• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kさん@DRのブログ一覧

2024年04月30日 イイね!

帰省&整備

帰省&整備



帰省で彼女を両親に紹介しました。
好意的に迎えてくれて良かった





帰ったついでに重整備 マスターシリンダの窓交換など
整備手帳の方にアップしてます。




各部清掃と新品に交換したので気持ちいい。




追加装備としてタコメーター兼電圧計をジェベルに取り付け。
電圧が見られるようになったのは大きい。




バックライトがホワイト/ブルー/レッドに変えられて視覚的に楽しいぞ。
何よりキーONで針が動くオープニング好きなんですよね。ただプラグコードからパルスをとってるので正確ではない ある程度わかるって感じ。



んで今回の整備で気付いた店

 

フルード汚すぎん?




アクセサリー電源の分岐どうなっとんねん
カシメられておらず引っ張ると一瞬で抜けた。そもそもスリーブが無くてビニテで巻かれていたという…。
やったのは前オーナーとして納車の時にETC ドラレコの移設を頼んだので間違いなくバロンは見てる筈なんだよなあ
岡◯店やっぱ駄目な気がする。





というわけでオイル交換はワタシの好きな東尾道店に行ってきました。帰りにアトリエで昼食



ライダーサービスでフライドチキン(唐揚げ?)2個サービスで頂きました。ありがとうございます。 


帰省中にやりたい整備はだいたい出来たので満足
Posted at 2024/04/30 17:59:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月21日 イイね!

スクリーン取り付け

スクリーン取り付けアリエクで頼んだスクリーンを取り付けしてみる。





穴位置はジャスト 穴径がやや大きいのでワッシャは必須かな ゴムワッシャも欲しい




フロントも穴あるのでステーに付いてたボルトで固定 






crf250RALLYと遜色ないくらい防風効果あって良き 真夏はいらんかもしれんが…
エセgps仕様の完成






チェーンオイラーはこの位置で良さそうな感じ





スタンドセンサーと共締め。ここ以外に付けれそうな場所がない 
負圧式と違って直立した状態で設置しないといけなかったり制約が多い。



純正オイルなんて買ってられんのでAZの安いオイルを詰め込んどいた。






ブレーキマスターの点検窓が死んでるのでgw中に交換したい。




彼女のバイク練習 だいぶ乗れるようになってきたと思う。小型2輪はスラロームやらなかったらしいので今度教えよう。
Posted at 2024/04/21 14:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月16日 イイね!

アリエクでgps仕様のスクリーン頼んだら

アリエクでgps仕様のスクリーン頼んだら


めっちゃまともなやつが届いたぜ。
純正は廃盤だしアリエクに賭けてみたら大当たり。アリエクにはDRのキャブフロートでもお世話になった。
中華サイトと侮るなかれ バイク部品は結構使えるやつが多い。(電装系はやめといたほうがいいと思う)
Posted at 2024/04/16 19:57:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月14日 イイね!

令和最新版ジェベルGPS

令和最新版ジェベルGPS


ヤフオクで貴重なジェベル250GPSのライトステーが出品されていたのでついポチってしまった。他の入札者は居らず無血開城となったのは幸い。




こいつのお陰でメーター上にスマホをセッティングできるのでナビがとても見やすい。スマホマウントはもうちょっと工夫したいところ……
問題はgps仕様の純正スクリーンが手に入らん事よ。



休みをとってこれでタンデム四国ツーリングに行ってみたぞ





高知で鰹を食す 店オリジナル?の味付けでうまい。




翌朝高知のモーニングが体験したくて喫茶店へ。

市内の喫茶店はどこも7時くらいからやっていて朝早いライダーには助かる。しかも安い(写真のホットサンドセットは600円味噌汁コーヒー付)




土曜の朝というのに客は自分たちだけ。




薄雲の四国カルスト 

彼女は来たことがなかったので連れてこられて良かった。
Posted at 2024/04/14 10:55:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月12日 イイね!

ジェベル250xc フットレスト交換

ジェベル250xc フットレスト交換バキバキに曲がった左側のフットレストを交換




スズキ純正 1300円という激安価格
古いオートバイの部品が軒並み上がる中いまだにこの価格で買える部品があることはありがたい。   



 

足が置きやすくなってヨシ
Posted at 2024/04/12 22:18:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「うちのジェベル よく聞くアクセル開け始めのエンストはないんだけどアイドリングでのエンストはちょこちょこある」
何シテル?   04/25 14:46
車歴 400x(2016) ジェベル125 versys-x250(2018) トランザルプ700 (2010) DR250S(1992) crf25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DJEBEL 250XC FrキャリパーOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 21:25:40
ヘッドライト点灯しない。スタータコイル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 21:14:16

愛車一覧

スズキ ジェベル250XC スズキ ジェベル250XC
2023年11月3日納車 30,680km   2024年 2月18日 32,120 ...
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
・18年式 納車時15.751km (2023年4月納車) DR250Sが故障して急遽 ...
スズキ DR250S スズキ DR250S
2021年に中古6000kmで購入したDRを通勤・ツーリングで使用しています。 →382 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation