• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月08日

Garage(基礎編)

皆さんの地域の雨の影響はいかがでしょうか?

「晴れの国 岡山」も報道されているように、倉敷地区で甚大な被害が発生しています。

私の住む地域にも避難勧告が発令されましたが、自宅待機にて不安な夜を過ごしました。

被害にあわれた方が一日も早く、元の生活が出来るようにお祈りいたします。


さてガレージの基礎工事についてブログUPします。(やっと基礎!(笑))

基礎工事前に地盤調査を実施しています。

その結果、強固な地盤であることが分かっています。

が、耐久性を考慮して、家と同じ仕様のベタ基礎としました。

ガレージの基礎部を掘り起こします。




砂利を敷いていきます。




この際、高さ(砂利の面)をフラットにするため、センサーを用いて作業しますが、フォークの方の地面に下す砂利の量が絶妙で、砂利を平面に均す方との息がぴったりで感動ものでした!


土俵の完成です(笑)



次に圧接します。

写真にはありませんが、この前に、地鎮祭でいただいたお札を鎮め物として地面に埋めています。


防水、防湿シートを全面に貼り、型枠を組みます。




で、実はここから中国に出張にでて写真がありません・・・

1週間後、帰宅してみると、かなり工事は進行してました。

土間にコンクリートが打たれ、基礎の立ち上がり部にはこれから注入されるようです。


基礎の立ち上がり部にコンクリートを注入し、養生しています。



後日、ガレージの土台が載る面を天端レベラーで整えます。



乾燥後、型枠を外します。




周りを真砂土で整地します。


土間面積が広いため、土間の割れ防止の為、十字に割線を入れています。


基礎が完成したら、足場を組みます。
何かコンサート会場のセットのようです(笑)



このサイズのガレージでは作業効率UPの為、足場は必須です。


土台の墨出しを行い、棟上げ準備完了です。


素晴らしい基礎が完成しました。


次は待望の「棟上げ編」となります。
ブログ一覧 | ガレージ | 日記
Posted at 2018/07/08 17:57:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「SLC洗車なう😊」
何シテル?   08/03 06:38
One Life 1964 shira3948です。よろしくお願い致します。 俗に言われる 「Second Life」 ですが、私的に人生は 「One ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[DSオートモビル DS3 クロスバック] タイミングベルト劣化チェック(ただ見ただけw) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 12:57:16
[シトロエン C3] リア側ドライブレコーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 07:46:55
[シトロエン C3] テールゲート部パネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 17:02:11

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
家族の終(つい)のクルマです。 【シトロエン C3・ELLE 特別限定仕様車(日本限定8 ...
メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
私の終(つい)のクルマです。 【メルセデスベンツ SLC 180スポーツ 2019年モデ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2020年3月14日 無事に納車されました。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
三和の正規ディーラー車(1970年式911S(2.2))です。 25歳で購入し、36年の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation