- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ポルシェ
- 718 ケイマン
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
ファーストインプレッション - 718 ケイマン
-
Wein.Wein
-
ポルシェ / 718 ケイマン
718 ケイマン GTS_RHD(PDK_2.5) (2017年) -
- レビュー日:2018年8月11日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 4
- 満足している点
-
運転することが楽しいスポーツカーです。街中でも高速でも自分がイメージしている走りを忠実に再現してくれます
軽くアクセルを踏むとクイっと走り出し、ハンドルを切ると頭でイメージしている通りに車が曲がる、そしてブレーキを踏むとスっと止まる
当たり前のことが当たり前に実現されてるだけなんだけど、それがとても自然で心地が良いです
- 不満な点
-
MRですからエンジンカバーにスケルトンがオプションでも良いから選択出来たら良いなと思いました
- 総評
-
背中から聞こえるエンジン音により鼓動が高まり、前へ!もっと前へ!あと1歩前へ進め!と耳元で囁かれている気がします。ゆえに理性を強く働かせないと、そのままアクセルを踏み込んでしまいそうになります
- 走行性能
- 無評価
-
視界は良好。ドライビングポジションは低くても運転していて周りが見にくいなと感じることはありません
低速からトルクを感じられ、アクセルレスポンスは非常に良いです。少し気になったのは、コンフォートモードでの4速から5速へのシフトアップです。少し引っ張りが長く感じました。スポーツモードは試してないのでまだ分かりません
- 乗り心地
- 無評価
-
サスはPASMをオンにしなくても固め(OPのスポーツシャーシあり)です。ギャップを乗り越えるとそれなりに跳ねてる感覚があります。PASMをオンにすると、跳ねてる感じが更に強くなります
湾岸線を流していて感じたのは直進の安定性です。ハンドルへの返りがソフトです
コーナーは小径ハンドルなのもあり微妙な調整がしやすいです。アクセルワークと合わせてラインを狙うのが楽しいです
スポーツシートのホールド感は良いのですが、ランバーサポートの微妙な調整が出来るともっと良かったカモ。14段階または18段階調整可能シートなら調整できるのかな?
- 積載性
- 無評価
-
前後のラゲッジスペースがあり、スポーツカーとしては十分な容量だと思います。ドアポケットもあり、グローブ入れたり出来ます
- 燃費
- 無評価
-
高速中心で9Km/L程度です
- 故障経験
-
初期不良含めて、現時点ではありません
-
663.8万円
-
PDKスポーツエグゾースト/AppleCarPlay/赤革シ
628.8万円
-
559.9万円
-
1371.7万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ポルシェ 718ケイマン スポーツクロノパッケージ/黒革シート/シー(愛知県)
663.8万円(税込)
-
日産 プレサージュ 後期 スマートキー 社外HDDナビフルセグ(埼玉県)
54.9万円(税込)
-
マツダ RX-7 純正リアスポイラー付き ワンオーナー車(神奈川県)
678.4万円(税込)
-
三菱 パジェロ 全塗装済み ワンオーナー車 5速MT車 走(大阪府)
208.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
