースには余裕あったけど…
H4の取付はお初なので、
カバーしたまま向き合わせて差し込んで
くるっと回すのに手間取った
で、無事点灯…💡
黄色っぽく見えるけどもっと白い光です
ハイビームインジケータも
問題無く点灯した🙆
スモールライトの電球色気になるけど、
本人が気にならないみたいなので
そのままにしとく事にした🥴
Posted at 2024/03/15 19:18:51 | |
トラックバック(0)
2024年03月11日
気になる事…
リアハッチのダンパーに着けてる鈴
縦方向に揺れると…
澄んだ綺麗な音を奏でるんだけど…
曲がる時に横方向に揺れると…
内張に何度も当たる間抜けな音😢
…あまりにも拍子抜けするので
運転する際に視界に入らず
邪魔にならないトコにお引っ越し
帰りにも…全く気にならなかった👍
小さ過ぎる音色ってのもあるけど😅
で、帰ったら届いてた
オクでポチったメーター単体…
問題無く動作すると思うんだけど
今晩も走り出しで暫くの間…0km/h
メーター交換で治れば良いのだけど
昨日…買出しのスーパーで見かけた
ゴールドブレンドホンジュラス☕️
標準よりも…後味の苦味が強い様な🥴
Posted at 2024/03/11 22:21:13 | |
トラックバック(0)
2024年03月10日
取付したEVC…
機能してるのは確認してるけど…
まだディスプレイを固定してない…
前車と同様にココに設置したい☝️
前車ではマジックテープで固定してて
形状的に右側にしか貼れないので、
走ってると左側が下がって傾いてく
なので今回は…
上部引っ掛けたら傾かないのでは?
…と上部にアングル貼り付けてみた
PET材の10mm巾のアングル…
5,6cmしか要らないのに…1M売り
他に使い道無いので、
残っても無駄になるけど仕方ない…
で、あと…
面ファスナーってのを使う事にした
よく売ってるマジックテープも
面ファスナーって言うらしいけど…
コレはガッチリ過ぎるくらいになり
強力過ぎて取り外しし辛いくらいに🥵
右側にしかテープ付けてないけど…
ガッチリくっ付いてます
アングルは要らなそうなので外した
結局、要らなくなって丸々無駄になってしまった😝
も少し…
上に寄せてやった方が見易くなるかな
Egかけてみたら…
お〜前車もこんな感じだったな👍
Posted at 2024/03/10 19:10:46 | |
トラックバック(0)
2024年03月05日
今日…久々にZで出勤した
スムーズな加速するし…
信号待ちでも回転落ちしない👍
気のせいか?フロントに突っ張り感がある
強化ブッシュのテンションにしたけど…
ストロークにスムーズさが無く、
動きを抑え込まれてる様な感覚?🤔
あと…
ハンドルの切り始めが重くなった様な?
戻りもシュルシュル感が強くなった様な?
気のせいかもしれないので…様子見する事に👀
駐車場着いてから…
Dレンジの回転落ち込みの確認してみた
662rpmまで下がるけど…
落ち込みやギクシャク感無く軽快に回ってる
Pに戻して…
アイドルは825rpmで静かに回ってる
ホント静かに…そ〜っとアイドリング👍
ブーストもちゃんと制御されてて…
本日の記録は0.52MPa
純正のだら〜っと漏れ漏れ制御と違い…
スパッと立ち上がって…制御
強めに踏んだら即ブーストかかる気持ち良さ🥴
アフターアイドル兼ねて…
異音や異臭の確認…何も感じなかった
取付の不備無いかな?っと…
FUELホース干渉してる…
燃圧レギュも干渉してるし…
帰り道…
スピードセンサーが0km/hのままが続いた
速度計の不具合と思うので…交換ですね
Posted at 2024/03/05 21:37:46 | |
トラックバック(0)