• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kさん@DRのブログ一覧

2025年10月04日 イイね!

ジェベル 釣り仕様 2025/10

ジェベル 釣り仕様 2025/10フォグランプをvストに付けていた物から移植しました。vストのヘッドライトが強力なのでそっちは要らなかったですねー。





移植する前に付けていたイエロー光の方は明るいのですがカットラインが無く爆光過ぎてアウトと判断しました。
夜に補助灯としては使えません。
スクエア型で見た目はいいんですけどね。




Amazonで2000円弱くらいでロッドホルダーを購入。
パッキン付きなので箱に穴開けだけでOK。
振り出し竿(縮まるタイプ)なら見た目にもコンパクトに収まります。
いかにも竿入れてます!って感じの長尺ロッドホルダーは遠慮したかったのでこれくらいだと竿を挿さなくても違和感無し。釣果も無し!(駄目じゃん)








釣れてるのは釣れてるんですが小物ばっかりです☺️
Posted at 2025/10/04 10:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年10月04日 イイね!

新型dr-zの値段にビビる男

新型dr-zの値段にビビる男国内正式販売おめでとうございます。
お値段は…ひゃくにじゅうまんえん。

(;゚д゚)(つд⊂)ゴシゴシ(;゚Д゚)…



|д゚)チラッ





v-stromシリーズの安さが際立つな…
800DEなんて中古で100万くらいになってる個体もあるんで超お買い得では?
しかもこの辺て国内生産ですよね?(多分)



インド生産の250sxは60万切ってます。 すごい。


DR-Zの値段に関しては正直高すぎると思いますがオフロード需要の少ない日本でちゃんと販売してくれるのが素晴らしいですね。Kは結局KLR売らんし新型アネーロの噂もあるけど期待できなさそう。


まあ私は暫くボロジェベルでお茶を濁しますw
さあセルモーターのOHでもしましょう。
Posted at 2025/10/04 08:52:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「センターキャリア塗装中」
何シテル?   08/02 20:26
バイクによる中国地方道の駅スタンプラリー制覇(2019年) ツーリング記などメインに書いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

初の北海道ツーリング! その4 【留萌〜青森】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 08:58:28
V-strom650 リアブレーキ清掃  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:39:49
ジェベリストへの道☆さらば、スベルよお~♪【放浪編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 12:15:05

愛車一覧

スズキ ジェベル250XC スズキ ジェベル250XC
ジェベル250似非GPS 2023年11月3日納車 30,680km   2024年 ...
スズキ Vストローム650 スズキ Vストローム650
タンデム専用機として導入 安価で買えるミドルツアラー
カワサキ ヴェルシスX250 カワサキ ヴェルシスX250
ジェベル125から乗り換えた中型バイク 冬季始動時にアクセルオフでも5000回転でアイド ...
ホンダ 400X ホンダ 400X
初めて購入したバイク。当時はアドベンチャーブームが来る前で普通自動二輪で乗れるのは400 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation