• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kさん@DRのブログ一覧

2023年12月11日 イイね!

クロスカブ110 JA60 zetaガード

クロスカブ110 JA60 zetaガード彼女のクロスカブにハンドガードを取り付けることにした。運転が不慣れなので不意の転倒からレバーを保護したい。

クロスカブはzetaからポン付けできるハンドガードが出ているのでそれを利用する。




JA60用 値段はそこそこ…。
赤男爵の紹介クーポン一万円分でだいぶ安くなった。




どの車種でもバーエンドを外すのに苦労する。赤男爵に部品を取りに行くついでに緩めてもらった。さすがは本業 5分もかからずに作業は終了。はえ〜。




ガードの取り付けは自分達で。
バーエンドさえ緩まればなんということはない。
仮組みした後に本締め。

やっぱりガードがあると安心感出ます。
Posted at 2023/12/11 14:48:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月08日 イイね!

フェンダーを新品に交換するだけ

フェンダーを無地にしたいので純正フェンダーを注文した。
(ステッカー剥がそうにもとてもめんどくさいので)



なんと純正フェンダー まだ新品が出る
価格も当時とさほど変わっていないようだ。電装系は軒並み値上がりしてるけどね。





んで届いたフェンダー 
めちゃデカいダンボールに入ってきた。
 




さっそく交換。 
うむいい感じだ。自分好みのジェベルになってきたぞ。
Posted at 2023/12/08 22:22:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月25日 イイね!

ハンドガードのステッカーを剥がす

ハンドガードのステッカーを剥がすジェベル250xcのハンドガードのステッカーは正直好き嫌いが分かれると思う。
自分はあまり好みでないので剥がす事にした。




トレールバイクのハンドガードはシンプルなデザインが好きだ。SUZUKIロゴがワンポイントが入っているくらいが丁度よい。
(タンクが派手なのは好き)




というわけで剥がす事にしたが27年ものの純正ステッカー むきにくい時のゆで卵の殻のようになって思うようにいかない。
DAISOのシール剥がしを買ってきて吹き付け。浸透したところでカッターナイフで地道に剥がしていく。





時間がかかったが無事剥がす事ができた。
パーツクリーナーとメラミンスポンジで綺麗にして用意していたSUZUKIステッカーを貼った。
やっぱりこのくらいが好きだな〜

フロントフェンダーも真っ白にしたいがこっちは新品を買ったほうが早そうだ。
Posted at 2023/11/25 13:29:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月12日 イイね!

オフロードトラベラー

オフロードトラベラーDR250S(sj44)から正統進化したDR250Rのツーリングモデル。電装系の弱さ以外ウィークポイントはほぼ無し。走りもパワフルで峠でも林道でも楽しめる。
スズキの部品供給能力も相まって金さえ積めばまだまだ現役でいられるバイクだろう。(但し2023年現在旧車の純正部品は値上がり著しい)
長く乗られる個体が多いのも納得。 

道を選ばず全国走り回る クロスカントリーの名に相応しいバイクだ(ただしケツは死ぬ 本当にありがとうございました)
Posted at 2023/11/12 21:37:19 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年10月29日 イイね!

RALLYラストラン

RALLYラストランRALLYをレッドバロンの某店に預けてきた。これでETC ドラレコ 自賠責の移動が可能となる。

パニアは一緒に引き取ってもらうのでパニア付きのRALLYがすぐにでも店頭に並ぶだろう。売値は50万くらいかな?
新型の評判が良いので今更旧型を買う物好きもいない気がするけどね。

来週にはジェベルが納車可能らしいので楽しみだ。
Posted at 2023/10/29 13:45:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「センターキャリア塗装中」
何シテル?   08/02 20:26
バイクによる中国地方道の駅スタンプラリー制覇(2019年) ツーリング記などメインに書いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初の北海道ツーリング! その4 【留萌〜青森】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 08:58:28
V-strom650 リアブレーキ清掃  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:39:49
ジェベリストへの道☆さらば、スベルよお~♪【放浪編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 12:15:05

愛車一覧

スズキ ジェベル250XC スズキ ジェベル250XC
ジェベル250似非GPS 2023年11月3日納車 30,680km   2024年 ...
スズキ Vストローム650 スズキ Vストローム650
タンデム専用機として導入 安価で買えるミドルツアラー
カワサキ ヴェルシスX250 カワサキ ヴェルシスX250
ジェベル125から乗り換えた中型バイク 冬季始動時にアクセルオフでも5000回転でアイド ...
ホンダ 400X ホンダ 400X
初めて購入したバイク。当時はアドベンチャーブームが来る前で普通自動二輪で乗れるのは400 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation