• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kさん@DRのブログ一覧

2023年11月25日 イイね!

ハンドガードのステッカーを剥がす

ハンドガードのステッカーを剥がすジェベル250xcのハンドガードのステッカーは正直好き嫌いが分かれると思う。
自分はあまり好みでないので剥がす事にした。




トレールバイクのハンドガードはシンプルなデザインが好きだ。SUZUKIロゴがワンポイントが入っているくらいが丁度よい。
(タンクが派手なのは好き)




というわけで剥がす事にしたが27年ものの純正ステッカー むきにくい時のゆで卵の殻のようになって思うようにいかない。
DAISOのシール剥がしを買ってきて吹き付け。浸透したところでカッターナイフで地道に剥がしていく。





時間がかかったが無事剥がす事ができた。
パーツクリーナーとメラミンスポンジで綺麗にして用意していたSUZUKIステッカーを貼った。
やっぱりこのくらいが好きだな〜

フロントフェンダーも真っ白にしたいがこっちは新品を買ったほうが早そうだ。
Posted at 2023/11/25 13:29:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月12日 イイね!

DR250系の最終進化

DR250系の最終進化DR250S(sj44)から正統進化したDR250Rのツーリングモデル。電装系の弱さ以外ウィークポイントはほぼ無し。走りもパワフルで峠でも林道でも楽しめる。
スズキの部品供給能力も相まって金さえ積めばまだまだ現役でいられるバイクだろう。(但し2023年現在旧車の純正部品は値上がり著しい)
長く乗られる個体が多いのも納得。 

道を選ばず全国走り回る クロスカントリーの名に相応しいバイクだ。
Posted at 2023/11/12 21:37:19 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「うちのジェベル よく聞くアクセル開け始めのエンストはないんだけどアイドリングでのエンストはちょこちょこある」
何シテル?   04/25 14:46
車歴 400x(2016) ジェベル125 versys-x250(2018) トランザルプ700 (2010) DR250S(1992) crf25...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

DJEBEL 250XC FrキャリパーOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 21:25:40
ヘッドライト点灯しない。スタータコイル交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 21:14:16

愛車一覧

スズキ ジェベル250XC スズキ ジェベル250XC
2023年11月3日納車 30,680km   2024年 2月18日 32,120 ...
ホンダ CRF250RALLY ホンダ CRF250RALLY
・18年式 納車時15.751km (2023年4月納車) DR250Sが故障して急遽 ...
スズキ DR250S スズキ DR250S
2021年に中古6000kmで購入したDRを通勤・ツーリングで使用しています。 →382 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation